Return



じゅり〜! お名前: Tarakowski さん [2008/12/08] No.10802
陪審員の通知が来るのではないかと、内心びくびく。そろそろ教員免許の更新講習を受けておかないと失効するので、あまり時間の余裕がないのですが、これも拒否理由になるのでしょうか。

ボロボロ英語
何だか最近の受験英語も品のない文や、文法でありゃりゃという長文が出題されているので、英語よお前もか、という感じがします。教員免許の更新よりも、まともな国語教師養成に税金を使ったほうが良いと思います。


審判 お名前: telefunken さん [2008/12/08] No.10801
金井さま どういたしまして
judgeは野球の審判でもあります。でも野球の審判と宗教などでいう最後の審判とは同じ日本語ですがだいぶ重さが違いますよね。それに片方は審判をする人ですし、片方はできごとの内容です。
英語では最後の審判の場合はthe JudgmentとJを大文字で書きます。
普通の判定とか審判とか判断とかと区別したいからでしょう。

英語はぼくの知ってる外国語の中ではいちばんムツカシイと思います。いちばん崩れているからでしょう。まずノルマン侵略のときにフランス語によって崩され、植民地用法によって崩され、いまやボロボロ?


12月8日 お名前: Мася さん [2008/12/08] No.10800
Привет
昨日はエカチェリーナとデートで数枚のCDを聞いて欲しいと渡されました。その中でも今一番売れているというサラ・ブライトマンの「冬のシンフォニー」(私が先月買ってあげたもの)やセリーヌ・ディオンにも収められている"Happy Christmas"。今日は作者ジョン・レノンの命日です。
今年は何かしら、これのカバー・バージョンをよく聞きます。この曲のサブタイトルは"War is Over"で今日は真珠湾攻撃の日...

一昨日は本土寺に紅葉を撮りに行きました。事前の情報では山門あたりが色づいていないということで少し早いかと思っていたら大間違い!
確かに山門あたりのモミジは黄色、境内は色づくところか結構散っていました。前日の大雨と強風のせいだけではないようでした。
カメラは久しぶりにКиевUにЮпитер8(絞りにクリックがないКМЗ製)、フィルムはAgfaVista。あっそれに撮りきっていなかったLOMO LC-Aでした。
Киевの方は撮りきれず、昨日エカチェリーナに会う前に原宿で買い物をと思い、時間があったら代々木公園で撮りきろうと思いましたが... 疲れたから止めました。
原宿も変わっちゃったなぁ... よく行っていたお店が閉店セールに、他のブランドに替わっていたりとか...
原宿、カメラを持った人が多い... 確かにここに集まる人のファッションは面白いです。野暮なもの多いですが。

英語... テレビを見ていて、米国内での市民のインタビューで何を言っているかが分からない... 業務での会話は分かるのですが...

Пока


お名前: 管理人(金井) さん [2008/12/08] No.10799
telefunkenさま、ありがとうございます。
 やはり、judgmentは日本語の『判決』と違って、特に何らかの権威付けされた用語ではないですか。プロ野球の解説を聞いていると、ストライク・ボールの審判のコールをジャッジメントと言るので、判決とはだいぶニュアンスの異なる単語だと思っていました。日暮吉延氏は『その名称自体に、「多数判決」に対抗する「判決」を出そうというパルの自覚を感じます』と書いていますが、全然、違いますね。
 文春新書って、信用できなくてイヤだなー。そういえば、文春新書から出ていた、亀山先生と佐藤優氏の対談『ロシア闇と魂の国家』は、少し読んだだけで、嫌になりました。


英語 お名前: telefunken さん [2008/12/07] No.10798
一人の判事はjudgeで、彼の意見はひとつのjudgment,です。
市場調査とかでも、number of judgment(意見の数)などといいます。
一人の判事の意見も、法廷の判決も、ともにjudgmentです
英米法では、とくに日常の言葉を法律の言葉として使う習慣がありますから、日本語のように判決という特別の言い方をしません。
翻訳のときに、法廷のjudgmentなら判決、判事の意見なら意見と読み替えているだけです。
有罪か無罪かなどの判断をする場合、それについての意見も判断も判決も根本的にはおなじもので、判決などという特別の言葉を作って権威ずけしているのはおかしいといえます。法廷の意見は有罪だった、としても、法廷の判決は、としても、おなじ判断内容を指すからです。
英米法の場合、法廷というのは犯罪などの行為が法に照らして処罰に値するかどうかについて意見を述べる場ですから、日常の言葉のjudgment(判断)を平気で持ち込んでいるといえるでしょう。



英語 お名前: 管理人(金井) さん [2008/12/07] No.10797
judgment:
 東京裁判のjudgmentは裁判か判決かと言う話をここでしたことが有ります。結論からすると、どちらでも良くて、どちらでも同じこと。
 最近、文春新書から出版されたと東京裁判の解説本にある、『パル判決』の用語の解説に疑問があります。

 東京裁判判事のパルは膨大な少数意見を付けましたが、これを、『パル判決』と言うことがあります。この用語は、厳密には正しくないけれど、わかりやすくするため、『パル判決』と言う人もいるのだろうと思っていました。裁判では、裁判官の多数意見が裁判所の判断となり、これを判決といいます。日本語の法律用語では、裁判官の判決と言うものは存在せず、判決は必ず裁判所の判決です。
 ところが、文春新書から出版された東京裁判の解説本には、パル自身が自分の判断をjudgmentと書いているので、『パル判決』であると説明されています。ここで、分らなくなってしまいました。
 英米の裁判では、少数意見に対してもjudgmentと書くことは普通に行われているのか、それとも、違う言葉で書くべきところを、パルがjudgmentと書いたのだろうか。英国や米国の裁判の判決文では、少数意見はjudgmentと書かれるのでしょうか、それとも、普通に使われるdissenting opinionと書かれているのでしょうか? 英国や米国の裁判の判決書をご覧になったことありますか?
 もし、英米の裁判の判決書で、少数意見のことをjudgmentと書いているならば、judgmentは『少数意見』と訳すべきであり、『判決』と訳すのは不正確な訳語です。もし、英米の裁判の判決書で、少数意見のことをdissenting opinionと書いているのに、パルがJudgment of Palと書いたのならば、『パル判決』ですよね。

参考:文藝春秋『東京裁判を正しく読む』牛村圭+日暮吉延(2008.10.20)P122:
「判決」の名付け親はパル自身
 牛村; 五つ出た少数意見の中で最も有名で、今日なお論議の的となっているのが、パルの少数意見書です。これは通称「パル判決」と言われています。「判決」というと、「被告人全員無罪」「日本無罪」を主張する右派の呼び方と思われがちですが、違います。
 意見書の表紙にパル自身がjudgment「ジャッジメント」と付していたからであって、特定の史観とは関係がありません。半可通の人は「ディセンティエント・ジャッジメント(反対意見書)という呼び方が正式のものだったと主張していますが、パルは少数意見書にそんな呼び方を付してはいません。一九五三年インドで刊行された「パル判決」のタイトルこそ、International Military Tribunal for the Far East:Dissentient Judgment of justice R. B. Palというつものでしたけど、時系列でみれば初出時はJudgmentです。
 日暮; ただ、裁判のルールからすると、反対意見(dissenting opinion)というのが正式名称なので、むしろ「ジャッジメント」のほうが特異です。その名称自体に、「多数判決」に対抗する「判決」を出そうというパルの自覚を感じます。


さいきん... お名前: Мася さん [2008/12/05] No.10796
Привет
年末になると喪中葉書が届きます。昨日高校、大学を通しての悪友から親父さんが5月に亡くなったという葉書が届きました。
初めて買ったカメラがニコンEM、彼の家が下町のカメラ屋さんでヨドバシ以上にサービスしてくれました。
結婚した当時北千住に住んでいて、通勤途中にあったのでよくプリントなどをお願いしたりしました。
明日、松戸の本土寺に紅葉を撮りに行くので帰りに手を合わせに寄ろうかと思います。

10年位前になるかなぁ... 高校生が制服のまま駅のホームで煙草を吸っている光景をよく見かけました。東京北部には西日暮里の駅前以外いい学校はありませんから。
最近は全く見なくなりました。某ドラマで煙草を吸いたくなった弁護士が生徒に求めて、「高校生なんだから煙草くらい持ってんだろ?」っと。
息子も吸ったことはありませんが、友達でも吸っているというのも聞いたことがありません。
全くバイクに興味を示したのもいなかった... おっされにも無頓着... 最近の高校生はどうなっちゃったのか?

一人が細菌を撒き散らしたせいか、あちこちで咳やくしゃみが頻発しています。
そう言えば、数年前彼女がインフルエンザで一週間以上休んだことがありました。心配になって毎日のように国際電話...

では、よい週末を!

Пока


罪か罰か お名前: Tarakowski さん [2008/12/04] No.10795
罪な罪
デザイナーがキリル文字のこと分かっているのか、УがЧに見えるの
ですがどうなんでしょう。小澤+サイトウキネンのショスタコーヴィ
チのCDジャケットも単語のありえないところで切れていたり。ロシア
人がみたらどう感じるのでしょう。

罰は罰
ガッコウに禁煙指導室を作って送検された校長。どこかオカシイ。

罪ません
インフルエンザは学校伝染病なので登校させるのは法律イハンです。今日で中学生3人目発病。医師から治癒証明が出るまで出席停止扱いになります。


お名前: 管理人(金井) さん [2008/12/04] No.10794
風邪と仕事:
 多少の発熱でも、無理してでも仕事をすることが美徳であると考える人もいます。小学校などで『カイキン賞』なるものを設けて、無理してでも出席することを奨励する風潮もいまだに残っています。このため、職場でセキを撒き散らすことを誤りともいえないような。
 ロシアでは、風邪をひくとどうなるのでしょう。医者から安静命令が出て、その期間は職場に行くことが禁止され、その間は給料満額保証、との話をソ連時代聞いたことがあるような。

罪と罰:
 なかなか、感じの出ているデザインですね。上巻の帯に『名作を名訳で』と書いてありますね。意識してるなー。


セキハラ お名前: Tarakowski さん [2008/12/03] No.10793
咳をゲホゲホ撒き散らす同僚が前の職場にいました。生徒でも空中散布する奴がいてこまります。多分親もそうしているのでしょう。

ドスとエフ好き
改版の見本送られてきました。1万5千部、売れるのかしら!
画 像 : img20081203183301.jpg -(52 KB)


師走 お名前: Мася さん [2008/12/03] No.10792
Привет
今日の「さよなら絶望先生」で師走を「先生をパシリ」にするだとか、これからはイチロー並に三拍子(走、攻、守)で師走、師攻に師守でいかなくてはっとちょっと気に入りました。

インフルエンザ:
二週間程前に予防接種を受けました。毎年受けています。今オフィスの後ろの席でゲホゲホ言っているのがいてエライ迷惑です。

そういえばЗоркий4Кの修理どうなっちゃったんだろう...

Пока


父帰る お名前: Tarakowski さん [2008/12/02] No.10791
父の兄と姉が続けて亡くなったので月末に長野の伊那で法事があります。30年ぶりに私も参列予定。写真を撮る心の余裕があるかどうか。

コンタックスT型
どれーかいるのver.7欲しかったのですが、オンボロニコンSPを見たら気の毒になってそっちをクリック。奴隷帰らず兄(SPは私よりちょうど1年年上)帰宅。

インフルエンザ
今日は2人目。早く学級閉鎖した方が良いのに。もう冬休みにしちゃおう!

特別料金
で、ニコンSPの修理代どこも高いんですね。ライカ並み。普通のカメラと同じではないんですね。ファインダーもそんなに特別なカメラでもないと思いますが。


奴隷帰る お名前: telefunken さん [2008/12/02] No.10790
さいしょわかりませんでした。
Drehkeil
Contaxもいっときこれだったんですが
そのあとSchwenkkeilというのに変えました。
奴隷は像が円くなるので、矩形の像がほしかった。



お久しぶりです お名前: 管理人(金井) さん [2008/12/02] No.10789
 土曜日、なーんとなく体調悪いなーと思って、PCを見ると、ネットが死んでいました。PCが悪いのかネットが悪いのかと思って、無線ランのポートを探すと、ご近所さんで、セキュリーティーがないのがあったので、勝手に接続してみると問題なし。PCに問題ないことが分ったので、今度はルーターをはずして、モデム直結で接続しようと思ったけれど、繋ぎ方を忘れました。で、NTTに問い合わせ、OK。と言うことで、ルーターの故障。なんだかんだで、とても疲れました。
 土・日と家でごろごろ。でも、体調が回復しないので、昨日はお休みして、家で寝ていました。今日は、出社。なーんか、頭がボーっとすっるけど、午後から来客有るし。


走り抜けた お名前: Мася さん [2008/12/01] No.10788
Привет
11月にオフィスが移転したので、今までのようにちょっと目を盗んで書き込むことができなくなりました。
尤も来日していたエンジニアのお世話もありましたが。

ニュース等でも話題になりましたが、昨日「夢の超特急」0系新幹線がついに引退となりました。100、200、300、500、700と発展しましたが何と言っても0系が一番イイです。
11月にBトレインで発売されると聞いていて、金曜にそのエンジニアと一緒にヨドバシのホビーコーナーで見かけて、後で買えるなと思っていましたら、ニュース番組で予約が殺到していると。
こりゃイカンと土曜日に2セット買いに行きました。三段に並べてあるところが一番下の段にしか残っていませんでした。
様々な思い出が甦ります。(遊ぶ時は畳の上に限る!)

日曜は紅葉はまだなようなので、息子の勉強につきあって川口市の文化財センターに川口の郷土芸能について調べに行きました。
大した施設ではありませんが、図書室で北区が編纂した十条の軍需工場についての調査報告書などがあり、意外と面白いトコロがあるもんだと思いました。

Пока
画 像 : 東海道の花形 -(92 KB)


しはすでやんす お名前: Tarakowski さん [2008/12/01] No.10787
鼠年もあと30日ですか。

伯爵夫人
コンテッサ35のピントはばっちりです。さすが奴隷蛙!最近ボロボロのニコンSPを使っているのですが、二重像が消えかけていて、面倒臭いのでずっと目測で撮っていました。

インフルエンザ
中学生1人罹りました。家内の予防接種がまだでしたので明日行かせます。

じーめんす
父の補聴器がジーメンスだったのですが最近リオンに替えました。


がんてー お名前: telefunken さん [2008/11/29] No.10786
Zeiss製の眼底カメラで撮ってもらったことがあります

ぼくはいまんとこ大丈夫みたいです。

水曜日はPET/CT

機械がジーメンスだといいな。


れちな お名前: Tarakowski さん [2008/11/28] No.10785
眼底検査で大体分かるそうです。先々週見てもらいました。毎年通っています。

銀塩でなく
あと塩分はかなり減らした方が良いです。日頃薄味にしていると、外食でいかに高塩分の味付けをしていたかが分かります。眼底出血・心筋梗塞・脳梗塞に腎機能の低下が死の四重奏を奏でます。自分は大丈夫だと思わないで下さいね。

お仕事ご苦労様です。ボクはいよいよ師走のドタバタ騒ぎに。


どもども お名前: Мася さん [2008/11/28] No.10784
Привет
お気遣いありがとうございます。
そういえば検査で眼底の写真を撮ったのですが静脈が細くなっていると言われました。
脳梗塞に注意とのことでした。

明日、来日していたエンジニアが帰国します。見送る必要はないのでこれで英語づけの日々から開放されます。
思えば今月の勤務日で英語を話さなかった日はありませんでした。
この週末は紅葉を撮りに行けるかなぁ。

では、よい週末を!
Пока


死のカルテット お名前: Tarakowski さん [2008/11/27] No.10783
私の5年前の脳出血の原因は高血圧・高血糖・脂肪肝にストレスだそうですからMasyaさまはご用心。私は20〜30代は肝機能悪くて毎週点滴を打っていたのですが、今は10キロ痩せて内臓脂肪がとれて肝機能は正常値に戻りました。まずは炭水化物を減らすことでしょう。老翁心ながら。

スキヤの先代
ウチのカミさんも昔、仕事でずいぶんポーランド人を連れて行ってお世話になったそうです。あと西銀座アーケードの電器屋。私もロシア人とか音楽家を連れていきました。特にスメタナ四重奏団の連中はカメラに家電製品が大好きでした。



そのぉ... お名前: Мася さん [2008/11/27] No.10782
高血圧、高コレストロール... これら脂肪肝からきているらしいです。ウェストも含めて基準値を少しオーバーしているということで...
脂肪肝だからお酒は控えるようにって... 全く飲めないのですが...

掛け声:
昨今の落語ブームのお陰で何も分かっていないのが寄席に押しかけているようです。二つ目くらいの咄家が高座に上がっただけで「待ってました!」の声がかかるらしいです。
真打だって無名なのが多いのに待つほどの二つ目がいるかぁ?

ガリア戦記はラテン語の授業用に持ってました(今でもどこかにあるはず)が、そのような件は読んだことがないです。って全部読んだ訳ではありませんが。

○○○、○○すぎる... 埼玉県民なら誰でも知っている十万石まんじゅう!


エセ北方領土返還運動 お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/27] No.10781
エセ北方領土返還運動:
 北方領土返還運動を口実に、5万円ほどの高額本を売りつける被害が発生しています。最近、『北方領土問題審議会(会長・竹内春雄)』の発行した本2冊買いました。定価は2冊で8万7千円のところ、ほぼ新品を2冊で100円でした。
 内容は、ビザなし交流のスナップ写真(ヘタクソ)と、政府発行資料のコピー。ヒドイ、ヒドスギル。

コレヲ罰スルはpunishです:
 カイロ宣言って、条約ではなくて、日本にやられて頭に来た人が、自国向けに新聞発表した文書なのだから、コレヲ罰スルって、書いてあっても、まあ、そんなものでしょう。こんな文書は、戦争が終わったら無効です。今時、カイロ宣言を持ち出すなど、正気の沙汰とは思えませんが、北方領土問題では日本政府外務省は、カイロ宣言を持ち出すので、無視するわけにも行きません。日本政府は、カイロ宣言を持ち出すのは、いいかげん止めにして欲しい。

メタボ:  
 あのー、失礼ではございますが、メタボって、何でしょうか?高血圧、高脂血症、脂肪肝の3拍子揃っているなら、予備軍じゃなくて、正しいメタボかと思うのですが。


カイロ宣言 お名前: telefunken さん [2008/11/27] No.10780
コレヲ罰スル
何様のつもり

そういえば「天に代わりて不義を討つ」というのもあったから、アイコなんですね。

でも日本は天を代表してるんだけど、カイロ宣言の三大同盟国は何を代表してるんだろう。


くらい音 お名前: telefunken さん [2008/11/27] No.10779
歌舞伎とかでも一幕だけみるの、ありますよね。
高麗屋っとか声掛けてスイっと出てくる。

うーむ、リシュリューだったような、いや、マザランだっけ。

フランスはカトリーヌ・ド・メディチがナイフフォークや作法やちゃんとした料理を持ち込むまでは食卓は野蛮でしたから、あまり古いことは気にならない。イタリアはそのへんウルサイ。

カエサルのガリア戦記にロクな食い物がないという記述があるという話をどこかで聞いた気が。でもどこにあるのか調べたけどわかりませんでした。

オフェンバック、いいですね。音楽もディヴェルティスマンというか、要するにエンタなんだから、ああでなくちゃ。でもああいうふうに書くには、本人はエライ苦労でしょう。音楽は明るい、作曲家はクラーイ。
ヤナーチェクなんか、ああいうくらーいウンコして、あーすっきり、とか言って、るんるんでお出かけしたりして。

スキヤはもうかなり前にあそこへ引っ越しちゃいました。ヒゲの二代目があんまりカメラ好きじゃない感じ。忠さんが生きてたことが花。


ぎんざ お名前: Мася さん [2008/11/26] No.10778
Привет
他が休日出勤していましたが三連休でした。昨日出社して今日は1日人間ドック。
高血圧、高脂血症、脂肪肝とで見事メタボ予備軍と診断されました。日頃の運動不足が原因。
エカチェリーナとのデートでは短時間で1万歩は歩かされます。土曜日はそんなに歩いたつもりは無かったのですが約1万5千歩でした。

っで人間ドックは新橋で、午前中に全ての検査が終わり午後の結果まで時間があったのでちょっと外に出ました。カメラを持たずに出かけたので日比谷公園で紅葉を撮れませんでした。
帰りは新橋から有楽町と銀座を流してきました。相変わらず中華系の観光客の多いこと...
銀座で用があるのは山野楽器のギター、天賞堂の鉄道模型。天賞堂に行こうとしたら裏の方に鉄道模型の看板。後で行ってみたらレモン社ぁ?天賞堂のすぐ裏にはスキヤカメラぁ?
銀座はどうなったんだぁ?

Пока


ぱりぱり お名前: Tarakowski さん [2008/11/26] No.10777
そういえば、何かの映画で国王がオペラ座に現われて、アリアが中断する場面を思い出しました。

フランス食文化
ここ数日、フランス語科の推薦入試を受ける生徒の面接練習で、フランス料理について勉強しました。ルイ13世の時代にナイフでシーシーするのでナイフの先を丸めたこととか。あれ?リシュリューでしたかマザランでしたか。あと数週間で授業でそこいら辺に行くのでもっと勉強せねば。

おっふぇんばっく
ずっとここ数か月クルマの中で暗いヤナーチェクばかり聴いていたので、「ブラバンドのジュヌヴィエーヴ」。天真爛漫、ハチャメチャ。本当に健康的です。


ぱりふう お名前: telefunken さん [2008/11/26] No.10776
19世紀のパリでは、オペラをちょっとだけ覗くのがイキだったそうです。
天皇皇后もそれをパクッた?


11月26日 お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/26] No.10775
 1941年11月26日、エトロフ島カサトカ湾(旧日本名:単冠湾)を密かに出航した日本艦隊は、12月7日、真珠湾の米国太平洋艦隊を奇襲攻撃、日米開戦です。

 カイロ宣言には「三大同盟国ハ日本国ノ侵略ヲ制止シ且之ヲ罰スル為」と戦争の目的が示されているので、米国奇襲攻撃出撃基地として使われたエトロフ島が日本の領土から省かれることは、カイロ宣言に合致するものです。このため、ヤルタ会談・ポツダム会談・終戦直前のスターリン=トルーマン往復電報でも、北方領土を含む千島列島がソ連に割譲されることに、疑問はありませんでした。


天覧オペラ お名前: Tarakowski さん [2008/11/25] No.10774
昨日ヤナーチェクの「マクロプロスの顛末」観てきました。チェコ語も結構上手に歌えていました。3幕から天皇皇后が来たので日生劇場は大騒ぎ。でもどうして最初から来ないのでしょう。相撲とは違うのに。

337歳
生きた女性の物語。先月観た「トゥーランドット」とほぼ同じ頃の作品ですが、こちらは非常に前衛的な響き。

透谷カメラ
久しぶりに行きました。泰明小学校も。
画 像 : img20081125210826.jpg -(88 KB)


エセ北方領土返還運動 お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/25] No.10773
  北方領土返還運動を口実に、5万円ほどの高額本を売りつける被害が発生しています。このうち、最も被害報告が多いのは、『竹内春雄(根室市西浜町)』なる人物の編著で『北方領土問題審議会(根室市梅ヶ枝町3-16、電話0153-24-6311)』が出版した本です。

 2週間ほど前に近所の図書館に予約していた本を、借りてきました(写真)。
 借りた本は、高額で売りつけるために作った本なのかちょっと謎です。本の執筆者に名を連ねている者に、「根室市長」「写真家」「法政大学教授」「森繁弘(統合幕僚会議議長)」の名前が有ります。
 この本は、『竹内春雄』発行、頒布先・北方領土返還連盟中央支部となっています。北方領土返還連盟中央支部とは聞いたことがないのですが、本の奥付にある電話番号を電話帳で調べると、竹内春雄の電話番号と同一です。また、監修に「社団法人 根室市北方領士返還要求推進協議会」とあります。これは、一体どのような社団法人なのだろう。ご存知でしたら教えてください。
 本の中には、竹内春雄の略歴がありました。やはり、公益法人・千島連盟の幹部です。また、この本の執筆者に「北方四島権益確保島民協議会々長・鈴木寛和」の名前が有りますが、「北方四島権益確保島民協議会」は高額売りつけに使われた本の推薦をしていおり、鈴木寛和は公益法人・千島連盟の副理事長です。
 公益法人・千島連盟には国民の税金が補助金として渡されていますが、それが、回りまわって、ヤクザの高額図書押し付け販売に使われている可能性が推定されますが、このあたりどうなっているのでしょう。

 10月上旬に、根室旅行しました。標津町の北方領土館に『北方領土問題審議会』が出版した本が展示してあり、この本は高額押し売り本と思っていたので、ちょっと気になって、ここ暫く調べています。
画 像 : img20081125082754.jpg -(50 KB)


大相撲11月場所成績 お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/24] No.10772
西関脇  把瑠都(エストニア) 9勝6敗
東前頭四目 栃ノ心(グルジア) 3勝12敗
西前頭十枚目 阿覧(北オセチア) 8勝7敗 
東前頭十一枚目 黒海(グルジア) 9勝6敗

幕下西十枚目 風斧山(カザフスタン) 3勝4敗
幕下西三十二枚目 臥牙丸(グルジア) 6勝1敗
幕下西三十四枚目 阿夢露(ロシア) 3勝4敗
幕下西四十八枚目 大露羅(ロシア) 1勝6敗

 把瑠都はもう少し勝つかと思ったのだけれど。まあ、立派な成績ではあるのですが。自分の相撲に徹して、大関を狙って欲しいものです。栃ノ心の成績はこの位置では仕方ないでしょう。幕下力士がなかなか上がってきません。臥牙丸はもう少しなのかなー。


フランスかぶれ お名前: Tarakowski さん [2008/11/23] No.10771
ロシア語は農民の話し言葉で貴族の連中は一生懸命美しいフランス語のお勉強をしていたのは、ポーランドも同じ。どこぞやの首相が英語を自慢して肝腎の日本語力が問われているのを思い出しました。

郵便局には角松、街にはツリーだらけ。もう幾つ寝ると。まだまだ!
画 像 : img20081123170642.jpg -(45 KB)


ニンベツ お名前: telefunken さん [2008/11/23] No.10770
ブーニンはBounineとしたいトコですね。あれだとブナン、Kissinもeがほしい。


戦争と平和を見るとトルストイのドイツ語もフランス語もものすごく正確ですね。もっともそこしか読めません。


おff お名前: telefunken さん [2008/11/23] No.10769
へー、アンキの息子が。20へー

クレンペラー 緩速自在

ffはたしかにフランスかぶれのせいでしょうね。モジュウヒンのMosなんかもフランスかぶれ。

むかし友達の高橋たか子がテレーズ・ディスケルーと主張して編集者とケンカしたとか。けっきょく彼女が勝って出版されたときはディスケルーになってました。その前に出た誰かの翻訳ではディケールー。


ショスタコ9番 お名前: Tarakowski さん [2008/11/22] No.10768
聴いてきました。チェコのコウトという指揮者。良かったです。

やめときなはれ
ryuさん、気持は分かりますが、覆水ボンボンに帰らず。削ったらおしまいですから。

画 像 : img20081122213758.jpg -(150 KB)


コンタックス・キエフ・マウント お名前: ryu さん [2008/11/22] No.10767
ニコンS3にコンタックス・キエフ・マウントのジュピター12を取り付けたい。がはずれなくなるという。レンズのマウントを数ミリ削ったらいいというが方法がわかりません。教えてもらえませんか。


ロシア人のパスポート お名前: Tarakowski さん [2008/11/21] No.10766
露仏同盟
仕事柄、ソ連時代のパスポートを何枚か見たことがありましたが、ラテン文字表記は皆、フランス語のような綴りに。学術的な正書法でないのは、外務省の帝政時代からのフランスかぶれのせい?ブーニンはBounin、キーシンはKissinだったように記憶しています。


怪人vs怪人 お名前: Tarakowski さん [2008/11/21] No.10765
図書室にありました。フーマンチュー。
もう一つの怪人はリニアモーターカーのような「復活」47分のギネスもの。
別の最晩年の「復活」は98分の鈍行列車。君子は豹変するのです。
画 像 : img20081121203427.jpg -(83 KB)


ラフマニノoff お名前: Tarakowski さん [2008/11/21] No.10764
は、自分のサインがRachmaninoffなのでアメリカのRCAレーベルはこの綴りを今でも。韓国人はParkと綴るようで、何だか歯がゆい。

アンキジノフの息子というのがトーキー映画に子役で出ています。

明日はまだ出勤。offは日曜からです。


Sokoloff お名前: telefunken さん [2008/11/21] No.10763
まちがえてました。
Sokoloffでした。

おなじころの俳優のイヴァン・アンキジノフがどんなスペルだったか、ちょっと調べてみます。


off お名前: telefunken さん [2008/11/21] No.10762
そうみたいです
キュリルのOBの語尾はフランスではOFFとかOFとかになるみたいで
むかしの映画俳優でも
Sokorof
などという表記がありました
やっぱりフランス語のばあい
Vでシラブルが終わっていると濁音つまり有声音で読まざるを得ないし、かといってそう読むとVEみたいで、ロシヤ語のシラブル末尾のBの無声音と違ってくるのでしょうね。


何とも... お名前: Мася さん [2008/11/21] No.10761
Привет
休刊ですか... 寂しい限りですね。でもいい加減なコトしか書かないライタを採用していたトコロに「危ないのかなぁ」と思っていました。
今週末は、明日はエカチェリーナとデートで日曜は休日出勤になるかもしれません。代休は伯母の法事で「写真工業」誌に寄稿している先生にも会います。

では、よい週末を! ん、勤労感謝の日に休日出勤かよぉ...

Пока


蛍の光 お名前: Tarakowski さん [2008/11/20] No.10760
「写真工業」今月で休刊ですか。残念です。
再刊は難しいですね。

ガソリンは118円になりました。でも燃料サーチャージは容易に下げないようです。今日、来年のオーストラリア修学旅行の打ち合わせをしました。円高でも旅行の内容は縮小です。生徒がカワイソウ。

キリル文字-ОВをoffに表記するのはフランス風ですか?


Join together ! お名前: Мася さん [2008/11/20] No.10759
Привет
いやぁ、そんな!
最終公演についてはまだ調べていませんが、月曜の武道館公演では埼玉アリーナと比べて"ネイキッド・アイ"が増えていたようでした。
私も最初迷っていて、TVCMでまだチケットがあると聞いて翌日家内に買いに行ってもらいました。結果的には私自身もコレ見てなかったら後悔するだろうなぁと思いました。
今でもあのステージを思い出すと涙が溢れてくるくらいの感動でした。
モッズにハマっている息子にも観せるべきだった思いますが、まだ歌えるほど曲を覚えていません。日舞の方へはモッズルック調で出かけました。
あっセットリストを見たらラク日ではまた変わってた!

何かライブっていいなぁ... 当分聞きたいと思えるコンサートは無さそうですが。

Пока


ふ〜+ お名前: みらんぢ さん [2008/11/19] No.10758
行けたら行った方がいいですよ。とМася さんが書かれていたので
そうだな、そりゃもういいはずだ、行くべきだ。と言う気持ちになりました。
当日券は二階でしたが真ん中で、ピートも人差し指くらいの大きさで見え、満足しました。後悔しないですみました。

しかし、自転車ではもう15分では九段下まで到達出来ませんでした。交通量も多いからというのもありましたが、坂がもうダメで足が言う事を利きません。で、途中お金を下ろしたりで25分以上かかり、当日券の販売時間ギリギリに間に合いました。
どうもありがとうございましたМася さん!背中を押していただき感謝。


マブゼ博士vsフーマンチュー博士 お名前: Tarakowski さん [2008/11/19] No.10757
Fou
溥博士の方が悪い奴です。時代背景はほぼ同じ。資本主義の権化と黄禍の権化なら後者の勝ち!マブゼ博士は札束の中で死ぬけど、溥満洲は今でも生きています。

ふー
今朝の朝日新聞でザ・フーの評論、異例の大きさで扱っていましたね。

ふう
不況で私学経営、大打撃です。駒澤大学は資産運用で154億円損失とか。


フーマブゼ お名前: telefunken さん [2008/11/19] No.10756
ふー博士、そんなに論文があるのですか?

怪人マブゼ博士と対決したら、どっちが強い?

ワレンチンの家が戦前からやってたモロゾフは、フランスのショラティエの流れを汲むそうです。
そのせいなのか、ロシヤらしいアンズのはいったやつとかは作りませんでした。

だからでしょうか、名前をローマナイズするときも、Morozovとせずに、Morozoffとしていました。


何て言うのか... お名前: Мася さん [2008/11/19] No.10755
Привет
Красный Октябрь食べたいです。最初のうちは甘すぎてマイリましたが慣れたらヤミつき。
ドイツのチョコレート会社がモスクワに建てた工場がルーツのようです。

先日の舞台の写真が出来ていました。流石1600、明るく撮れていました。慣れていなかったのか舞台と花道とでピント調整が間に合わずボケたのも数点ありました。
中には中々の出来というのもあったので引き伸ばさせたいと思います。
パンフレットによると撮影禁止と書いてあったのですが、事前に「私の専属カメラマンだから」っと(強気に)言われていたようです。
こういうのって何て言うんでしょうかね。足代わりならアッシー君... カメラのカッシー君? 写真のシャッシー? 何だか湖に現れたUMAみたいになってきたなぁ。

Пока


甘い話 お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/19] No.10754
溥満洲:
 麩饅頭が浮かんでしまいました

チョコレート:
 ロシアのチョコレートは、うんと甘いのとか、ちょっと苦めのとか、いろいろ有るでしょうけれど、ベルギーのチョコレートと似たようなもので、私には違いが分りません。ハワイのおみやげでもらうチョコレートは、蝋燭を食べているような気がしてくる、変な味が有りますが、それほどではなくても、アメリカみやげのチョコレートは、変な味が混じっているものが多いように感じます。日本のチョコレートは、その中間。
 ロシアのチョコレートは、ヨーロッパ系なのでは。
 
花田:
 以前、マルコポーロなる雑誌が、アウシュビッツはなかったとの記事を書いて、廃刊になったことがあります。このときの編集長は花田氏。
 さきごろ、土井たか子元衆議院議長の名誉毀損で200万円の損害賠償を命じられた、雑誌WiLLの編集長は花田氏。今上皇后の名誉を傷つける虚偽発言を掲載したWiLLの編集長は花田氏。
 ユダヤ人の名誉毀損をすると、雑誌は廃刊、編集長は解雇。衆議院議長の名誉毀損だと、損害賠償。皇室の名誉毀損だとお咎めなし。甘いような、そんなもんかなー。


溥満洲博士 お名前: Tarakowski さん [2008/11/18] No.10753
黄禍論のテキストで必ず出てくる黄色人種の悪の権化ですね。
いっぺん研究しようとしたら、論文わんさか出てきて驚きました。


フー お名前: telefunken さん [2008/11/18] No.10752
戦前の映画のキャラで怪人フー・マンチュー博士というのがありました。
シナ人の怪人です



そーそー お名前: Мася さん [2008/11/18] No.10751
観客は私を含めて年配者が多かったです。

Hope I die before get OLD!

まだまだです!

普通なら日本語で挨拶なんてのも入れるんでしょうが全く媚びず、ひたすら演奏!
やっぱピート、カッコイイです。


エー!! お名前: Мася さん [2008/11/18] No.10750
Привет
何と!
日曜の段階では明日の追加公演のチケットが売られていました。
行けたら行った方がいいですよ。
最終日となるからピートが飛び跳ねたり、ギターを壊すかもしれません。
埼玉アリーナではロジャーがタンバリンを壊しました。

ロシアチョコレート... いいものは美味いのですが、一般的なКрасная Октябрь(赤い10月)は無茶苦茶甘いです。

Пока


ロシアのお土産話 お名前: みらんぢ さん [2008/11/18] No.10749
フー
武道館は自転車で15分くらいのところなので狂おしい限り。
チケットが取れませんでした。
誰か「一枚余ったから行かない?」などと声をかけてくれるさ、などとなめていたのです。
縁起物としては最大の催しだったので残念です。

フーとは関係ありませんが、ウチの老人(パパ)が、何故かサンクトペテルブルグにツアーで行ってきていました。
呉れたお土産はなんとM&M(米国の)のキャラクターのチョコレートで、キャラクター人形の腕を押すとマーブルチョコがぱらぱらと出てくるのです。近所のスーパーでも売っていそうなものをこの人は...何故ロシアでわざわざこれを??
もう一つはちゃんとロシアのチョコレートで、それは驚くべきおいしさでした。


フーズ・フー お名前: Tarakowski さん [2008/11/17] No.10748
Who's who.
The Who ですか。懐かしいですね。ボクがロックを聴いていたのは70年から73年ぐらいなのですが、ザ・フーのLPまでは手が届きませんでした。友人は良く聴いていました。結構ボクより上の世代のファンが多いのでは?

Whose this?
久しぶりにカメラ買いました。機種名はまだ秘密です。とりあえず空輸中ですが即座に入院でクリスマス前に退院できれば発表します。

WHO(世界保健機構)?
先週の金曜日にインフルエンザの予防接種を受けました。参千円也。

Dod foods?
犬の缶詰、中国製では誰も買わないのか、最近はオーストラリア製とフランス製のが安い値段で売っています。カンガルー肉とかエスカルゴなんて入っていないのかしら。



We are MODS ! お名前: Мася さん [2008/11/17] No.10747
Привет
待ちに待ったThe WHOコンサート、いきなりピートのギターでI can't explainで始まって総立ち状態(このまま双眼鏡持って2時間立ちっ放し...)!
あのピート・タウンゼントとロジャー・ダルトリーが目の前にいるんですから感激です。出来るところはみんなで大合唱。
Quodropheniaから2曲終わった時点で、一部で映画「さらば青春の光」のように"We are MODS! We are MODS! We are, We are MODS!"。それに対してピートが叫んでマイ・ジェネレイション!
アンコールはロックオペラ「Tommy」からピンボールの魔術師からシー・ミー・フィール・ミーと。
約2時間思いっきり楽しんできました。
コレ分かるの、みらんぢさんだけかなぁ?

ペトロパーブロフスク要塞:ネヴァ河を挟んでエルミタージュ美術館の対岸にありますね。サンクト・ペテルブルグってここから建設が始まったんじゃなかったかな。
レニングラードへは2回行ってますが、たしかここへは行ってないと思いました。

うらやましい... 田中某氏のいい加減さというか現代人の多くに見られる恥を恥とも思わない図太い神経が羨ましいです。

友達の日舞の発表会に出かけた息子ですが、オートフォーカスを使うと周囲に迷惑がかかりそうなのでMZ-5(シャッター音も巻き上げ音も静か)にペンタ135mm-f3.5を持たせました。フィルムはフジの1600。
家元(お婆様)、お母様、本人、妹の踊りと2本使ったようです。いいトコ見せ過ぎ。上手く撮れていればっですが、このフィルムやや高いんだから上手く撮れてないと参るなぁ。

Пока


エセ北方領土返還運動 お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/16] No.10746
 北方領土返還運動を口実に、5万円ほどの高額本を売りつける被害が発生しています。このうち、最も被害報告が多いのは、『竹内春雄(根室市西浜町)』なる人物の編著で『北方領土問題審議会(根室市梅ヶ枝町3-16、電話0153-24-6311)』が出版した本です。
 北方領土問題審議会出版の本は、国立国会図書館の蔵書検索で見つかりません。日本で出版した本は必ず国立国会図書館に納めることが義務づけられているにもかかわらず、法を無視して収めなかったのか、収めたけれど、公序良俗に反する等の理由で、閲覧に供していないのか、理由はわかりません。
 埼玉県立図書館・東京都立図書館・神奈川県立図書館にも蔵書がありません。埼玉県内の公立図書館を探したら、秩父市立図書館に1冊だけあったので、借りてきました(写真)。ただし、この本が、強引販売に使われたことがあるかどうか知りません。

 本の内容は、北方領土ビザなし訪問などで、国の事業として北方領土を訪問したときの写真が中心で、このほか返還運動施設の写真があります。写真は、コンパクトデジタルカメラで撮ったようで、明らかに素人写真、しかも、あまりできの良くない写真です。
 北方領土ビザなし訪問は、国の予算で北方領土関係者を対象に行っている事業なのに、その成果の一部が、高額図書の強引販売につながっているようです。
 北方領土返還運動は、国民の税金がヤクザの資金に流れていないかどうか、監視する必要がありそうです。

どなたさまか、この件についてご存知の方は、教えてください。

お願い:
 『北方領土問題審議会』なる団体は一体なんだろうかと疑問です。官報を調べると、政治団体として収支報告されているので、要するに、政治団体です。
 住所は、大地みらい信用金庫本店の隣になっていますが、大地みらい信用金庫本店に聞いたところ、信金とは無関係で知らないとのことでした。根室市梅ヶ枝町3-16に事務所でもあるのでしょうか?
 根室方面の方で、何かご存知でしたら教えてください。



画 像 : img20081116203905.jpg -(17 KB)


田中さん お名前: telefunken さん [2008/11/16] No.10745
あのテキトーさがうらやましい

ショーロホフ、ずいぶん昔になりました。


ハバロフスクより愛を込めて お名前: Tarakowski さん [2008/11/15] No.10744
グーグル・アースでハバロフスク上空を眺めていたら30年前の出来事を思い出しました。ちょうど今頃モスクワ出張から独りで帰国のトランジットで1泊。

北の都
田中某氏の今日のコラムで「レニングラードのペトロハバロフク要塞」!
ペトロパヴロフスク・クリェパスチでしょ。あのヒトはいつもいい加減。

しょーろほふ
角川文庫で「人間の運命」改版出ました。でも解説は佐藤優。がっかり。
「罪と罰」同時に出ます。こちらはそれぞれ1万5千刷るそうです。メデタシメデタシ。買って下さい。


♪右みて左みて、もう一度右をみて〜 お名前: Мася さん [2008/11/14] No.10743
Привет
最近、この歌の偉大さがよくわかりました。ケロヨンに出てきた歌です。

相変わらず本業の方が忙しいです。昨日も一人技術者を迎えに成田まで行ってきました。エライ人(と勝手に思われていた)ので成田エキスプレスで戻ってきました。
そこで気づいたのですが、どうも鉄ヲタのようでした。切符を持って帰りたかったようなので無効にしてもらって渡してあげました。
何しろ併走する総武線各駅を追い抜く度に大喜びしていたくらいですから。

最近ビッグコミックに水木しげる大先生が「遠野物語」の連載を始めたので買うようになりゴルゴも読んでいます。
モーニングとビッグコミックオリジナルは数年来読み続けています。

週末は土曜に体を休めて日曜のThe WHOのコンサートに備えたいです。
我々はこの日を40年待ちました。

では、よい週末を!
Пока


指揮者 お名前: telefunken さん [2008/11/14] No.10742
クレンペラー、むかしから好きでした。
あのガンコがなんとも言えない
ブラームスにぴったり


朝日が貧弱なのはもうかなり前からです
有力なサヨクが定年でやめちゃったからでしょう。



ワック お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/14] No.10741
 土井たか子の名誉を毀損する記事を雑誌WiLLに記載したとして、ワックマガジンズ社が訴えられていた裁判で、記事は「明らかに虚偽で原告の名誉感情、人格的利益を侵害する」とし、ワックマガジンズらに200万円の損害賠償判決がありました。

 大江健三郎裁判の判決で信用できないとされた曽野綾子の本は、ワックから出版されています。

 統一協会と関係が深い渡部昇一による、今上皇后の名誉を傷つける虚偽発言を掲載したのも、ワックのWiLLでした。この件では、宮内庁の、事実説明が公表されています。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/taiou-h200609.html

 ワックの雑誌WiLLには、渡部昇一・曽野綾子らのほかには、西尾幹二・藤岡信勝・桜井よし子らが、良く執筆しているようです。私は右翼ではないから「日本人なら皇室を敬愛すべきだ」とは思わないけれど、嘘をついて名誉を傷つけるのは良くない。


お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/14] No.10740
マンガ:
 麻生はゴルゴを全巻持っているとか。
 ゴルゴも一つの時代を象徴するマンガだったと思いますが、一昔前のような気がします。ノラクロ、アトム、ニャロメ、ゴルゴ、島耕作、とそれぞれの時代を象徴しています。

田母神:
 数日前、田母神の参考人招致をうけて、翌日の社説は各社それぞれ違いがありました。
 毎日:前空幕長招致 隊内幹部教育の実態究明を
 日経:田母神氏だけなのか心配だ
 朝日:前空幕長―「言論の自由」のはき違え
 読売:前空幕長招致 「言論の自由」をはき違えるな
 産経:田母神氏招致 本質的議論聞きたかった
 毎日・日経が自衛隊組織の問題としているのに対して、朝日・読売は田母神個人の問題に矮小化しています。
 産経の主張はだいぶ異質です。自衛隊は、政府の決定が気に入らないときは、制服組幹部だけで変更するのは当然との前提があるのでしょう。「もう民族の血統みたいなものなので、しょうがない」ということですね。
 毎日・日経は、戦闘的な軍事国家が「民族の血統みたいなもの」だから、組織の問題と捉えているのでしょう。
 これに対して、朝日・読売の社説は、問題の本質を避けて、個人の問題になっています。最近の朝日の貧弱な論議はどうしたことでしょう。


ごめんなさい お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/14] No.10739
Wrlzさま、お久しぶりです。
投稿を拒否してしまいすみません。復活しました。

今回投稿されたプロバイダーのIPアドレスから、以前、執拗な迷惑投稿があったため、投稿拒否設定にしていました。修正したので、これからは投稿拒否にならないと思います。ただし、/(斜線)は、まだ書かないでください。


ゴルゴネタ お名前: Wrlz さん [2008/11/14] No.10738
お久しぶりでございます。
さいとう・たかを先生のすざまじい腱鞘炎のお話を聞いて、プロの劇画家としての偉大さに感服している今日この頃です。
自分のサイトに似たようなことを書きました。

今現在の最新刊ではありませんが、『ゴルゴ13』の連載が始まって40年目の第149巻の表題作が『激突!AK-100vsM-16』であることに理由があるような気がします。

SPコミックスには必ずしも雑誌に掲載された順に作品が採録されているわけではありません。
リイド社はさいとう・プロダクションの一部門(分社)であり、どのような順番に作品を採録し、どの話を表題作にするかという事に関してさいとう・たかを先生とさいとう・プロの意志が反映されているはずです。

2002年10月作品である『激突!AK-100vsM-16』は文字通り、現実に前線の兵士が欲しがるAK-100(ロシアの突撃銃)と、「ゴルゴ13が愛用している」という理由で過大評価されているM-16(米国製)との戦いの話です。

この世にゴルゴ13が存在することの意味を、第1話『ビッグ・セイフ作戦』から40年経過した今、もう一度読者に考えて欲しいという意図があったのではないでしょうか。

When Astronomy Diminish
http://wrlz.nowa.jp/


シャンセ お名前: Tarakowski さん [2008/11/13] No.10737
兵庫県知事
chanceは1 [U][C]偶然(の出来事);[U][C]運, 運命, めぐり合わせ;((古))不運、あ、一番最後の意味だったのね〜!

麦粒腫
モノモライ、しぶといです。ヤブ眼科では駄目。明日別の眼科に行きます。

オモロイ指揮者
オットー・クレンペラー、ハマっています。マーラーの「復活」遂に6枚目!!
とにかく頑固・頑固・頑固!ムラヴィンスキーが優しいオジサンに聴こえます。



論文を読みました、ななめに。 お名前: みらんぢ さん [2008/11/11] No.10736
どりこの坂 田園調布 でグーグルマップに一発表示されました。坂を上りきったところの豪邸が件の物件です。医学博士の表札と会社名の小さなプレートも以前はあったのですが、今はどうでしょう?

たもがみって知人には居ない名字で、恥ずかしながら初めて聞きました。
本来日本は長い間、普段も武器を携行するのが普通という極めて戦闘的な軍事国家で、何百年も軍政だったのだし文民統制なんて実質ほんの60年くらいの事です。
もう民族の血統みたいなものなので、しょうがないのかも知れませんね。
逆にチャイナや朝鮮半島のほうが長い間文民の国だったはずだから、日本と周りの国が今ちょっと逆転してる状態でしょうか。


東京裁判60周年 お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/11] No.10735
Death by Hanging:
 1948年11月12日は東京裁判で刑の宣告がなされた日。(判決の言い渡しは11月4日から行われています。膨大だったため、12日までかかりました。)今年は東京裁判60周年。

田母神:
 論文を支持する論調をあまり見かけません。出来が悪いようです。政府見解と異なったことを書きたいのならば、世間をうならせるような論文を書かないといけないのに。
 石破茂氏は自己のブログで書いています。
『「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、読んだとしても己の意に沿わないものを「勉強不足」「愛国心の欠如」「自虐史観」と単純に断罪し、彼らだけの自己陶酔の世界に浸るところにあるように思われます。・・・加えて、主張はそれなりに明快なのですが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無いのも特徴です。「東京裁判は誤りだ!国際法でもそう認められている!」確かに事後法で裁くことは誤りですが、では今から「やりなおし」ができるのか。賠償も一からやり直すのか。』
 制服組みのトップが意を決して書いたであろう論文が、政治家にこのようにバカにされて。情けない。


11月9日 お名前: Мася さん [2008/11/10] No.10734
Привет
別に何てことのない日ですが、オニメオタクのパーベルによるとこの日モスクワ某所で日本で言うコミケットなのか単なるオタクのパーティがあったそうです。
集まりに備えてエヴァンゲリオンのフィギュア等の情報を送っておきました。

週末は疲れていました... 土曜は健康ランドでリフレッシュ。日曜は家でゴロゴロ... それでもまだ眠いです。

自由...
最近の連中は履き違えています。責任を負う上で自由が成り立つのに、匿名で好き勝手なコト言って騒ぐだけ。威力業務妨害の発言を掲示板に記して逮捕されれば言論弾圧だのと。
言ったことには責任とってもらいましょう。

来日中のエンジニアが帰国するということで慌てて撮りためた写真をアルバムに入れて渡しました。
先月もアメリカからのお客に同じように写真を40枚贈りました。帰国して友人達に見せたところプロフェッショナルと賞賛されたようです。

Пока


お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/09] No.10733
グルジア:
 11月7日、サアカシビリの退陣を求める大規模デモが起こったそうです。
 オバマ当選により、ブッシュ傀儡のサアカシビリ弱体化を見越してのデモなのか、革命記念日の行事なのか。まあ、両方でしょうね。

明日は11月10日:
 1982年11月10日、ソ連最高会議幹部会議長・ソ連共産党書記長レオニード・イリイチ・ブレジネフ死去。
 1939年11月10日、『朝鮮民事令』が公布(施行は翌年)され、朝鮮人は名前を日本風に改めることが強制されるようになりました(創氏改名)。

路線:
 戦前の軍国主義的路線は、GHQの神道指令で廃止されているはずです。日本が独立を回復した後は、復活させても、法的には問題ないのだろうけれど、誰も復活させていません。


廃線路線 お名前: Tarakowski さん [2008/11/09] No.10732
都合悪くなると豹変・屈折はお手のものの吾が国民性だから。
一番保守的なのは何といっても伝統宗教でしょうか。今、マイアベーアの歌劇「ユグノー教徒」を勉強しているのですが、7世紀のイスラム教にしても4世紀のニケーア信条にしてもこの軌道のしたたかさにはオソレいるばかり。そう簡単に路線は曲がらない。せいぜい支線ができて急行が走るだけ。

久しぶりにモノモライにかかって昨日、眼科に行きました。撮影どころではありません。

ソグド銭
ソグド商人がシルクロードで使っていた貨幣です。トルキスタンのイスラム化であっという間に駆逐されていったので跡形もないのです。先日古いNHKのシルクロードの再放送でソグド人をやっていましたが、その後の研究はどうなっているんでしょう。さっぱり進んでいないような。考古学どころでない地域なので。


ドリコノ お名前: telefunken さん [2008/11/09] No.10731
の社長宅、ドリコノ坂がわかってるんですか。みらんぢさま
こんど教えてください。



路線 お名前: telefunken さん [2008/11/09] No.10730
新憲法はハンタイだし戦後教育偏向論者だし、さいきんその趣旨の本を出しましたがほめてくれるばかりで、叱られない。クビにしてくれる雇い主がいないので、言論の自由を謳歌してます。

国家公務員は政府見解と違うことがいえないというのはおかしい。東京都の職員が石原都知事の見解と違うことがいえないのなら、かなりクビになってると思う。

村山談話路線を踏襲しなければいけないのなら、伊藤博文談話路線も近衛文麿談話路線も踏襲しなければいけない。もっと古くは朝鮮出兵のときの豊臣秀吉談話路線も三韓征伐のときの神宮皇后談話路線も踏襲しなければいけない。これらの談話の路線を公式に否定していないから、踏襲は切れ目なしに続いているはず。


アッパれ、アッパれ お名前: Tarakowski さん [2008/11/09] No.10729
で、懲戒免職になった自衛官はアパホテルの警備員に。
最強のセキュリティー!!う〜ん。

言論の自由なのだ、ニャロメ!!
でも最近みんな何だか変だなあ。

>燃費が悪そうな急坂
ブルド−ザーで全部平らに均す。条里制。究極のエコ、地球にやさしい日本列島改造論。


11月8日から9日になりました お名前: みらんぢ さん [2008/11/09] No.10728
こんばんは。
先日、久しぶりにドリコノの社長宅があるというドリコノ坂を車で上りました、あいかわらず燃費が悪そうな急坂で、ガソリンが安くなったとはいえ、回り道をしたほうが気持ちが安らかになったかもです。

自衛官
政府見解と異なる内容でアパの懸賞論文に投稿した軍人は軍人の風上にも置けないので全員懲戒免職にしないと。政府もなめられたもんだ。ですね。


11月8日も、もうすぐ終わり お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/08] No.10727
昨日は11月7日、今日は11月8日です。
11月7日、11月8日は祝日でも、なんでもないですね。


どりこの坂 お名前: Tarakowski さん [2008/11/08] No.10726
2005年の12月頃のこの掲示板でしたか。メッコールの話題でドリコノが出ましたね。あれからもう3年ですか。

維力
ウィリーウィリーは熱帯低気圧。

自衛官
旧憲法の呪縛に昭和憲法の金縛り。

剣法第9条
ワイマール憲法だってヒトラーを生み出した。戦後教育も麻原彰晃を生み出した。ゆえに憲法が悪いというのも笑える。


田母神 お名前: telefunken さん [2008/11/08] No.10725
読みました。自虐史観にモンクつけたいキモチはわかるけど論旨が雑。

シナの飲料で維力と書いてウイリーというのが入ってる自販機があったので、そのうち買って飲んでみようと思ったらいつのまにか自販機ごと撤去。

戦前に「どりこの」という飲料があって、ドリンク、コノーを縮めたものだと友達に聞かされました。ドリンクはいいとしても、このー、というのが、そのころは意味不明でした。

しかし今振り返ると、たとえば、なにやってんだ、このー、の場合の、このー、は、このやろーの短縮形でしょうから、それを代入すると、ドリンクを命令法と解釈して、飲みやがれ、このやろー、ということになる。

そう考えると、これって、絶妙のネーミングですよね。



お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/08] No.10724
メッコール:
 統一教会系の清涼飲料は、一和が製造し、ハッピーワールドが輸入しているメッコールです。
 世界日報との関係のためか、渋谷に、自販機があるとの話は、以前あったのですが、今はどうでしょう。時々、缶のデザインが変わるようです。

田母神:
 こんなおかしな論文を最優秀にしたのは、統一教会の新聞・世界日報を絶賛している 渡部昇一 でした。
 1985年8月に行われた「東京勝共講師団結成集会」で基調講演するなど、かねてから、統一教会と関係がある人物です。

ソグド銭:
 って、人の顔とか動物とかが書かれた銅貨のこと?それとも、ソグド文字が書かれた銅貨のこと? 銀もあるんでしたっけ? 古いので、銅貨は、状態が良いのは少ないし、おまけに、贋作が多いし、で、入手は難しいですよね。

ターラー銀貨:
 って、27g程度ですか?
 ここ20年ぐらいで、円銀の価格が大きく下落しましたが、他の銀貨も下落しているのでしょうか?円銀だけ?

大江健三郎裁判:
 大江健三郎裁判の控訴審判決全文がPDFで入手できます。そのうちなくなるはずなので、興味ある人はお早めに。
 http://okinawasen.web5.jp/


メッコーラ お名前: Tarakowski さん [2008/11/08] No.10723
でしたっけ。統一教会のコーラ飲料。あれの自販機があればそうでしょうね。

昔、外務省の前に世界日報のスタンドがあって読んだら冷戦関連の連載記事で面白いのががあって、バックナンバーを読みたいと編集部に電話したら、コピーをくれるから取りにこいと。渋谷の丸山町あたりの雑居ビルを訪ねたことがあります。80年ごろのことだったかしら。これが新聞社とは思えない狭い空間。

ソグド銭
教材に探しているのですが、なかなか適当なのがありません。


自己フォローです お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/08] No.10722
No.10699に書きました。
『以前、所沢に住んでいたのですが、所沢にはsaeilo motors(セイロモータース)という、自動車整備会社がありました。今も有ると思います。saeilo(セイロ)って、どういう意味なのでしょう。韓国語かなー。もし、どなた様かご存知でしたら、教えてください。』

この件について、関係者に聞きました。『saeilo(セイロ)=世一路』だそうです。『世界一への路』の意味なのか、『世界基督教統一神霊協会(統一教会の正式名称)の路』なのか、その点は聞きませんでした。『世一トラベル』を始めとして、統一教会の会社には『世一』は使われています。


ですね お名前: telefunken さん [2008/11/07] No.10721
ダラーの先祖

たーらー、ぼくも昔もっていたのですが、どこかへまぎれてしまって、出てこない。


ジャワ、サヨウナラ お名前: Tarakowski さん [2008/11/07] No.10720
インドネシアのトリニールって所ですが、行ったことがない。

明日も終日出勤。

ダラー
ターラー銀貨、1枚持っています。教材として使うため。1780年マリア・テレジアのですが、restrike といって後から発行されたもの。かなり後までこのターレル貨幣は国際通貨として流通していたようです。


♪今日人類が初めて木星に着いたよぉ お名前: Мася さん [2008/11/07] No.10719
♪ピテカントロプスになる日もぉっとПривет

相変わらず本業が忙しいです。昨日帰宅が遅くなったトコロに京浜東北線の人身事故が影響... マイッタな...
今日からサイクルモードが始まりましたが週末に行けるか? 息子が自動車教習所の時間数がギリギリとなって行けない、私も体を休める必要がある...

まっでも、良い週末を!

Пока


原人・カネ お名前: telefunken さん [2008/11/07] No.10718
あっそうか、シナントロプスでしたね
ピテカンはどこだったっけ

ネアンデルタールというから谷間系だと思うんですが
どこの谷間

そういえばドイツのターラー
銀鉱山のヨアヒムスターラーが短縮されて
ターラーになったそうですね
1ターラーが三マルクだったとか。


梵我一如 お名前: Tarakowski さん [2008/11/06] No.10717
生きてもせいぜい100年、国家の寿命だって500年とか1000年程度。万物は流転する。

やっと高校2年の世界史の授業、ルネサンスまで行きました。やっと近代への船
に乗れそう。8年ぶりに世界史の後半の部分に。今の学校ではなかなか近現代史を教える場がなかったので、ちょっと元気になってきました。でも来年は白紙。

エイプマン
北京原人はシナントロプスですね。最近は人類の起源がどんどん遡って、アファール猿人だのラミダス猿人だのややこしくなってきました。


領土・所有・占有 お名前: telefunken さん [2008/11/06] No.10716
領土って、国家という主権が姿を現してからの概念で、ひかくてき新しいもんでしょう。アイヌのころは領土という観念がなじまない。

もともと土地はだれのものでもなかった。たまたま占有していた人たちがいたとしても、その人たちが所有権をもっていたかというと、それはなんとも言えない。アイヌのケースも、アメリカンインディアンも、おなじだと思う。

住んでいたやつらのモノだったということになると、シナはピテカントロプス・ペキネンシスの領土だったのかもしれないし、アフリカで発生した人類が世界各地にちらばったとき、勝手に自分のモノだと思ってそこにすみついたのだから、
これは原住動物の領土の侵略ということになる。

領土とか所有とか占有とかは人間の文明のなかから生まれた観念だから、動物や植物の権利を無視しているが、自然の目からみると、動植物も人間も同格だろうから、われわれの持っている土地は、すべて恐竜とかその先祖に返さなくてはいけないのかもしれない。


英語が分らない、ロシア語はもっと分らない お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/06] No.10715
写真は花咲港の看板。

『北方領土は日本固有の領土です』って、
『The Northern Territories are traditionally a Japanese teritory.』
の、意味だったのかなー。この英語だと、国境線は今のようになっているけれど、歴史的にはアイヌの領土だったんだよー、って、意味に感じるのですが。どんなもんでしょう。
ロシア語は、どんな意味でしょう?

外務省はこう書いています。
『The Northern Territories are an integral part of Japan's sovereign territory …』
北方領土が固有の領土であるという意味とは、ちょっと違うような。
画 像 : img20081106130856.jpg -(72 KB)


Danke! お名前: telefunken さん [2008/11/05] No.10714
中河与一でしたか。読んでみます。

木村毅のはやっぱり名訳でした。戦前の円本の世界文学全集の中の一冊。こどものとき5回ぐらい読んで、かなりの部分を暗誦できた記憶が。


ココハドコ? ワタシハダレ? お名前: Мася さん [2008/11/05] No.10713
Привет
連休中にオヒィスの引越しということで金曜日までに荷物を纏めて一箇所に集める...一人で殆ど行ったので体がイタイです。
イタイお陰で日曜のパーチィもそれ程楽しめませんでした。尤もちょっとツマラナカッタかも。
っで本業の方ではユーザサイドでトラブルがあり、米国から技術者を招聘。月曜に成田空港までオムカエデゴンス。
日本語を話す時間が少ないという異常な状況です。

写真は主催者のアーラを中心に乾杯! あっこの時はLC-Aも持っていきました。

Пока
画 像 : img20081105220731.jpg -(78 KB)


Quo? お名前: Tarakowski さん [2008/11/05] No.10712
中河與一でした。「天の夕顔」の中河與一。



Quo Vadis? お名前: Tarakowski さん [2008/11/04] No.10711
岩波文庫の古い訳は河野與一で新訳が木村彰一教授のです。
木村教授のは正確ですが、何だか硬い日本語。
河野與一が本当にポーランド語ができたのかというのは謎です。

木村毅のは名訳です。河出文庫だったか。

日本のいじめ社会、何とかならんのでしょうか。これはもう絶望的です。
大人も子供も。嫌になります。


新興宗教 お名前: telefunken さん [2008/11/04] No.10710
2000年ほど前にキリスト教が社会の下層に浸透して勢力をのばしていった過程に興味があります。

ローマ帝国まで改宗させたのだからエライ。

Urbi et orbi(この都市とこの世界へ)というのはいまでも教皇勅書の書き出しになってますが、一番さいしょにこの文句使ったのはペテロらしい。

さいきんまたシェンケウイチのQuo Vadisを読みたいのですが、戦前の木村毅さんの英語からのヤツしかないのだろうか。あれもいい訳だったけどさすがに古い。



Fund お名前: telefunken さん [2008/11/04] No.10709
系はクセモノですね

はいっている年金はいまんとこ大丈夫みたいです。
生保9各社が共同で運営してるヤツ

あと厚生年金と奥さんの国民年金ですが
これは日本がコケないかぎり大丈夫でしょう。

ただ第三次大戦になるとどうだか。



Hello お名前: telefunken さん [2008/11/04] No.10708
Hello Immammatrienue
Welcome to you!

Tell me about your hobbies.



エセ北方領土返還運動 お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/03] No.10707
連休中はいかがお過ごしでしたか。

私は、3日とも家にこもっていました。多くの時間は、ただ何もせず、ボーっと。

先月、根室旅行をしたとき、標津町の北方領土館に『北方領土問題審議会』なるところが出版した本や、『竹内春雄』なる人物の著書が、政府系機関発行の本と並んで展示してありました。
『北方領土問題審議会』出版の本の多くは『竹内春雄』の編集・監修・著作です。

これらの本は、5万円ぐらいの定価ですが、Yahooのオークションで1000円前後で投売りされています。暴力団が企業から金をせびり取るときの道具として使うインチキ本だろうと思っていました。それが、公共施設に展示しているので、ちょっと驚きました。
そうなってくると真実が知りたくなります。

2つの重要な情報をいただきました。
@2002/12/15 富山新聞に、『北方領土問題審議会などの政治団体』が高額図書を売りつけることをめぐる相談が急増しているとの、記事がある。
A『北方領土問題審議会/発行、竹内春雄/編、北方四島権益確保島民協議会/推薦』の本を売りつけられた人がいる。

聞くだけではなくて、自分でも少しだけ調べてみました。
@政府の機関である(独)北方領土対策協会のホームページには、竹内春雄の文章が掲載されている。
A北方四島権益確保島民協議会会長・鈴木寛和が著者の一人になっていて、竹内春雄が編集した本がある(『最北端国境の四島(平成7年5月1日)北方領土問題審議会発行』)。なお、鈴木寛和は公益法人である千島歯舞諸島居住者連盟の副理事長です。
B北方領土問題審議会の住所は根室市梅ヶ枝町3

まだ、いろいろなことがわかりませんが、とりあえず、以下にまとめてみました。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Henkanundou/ESE/Ese.htm
まだまだ、不十分です。関連する情報をお持ちの方はお知らせください。また、誤りがある場合はご指摘ください。


Hello -Ii'm new to お名前: Imammatrienue さん [2008/11/03] No.10706
Hello bros!
I'm new here. I've accidentally found this interesting site and took decision to sign up here!
I hope we'll communicate with each other nicely! So this is my first post!


#47と書かないでください お名前: 管理人(金井) さん [2008/11/01] No.10705
猥褻サイトを宣伝するための投稿が頻発しているため、"/"(半角斜線)を含むときは、原則投稿拒絶するように設定しています。
今回、新たに"#47"を含むときも、原則投稿拒絶するように設定しました。本文・題名・e-mail・おなまえに、#47と書かないでください。


*** お名前: *** さん [2008/11/01] No.10704
***


ねじれによじれ お名前: Tarakowski さん [2008/10/31] No.10703
共和党も民主党も、自民党も民主党も、よじれてねじれてメビウスの輪に。

ファンド型年金生保に入っていたのですが、1割位資産価値下がりました。
とほほ。まだまだ下がるのかしら。解約すると大損だし。

明日も明後日も仕事。3日はやっとコンサートに行けそうです。
世紀末ウィーン(ベルクのV協奏曲、マーラーの10番など)から武満まで。


控訴棄却 お名前: 管理人(金井) さん [2008/10/31] No.10702
日本軍による沖縄集団自決命令は無かったとして、大江健三郎・岩波書店を名誉毀損で訴えていた裁判の控訴審判決がありました。
判決は控訴棄却。被告、大江健三郎・岩波書店側の全面勝訴です。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137678-storytopic-101.html

また、こちらには、判決要旨が掲載されています。
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-31-E_1-001-3_001.html
これをみると、一審判決とあまり違わないけれど、どちらかといえば、大江健三郎・岩波書店側に、より好意的な判決であるようです。さらに、原告側が提出した新証拠なるものは、「到底採用できない」「あきらかに虚言であると断じざるを得ず」と、赤松・梅沢側に非常に厳しい判断となっています。

判決要旨には次のように書かれています。
 『座間味島及び渡嘉敷島の集団自決については、「軍官民共生共死の一体化」の大方針の下で日本軍がこれに深く関っていることは否定できず、これを総体としての日本軍の強制ないし命令と評価する見解もあり得る。しかし、控訴人梅沢及び赤松大尉自身が直接住民に対してこれを命令したという事実に限れば、その有無を本件証拠上断定することはできず・・・』
 これは、要するに、『集団自殺は軍命令であったけれど、住民に直接命令したのは誰であったのかは明らかになっていない』と言っており、軍の自殺命令に関しては、大江・岩波側の完勝、右翼歴史捏造派の完敗です。

原告側は上告するのかなー。上告の理由無しとして、門前払いの可能性が高いような。




はやい... お名前: Мася さん [2008/10/31] No.10701
Привет
一昨日、今日と米国との電話会議ということで早く出社しました。一昨日は何と6時! 今朝は7時です。
っと終わって掲示板を覗いたら金井さんの早い書き込みが。

ハローウィンのせいか今朝家を出たのが5時30分くらいで、自宅前の教会に人が集まっていました。
西洋の習慣が日本に根付くには似たような習慣がなければダメということですが、ハローウィンに近い習慣なんてあるのかなぁ...
ヘンな解釈でコスプレ大会になっているようです。

速いといえば新幹線。昨日最後まで残った0系新幹線の最終運転の指定券があっというまに完売したそうです。
私も最初の0系が一番好きです。早くBトレインでだして欲しいです。

私は宗教関連は全く興味がありません。話題の映画「20世紀少年」にエキストラとして参加し映画も観た息子は「トモダチ教」信者になりました。
かくいう私はクラウザー信者です。 GO TO DMC !

オフィス移転の準備でこれから忙しくなりそうです。
三連休のうち日曜はロシア人会のパーチーがあります。

では、よい週末を!

Пока


今日は10月31日 お名前: 管理人(金井) さん [2008/10/31] No.10700
 ハローウインですね。でも、本当は何の日? キリスト教社会のお祭りなのでしょうか、それとも英国の御祭り?と、何も分っていない。

今日は10月31日:
 大江健三郎が名誉毀損で訴えられ、1審で全面勝訴した裁判の、控訴審判決が有ります。被告側は、午後6時からエルおおさかで判決報告集会 午後4時から記者会見を行うそうです。

明日から3連休


一連の話題と関係ないのですが お名前: 管理人(金井) さん [2008/10/29] No.10699
新興宗教:
 新興宗教が嫌いな人は多いと思います。私には、嫌いな新興宗教が2つあります。一つは統一教会です。これは韓国発のキリスト教系新興宗教で、霊感商法で有名です。以前は『原理』『勝共』として活動していたことが多かったのですが、最近『原理』『勝共』はあまり聞かなくなりました。強引な勧誘が裁判で軒並み敗訴したので、看板を付け替えたのでしょうか。
 以前、所沢に住んでいたのですが、所沢にはsaeilo motors(セイロモータース)という、自動車整備会社がありました。今も有ると思います。saeilo(セイロ)って、どういう意味なのでしょう。韓国語かなー。もし、どなた様かご存知でしたら、教えてください。

産経正論:
 統一教会系の新聞『世界日報』の推薦文を書いていた渡部昇一氏の文章が10月10日の産経正論に有りました。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081010/plc0810100347002-n1.htm
サンフランシスコ条約の第11条のjudgmentsは、「裁判」と「判決」の混同であるとする、言い古された誤った見解の繰り返しです。

渡部氏は、産経正論の中で、明白な嘘をついています:
 『例の第11条を読んでみたまえ。そこには「諸判決(judgments)を遂行する」としている』と産経正論に書いています。ところが、実際に、例の第11条を読むと、『judgments(裁判=判決)をaccept(受諾)』『sentence(言い渡された刑)をcarry out(遂行する)』となっていて、渡部氏の説明が誤り・あるいは大嘘であることが分ります。

渡部氏は、産経正論の中で、嘘とは言え無いけれど、知識のないギャグ漫画家や女流小説家をたぶらかすような記述をしています:
 『小和田恒氏は・・・こう答えている。「…ここで裁判(極東国際軍事裁判=東京裁判)を受諾しているわけでございますから、その裁判の内容をそういうものとして受けとめる、そういうものとして承諾するということでございます」この時点で日本の外務省の正式見解は、裁判と判決をごっちゃにしているという致命的な誤りを犯しているのである。』
 国会議事録を調べてみると、小和田恒氏は『ここで裁判』を渡部氏の言うような『極東国際軍事裁判=東京裁判』とは言っていません。そうではなくて、『極東国際軍事裁判所の裁判』と厳密・明確な説明をしています。
 『東京裁判』がもし仮に、『極東国際軍事裁判所の法廷』や『極東国際軍事裁判所の審理』の略語ならば、『東京裁判を受諾している』というのは、誤りです。これに対して、『極東国際軍事裁判所の裁判を受諾している』は明白な事実です。
 このように、渡部氏は、小和田氏が言ってもいないことを、カッコに記述して、さも、小和田氏が誤りであるかのように吹聴しています。

 このように読んでくると、渡部昇一氏は、おそらく正しいことが分っていて、知識のないギャグ漫画家や女流小説家をだまして、煽動するために書いているのではないだろうか、あるいは、知識のないギャグ漫画家や女流小説家さえも、実際のところが分っていて、読者をだますために書いているのではないだろうか、そんな気がします。



Return

Home 北方領土問題 やさしい北方領土問題 竹島問題 やさしい竹島問題 尖閣問題 やさしい尖閣問題 Blog