Return



666 お名前: telefunken さん [2006/06/06] No.7501
これは黙示録に出てくるケモノの数字で、アンチキリストの象徴です。つまりアクマの数字で、映画オーメンに出てくるアクマの子デミアンの頭にも666の数字がはいっています。

ただしさいきんの研究ではこれは正しくは616だ、となっているようです。


66 お名前: Мася さん [2006/06/06] No.7500
Привет
今日は楽器の日だそうです。6歳の6月6日から稽古を始めたということで1970年に決まったそうです。

6:
いつだったか彼女から日本では「6」という数字が忌み嫌われているのは何故?と質問されたことがあります。
それは「4」であって、読み方によっては死につながると教えました。逆に好きな数字は?聞かれ、何でも最初である「1」と縁起のいい「8」と答えました。
末広がりの「八」という形がいいと教えたら、文字の形から何かを連想するということは面白いと言ってました。あと「3」という数字も好きと、理由はわかりますよね。それも説明しました。(ん?関西、広島、名古屋では違うか...)
それと、大学で習わなかった?と尋ねました。彼女はモスクワ国立大学の数学系学科の卒業です。
っと、6について質問してきたのは自分の誕生日に関係するからでしょう。今日が誕生日です。

ソフィスト:
エロイムエッサイム?そりゃメフィスト...これで哲学科卒業...
う〜ん、正に最近気に入っているガンダムSEEDでの言葉、「これが人の夢、人の望み、人の業」!

ウィーン:
いい街ですよねぇ。約20年前に一度行っただけですが、綺麗でこじんまりとしていて安全でした。

真如苑:
焼肉屋さんかと思いました。

Пока


666 お名前: 管理人(金井) さん [2006/06/06] No.7499
真如苑:
 唐突ですが、どなた様か教えてください。
 最近、だいぶ流行っているようで、信者も多いように思います。相当、儲かっているような。創価学会ではいろいろと困った噂も耳にしますが、真如苑は、そういうことはあまり無い団体なのでしょうか。こういう本を読めば良いよなど、存知でしたなら教えてください。また、個別的なことは、ここに書かずに、メールをいただければ幸いです。

666:
 今日は6月6日。ノルマンジー上陸作戦の日も確か6月6日でした。
 数字に対する迷信はいろいろあるのでしょうけれど、6がよろしくないのはどこの伝統なのでしょう。仏教では、六波羅蜜なんて言葉があるけれど、六に悪いイメージは無いですね。

小林よしのり「新ゴー宣」:
 何が書いてありました?
 アグレッションは侵略ではない、と有りましたか?


ソフィスト お名前: Tarakowski さん [2006/06/05] No.7498
今日、ちょうどソフィストとソクラテスの所を教えたばかり。
プロ中のプロがプロタゴラスのように、まさに村上氏は「人間が万物の尺度」。「人間は」でなくて「人間が」なのですね。ソクラテスのように毒杯を飲むのか、ホリエモンのように争うのか興味津々。

judgments
久々SAPIOの小林よしのり「新ゴー宣」を読んだら同じ事が書いてありました。
サピオもソフィアも同じ語根じゃないか。

Edward Sapir
全然関係ないですが、名前を思い出しました。最近言語学の本読み直しているので。

今熊野
熊野という語が主体になっているからかしら。それではシロクマとコグマの差は?
クマッタ〜!


平カズオさん お名前: Tarakowski さん [2006/06/05] No.7497
チョートク氏のHPに訃報が載っていました。ライカにちょっと熱くなっていた頃、比較的冷静に書かれていて好感を持ちました。最近はブリュッセルにおられたんですね。家内がよくトランジットする街です。私はウィーンが大好きなので寄りませんでした。ともかく合掌

ビオゴン21ミリ
ファインダーがライカのしかないです。コシナのを今度上京したら手に入れなければ。U型のボディーがあまりコンディション良くありません。せっかく名医に
見てもらったのに、使い手に問題があるのかな〜。V型はシルキータッチで素晴らしいのに、私のU型はキエフよりも重くてガリガリという感じ。また入院かな。

4000億円氏逮捕
投資の神様みたいなのが逮捕ですから、子供たちにどう説明したらいいのでしょうか。呆れて説明のしようがないです。


やっと、やっと お名前: Tarakowski さん [2006/06/05] No.7496
ここ数年探していたRFコンタックス用ビオゴン21ミリf4.5が入手できました。Aクラスのミント品で大満足。銘玉の名に恥じない写真を撮らねば、と寝ている猫に近寄っていきます。うっ8分の1秒かあ。U型ですからストロボたかない。

学力低下
今日、近所の中学校に営業で行ったら3年の学年主任が、どこの学校もそうですがこの学年はとにかくひどいんです、と。そりゃあ学習指導要領をいじりにいじって作り上げた最悪カリキュラムの被害者たちですから。来年高校1年受け持ちたくないです。


やっと... お名前: Мася さん [2006/06/05] No.7495
Привет
やっと自宅のPCが不調の原因がわかりました。何とウィルスソフトが原因でウェブやメールサーバにアクセスできなかったことが判明しました。
ここに至るまでPCをもう1台買っちゃいました。中古でもそこそこ性能は良くなったのは怪我の功名でした。

バラ園:
週末雨が続いていて、昨日晴れ間が覗くと言うのでやっと京成バラ園に行くことができました。サイトで書かれているように例年になくよい状態でした。
大輪で伸びもよく満開でした。カメラはЗенит212K+Юпитер9、Гелиос44−2(過日貰ったもの)、Москва2、ФЭД3+Индустар61でした。
行きは順調でしたが、帰りは大渋滞。40分以上バスを待っていました。この渋滞を見ていてガソリンが勿体ないなぁ...あっ前日PCを買いに行くのに車運転したんだっけ...

先週の渋谷にて:
先週、オレグを迎えに行った後、息子と渋谷で買物をしていたのですが、スター・ウォーズ関連のフィギュアを見に公園通りにあるお店に行ったのですが、あと5分から10分で貸切になると言われ、それでも覗いて1体フィギュアを買うことが出来ました。
撮影か何かあるのかなぁと思っていましたが、土曜のニュース番組でやっと真相がわかりました。マイケル・ジャクソンの来店でした。あと数分いればマイケルが見れたかな?フーッ!

YES:
Rock Golden Ageでいつまでのことだったか、グループ結成から度重なるメンバーチェンジのおかけで第16期になったとか。
私としては、ジョン・アンダーソン、スティーブ・ハウ、クリス・スクワイア、アラン・ホワイト、リック・ウェイクマンという第二期(かな?)が最強だと思っています。
何かの本で見たら、ギターのスティーブ・ハウが痩せこけてて病気なんじゃないかと思いました。スティーブ・ハウは最高のギタリストだと思います。コードをかき鳴らすだけの私から見れば神様以上です。
でも歌わせるとヒドイ...

バンゲリス、なな(?):
バンゲリスの故郷ギリシャで有名な歌手といえばナナ・ムスクーリ。日本でもCDは売られていますね。両親がギリシャに出かけた時にギリシャ民謡を歌ったようなCDを頼んだのですがチョト違うのが。
同時に頼んだのがデミス・ルソス。これは日本では入手し難い。っでベスト盤を買って来てもらいました。ホントは「ペイネ 愛の世界旅行」の主題歌が欲しかったのですが入っていませんでした。
先日英国BBCのサイトで彼の壁紙を見つけた時は驚きました。

都市農業公園:
桜とチューリップの時期以外行ったことなかった気がします。
自転車で運動代わりに出かけるにはいい場所です。

くじら:
息子といつも行く上野のおもちゃ屋さんの近くに鯨が食べられるお店があり、いつか行こうと言っています。

Пока


美残沈 お名前: Tarakowski さん [2006/06/04] No.7494
ゲイ食
といっても鯨の肉。今日の晩御飯。家内はパスでしたので1枚半を軽く焼いて生姜煮に。

エクサクタ
60年代以降のボディーは巻き上げ機構が弱点だということが最近よく分かってきました。36枚全部最後まで撮らない人たちのカメラなんだと。今日はVXUbのご機嫌斜めで28コマ目以降がひどいことになっていました。

ビザンツざんす
別にどっちでもいいのですが。ホーマーとかプルタークっていうのはもうやめたほうがいいと思います。


弱気な日本人 お名前: telefunken さん [2006/06/04] No.7493
ドイツではビザンツ、フランスではビザンチンと言ってます。英語形でもビザンチンですね。
日本では引用原典の違い?
English is a bastardized Frenchというのを思い出しました。

母方の祖父、母などのムカシの京都人は、ヒッチョウ、またはヒチジョウでした。
ちなみにヒをシと読むと、坂東声(ばんどうごえ)といって忌み嫌っていたようです。

2階建て
うーむ、そうなりそう。



ドクトル・ジバコ お名前: Tarakowski さん [2006/06/03] No.7492
ジバコの音楽も大ジャールでしたね。

ジャガイモの花
今晩の食卓はジャガイモ料理でした。

土曜講座
今年の講座は英国人とペアで世界の様々な言語と文化を勉強しましょう、というのを開講したのですけど申し込み2名。生徒は受験ゼミに行ってしまいました。最近どんどんそういう傾向が強いです。受験に関係ないと分かると耳栓状態。9月から市民講座にするので、それに期待。

毛皮クリーニング
今日の午後は犬3匹のシャンプー。ピカピカになりました。

七条
京都出身の同世代の同僚は「ななじょう」だけど京阪は「しちじょう」だと言っています。「ニッポン」と「ニホン」みたい。今朝のNHKの気象予報士は珍しく「ニホンレットウ」と言っていました。

ビザンツかビザンチンか
研究者や教科書では「ビザンツ」でほぼ一致しているのに、昨晩のNHKはビザンチンにこだわっていました。


Jupiter-9 85mmF2使用 お名前: 管理人(金井) さん [2006/06/03] No.7491
都市農業公園:
 今日は、Масяさんが、よく行かれる都市農業公園へ。カボチャやジャガイモの花が見ごろでした。写真はジャガイモの花。アジサイも見ごろでした。  

ナナジョウ:
 ナナジョウと読むのは、市バスなどだけですか。どうもありがとうございます。

2階建領土:
 その案で心配なのは、日本の領土になったところに、本当に日本人が住むのだろうか。インフラだけ日本が整えて、利用するのは、階下の外国人だったりして。
画 像 : ジャガイモの花 -(43 KB)


hi お名前: Here さん [2006/06/03] No.7490
Good job! <b
Sorry..You can not use style in comment.


LP お名前: telefunken さん [2006/06/03] No.7489
ドイツでロレンスみたときに初めてモリス・ジャールの音楽を聴いてファンになりました。まだ幕が開かないときにドラムがワンフレーズあるのがよかったです。そこからライトが落ちるという演出。

ぼくらのときはSPからLPやEPへの移行期。


LP お名前: Tarakowski さん [2006/06/02] No.7488
LPは実家に置いてあるのですが、カビにやられているようです。あの頃はLP→カセット→CDへの移行期で、OxygeneやEquinoxeは何度も買い直しています。
ヴァンゲリスのジャケットはやっぱりLPですよね。RCAのデザイナーってダリを意識していて大好き。「螺旋」なんてワクワクする。同時期の喜多郎のLPジャケットはダサい。

ビザンツ
制作者がいまいちビザンツを理解していなかったんじゃないかな。もっと正教文化に焦点を当てれば「千年」どころか現代に生きるビザンツがあらわになるのですが。


Jarre お名前: Wrlz さん [2006/06/02] No.7487
Tarakowski様

ジャレ全部LPで持ってるんですか!
すごいっ。私はカセットテープで買ったものをあとからCDで買い直したりしてました。
邦題は「幻想惑星」とか「軌跡」なんですね。
アイルランド在住時代に向こうで知ったので日本語の題名知りませんでした。

私が初めて買ったのは"REVOLUTIONS"でした。
この作品はジャレ自身にとっても「革命」だったらしく、後から買った昔のアルバムとはかなり作風が違っていました。
欧州ではわりと有名な人物でしたので、このアルバムからジャレを買うのをやめたという人がわりといました。

1976年の"OXYGENE"まで遡って全部買いました♪


しんせさいざー お名前: Tarakowski さん [2006/06/02] No.7486
70年代冨田勲のドビュッシー演奏に触発されてロックやジャズミュージシャンがシンセサイザーを使い始めました。坂本龍一も「千のナイフ」なんて。この頃のチック・コリア、リック・ウェイクマン、ヴァンゲリス、J=MジャールのシンセサイザーアルバムはすべてLPから持っています。「幻想惑星」と「軌跡」は今でもクルマの中で時々聴いています。ヴァンゲリスがドイツ・グラモフォンから出したアルバムも。これは武満以上のシュールな響き。

親子鷹
親父のモーリス・ジャールは「アラビアのロレンス」や沢山の映画音楽を担当した作曲家ですね。

EXA1a
久々ガッコウで使用。ウエストレベルなので生徒も構えない。ピント合わせがしんどかったです。


バンゲリス! お名前: Wrlz さん [2006/06/02] No.7485
Мася様

>Vangelis
私、実はyesのファンなんです(笑)
"Olias of Sunhillow"も買いましたし(笑)

生まれて初めて買ったCDは文革後の中国で初めて同国でライブをひらくことに成功したJean-Michel Jarreでした。




言い方 お名前: Мася さん [2006/06/02] No.7484
「しち」と「いち」とかで紛らわしいのでしょうね。書く分には間違いないでしょう。
私達の業界だとソフトウエアをインストールするのに"1(いち)"や"l(エル)"、"0(ゼロ)"や"O(オー)"を間違えないように一部では紛らわしい文字は使わないというキマリがあります。

領土:
そんな...領海や領空は...ヘタすると100年の内に資源(地下、水産)を根こそぎ持ってかれるという心配があります。

今週末は曇りらしいです。京成バラ園のサイトによると、今年は例年になく花の出来がいいようです。先日谷津バラ園でそう思いました。
ФЭД3の試し撮りも兼ねて出かけてきま〜す。

それでは、よい週末を!


七条 お名前: telefunken さん [2006/06/02] No.7483
ななじょうという読み方は、市バスなどだけだそうです。

ひっちょう、という読み方も聞いたことがあります。


領土問題の解決法 お名前: telefunken さん [2006/06/02] No.7482
一つの地域の領有権を二国で争っているときは、その地域全体を2階建てにして、100年ごとに上と下と入れ替わる。3カ国なら3階建て、4カ国なら4階建て。
これでノーベル平和賞はいただき

ナナジョウ
バスのアナウンスは聞き取りやすさを考えた特別なものだと思います。

よんじょう、ありえますね。

いまぐまの、とクマを濁るのはなぜだろう。コグマの場合は音便だろうが、イマクマノは別に言いにくくない。


♪わたしぃのぉ こころのすきまぁにぃ〜 (6月の詩) お名前: Мася さん [2006/06/02] No.7481
Привет
もう6月だったんですねぇ...6月は彼女の誕生日と息子の誕生日があります。
今年は天気が悪かったのでバラも谷津バラ園にしか行けていません。お祝いのカードは5月に撮影したバラを使うのですが、もう少し撮りたいです。
ということで私もフィルムの消費が少ないです。

6月1日:
マイルド・セブンが発売された日だったとか。

出生率:
政府は子供を産む環境を考えて、育てる環境と言うものを考えていません。雇用、教育その他沢山の問題が出生率の低下につながると分かっていないのでしょうね。

Москва5:
正直に言うと、セルタイマーの動作がおかしくなった時にいじっている内にバルブが効いたり効かなくなるようになりました。
某ショップでの書き方ですがどうしてMOSCOUなんだろう?英語ならMOSCOWだろうに。

あっ昨日、オレグから貰ったЗоркий6に新たな不具合を見つけました。フィルムカウンターがユルユル。撮った枚数が分からなくなります。それとストロボの接点が不調です。
昼間用と割り切れば問題ない...これで6は3台目になります。本で読んだのですが、やや入手し難い機種だとか。それを3台持ってしまって...このЗоркийのプレートはZorki-6とラテン文字表記です。
この何の変哲もないようなデザイン、何かいいなぁ...ФЭД3もですが。

烏丸:
数年前、オレグのオカーチャンを京都に案内した時に泊った場所が確かカラスマでした。後でアニメ映画「名探偵コナン」で泊ったホテルがちょこっと描かれていたのには驚きました。

Пока


1.25 お名前: 管理人(金井) さん [2006/06/02] No.7480
1.25:
 出生率の低下に歯止めがかからないそうですが、心配したって、即効性のある対策など有るはずもありません。今後は、両親のどちらかが日本人でない人が増えてゆくんだろーなー。そういう子供が、30%くらいになったら、愛国心教育、郷土愛教育は、どうなるのでしょう。民族と国家が結びついたところの愛国心では無理ですね。

北方領土:
 国家を単一民族によって捉えようとすると、北方領土の解決は無理だと思います。住みたい人が住んで、住民が地域の有り方を決めれば、何も問題ないのに。
 北方領土はロシアの領土でも日本の領土でもアイヌの領土でも、それぞれに、正しい考えです。いろいろな知見、いろいろな論拠があるわけです。日本には、北方領土は日本の領土と頑強に主張する人も多いようですが、もし、本気であるなら、要するに、知識の乏しさを証明しているに過ぎない。

0,1:
 領土は、日本かロシアかと0,1で定めるものです。しかし、発想を変えて、分布関数で捉えたら、何も困らないのに。民族も、日本民族か否かと0,1で定めるのではなく、途中の数値で理解すればよいのに。
 物の存在だって、量子力学では波動関数として定まります。
 サイコロを振るとき、1〜6のどれが出るのかはっきりしろ、と言わないで、1〜6がそれぞれ1/6の確率で出現すると考えれば、何も困らないのに。

ヒチジョウ: 
 やはり、そう言いましたか。どうも有り難うございます。昔、そのように聞いた記憶があったのに、バスに乗ったら、ナナジョウと言っていたので、ちょっと驚きました。
 四条河原町は、シジョウカワラマチであって、ヨンジョウじゃないですか。でも、そのうち、ヨンジョウカワラマチになるのかなー。


もうすぐ梅雨ですね お名前: Tarakowski さん [2006/06/01] No.7479
気象学上はただの「雨季」なんでしょうが。

最近フィルム消費のペースがガクンと落ちました。長雨のせいでもないみたいです。仕事が忙しくてココロの余裕が無いだけか。

ビザンツでいこう!
明日、NHK総合TV22時から「千年の帝国ビザンチン」放送。スラヴ文化入門になるのか?とりあえず高校生には見なさいと。どんな内容になるのか。

ビオゴン 21mm;f4,5(for RF-Contax)
きれいなのが十万円。欲ちい〜!でも退いちゃいます。スーパーアングロンなんか買わなきゃ良かった。15年前銀座で騙されました。後ろ球にコーティングムラがあるのに大丈夫大丈夫だと。4年前ウィーンに持っていったのですがあまり使わないでそれ以来全然使っていません。というよりはライカをあまり使わなくなったのです。アングロンはM5やCLにもつかないし。美しい都会の風景を撮るレンズですから、そこに行かなければ意味がない。


シジュウカラルス お名前: Tarakowski さん [2006/06/01] No.7478
シジョウカラスマ
もう20年京都に行っていません。ウチの家内は今日、京都に住んでいるポーランド人というよりはユダヤ人の旧友(旦那は英国人)と新宿三丁目で逢っていました。彼らは鞍馬の山奥にいて、ケモノ道を棒でかき分けて歩いているそうです。長男がフランス人と近々結婚するそうで、色々な血が交わるのは良いことだと思いました。

駐車取締り
新宿三丁目ではトラブルなかった様子です。アルバイトの高齢者に嫌な仕事をさせている感じですけど。

猫村さん
好きだと言ったら、第2巻贈ってくれた奇特な方がいました。出たばかりなのですね。猫村さんみたいなお人よしな方です。

モスコウ5号
あれあれ、ご愁傷さまです。いつか使ってみたいカメラなんですけど。


時の記念日、はまだか。 お名前: telefunken さん [2006/06/01] No.7477
金井さま
京都、よさそうですね。四条はシジョウです。たしかシチジョウ(ヒチジョウとなるはず)という発音もムカシ聞いたことがあります。ナナジョウというのは判りやすくするため?

通販で買ってどうしょうもないものが来た経験は一度だけでした。

写真の日であると同時に、他のいろいろなものの日らしいです。


ええーっ! お名前: Мася さん [2006/06/01] No.7476
Привет
Москва5:
何とまぁヒドイ...
私は通販って、こういうことが怖くて利用できないんです。
私のМосква5は...確かワレリーに三脚とかデジカメ用のバッテリーを送った代金代わりに弟のサーシャの店で買って貰い、友人に持って来てもらいました。
ある意味通販ですが。セルフタイマーは壊れていました。バルブもちょっと不調です。その他は調子がいいです。6×6では撮ったことはなかったような気がします。ストロボも使えますが使ったコトあったかなぁ...
それにしても返品率50%とはヒドイ店...

意地でも6×9版:
どうぞ忌まわしい戦争を忘れるために作られたというМоскваシリーズを宜しくお願いします。КМЗの回し者からでした。

中古カメラ:
最近買ったのは息子用のペンタMZ-5。快調ですが使用者がまだ慣れていないようです。
新宿のきむらで買ったのですが、ヘンなモン売りつけてみろぉ、創業者の娘からカミナリ落とさせるぞぉ!母のガッコの後輩になるんです。
ちなみにそういうツテでКиевとЗоркийの修理お願いしましたが、某部長からムチャクチャ丁寧に断られました。

駐車禁止:
ホントこうなると迂闊に車を停められない。そう言えばもう丸一年車に乗っていない(運転とバス以外の乗車)と思いました。

Пока


写真の日 お名前: 管理人(金井) さん [2006/06/01] No.7475
6月1日は「写真の日」らしい。

駐車禁止:
 今日から6月、駐車違反の取り締まり変更されました。今日は道路に駐車車両がなく、道路がすいていました。


お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/31] No.7474
京都:
 午前中、ちょっと時間が有ったので、三十三間堂をお参りしました。修学旅行生が多かった。二十八部衆の一つは『散脂大将』。贅肉が取れるご利益があるような名前です。
 七条は、ナナジョウって、言うんですね、シチジョウかと思ってました。四条は、なんて読むの?

 今日は、樹脂シート屋さんへ行きました。偏光フィルターって、樹脂シートで作るようです。分子の方向が云々だそうで、詳しく知りたかったのだけれど、邪魔が入って、聞けなかった。今度行くときは、邪魔無しにしよう。

こわれてるじゃ〜ん!:
 って、どこが壊れていました?『シャッタースピード: 検査済 距離計: 検査済 ピント: 検査済 フランジバック: 調整済 』と書かれたカメラを購入されたんですか? 検査しないのに、検査済みと書いたのか、検査後に故障したのか? 最近、中古カメラは、苦戦しているようです。それで、いい加減になっているのかなー。もし、そうだとしたら、終わりが近いのかなー。


うぅっ! お名前: かぱまん さん [2006/05/31] No.7473
愛しのモスクワ、その顛末>
本日品物到着、早速検品したところ…こ、こわれてるじゃ〜ん!
しかもネットショップ上での外観程度、レンズ程度もかなりデタラメだし。
またかよ、って感じで返品しました。

というのもここの店からの買い物、返品率がすでに50%越えちゃってます!
今回にしたところでちゃんと点検、初期整備をしてくれていれば避けられたトラブルです。しかも個体の程度の判別がゆる過ぎませんか? 例えばメッキ部分がハゲハゲ、ペイント部分にタッチアップしまくりで「外観程度A」なんですか?? もちろんネット上で見られる画像とは全く違う個体が送られて来てますし。
店の名前は書きませんが、わかってくれます…よね(笑)。
地方の客をナメるんじゃないぞ〜!

あんまりアタマ来たので、意地でも6x9判スプリングカメラの調子いいやつ、入手してやりますとも! キミんとこだけがカメラ屋ちゃうぞ〜!


皐月よサラバ お名前: Tarakowski さん [2006/05/31] No.7472
長い五月でした。今日は朝から千葉市に出張だったのですが、疲れてガード下にある有名な中古カメラ屋に寄る気力が湧きませんでした。明日から半袖ワイシャツ、やれやれ。首輪(ネクタイ)も取れます。ただし、営業(生徒募集)出張の時は着けます。

迷惑メール
相変わらずすごい量です。ウィルスバスターのレベルを上げても効果なし。

マスクヴァ五号
かぱまんさま、おめでとうございます。イコンタ方面に行かれるとは!ワタクシメはコンテッサが気になっています。


見知らぬ角を曲がれば、それはもう旅... お名前: Мася さん [2006/05/31] No.7471
Привет
Москва5:
最近は2ばかり使っていて5の出番は少ないです。息子に使ってもらいたいのですがどーも使いづらいようです。
左眼でファインダーを覗くので使い易そうなのですが。

望遠:
息子の世代だと体育祭で...オヤジは85mmくらいまでしか使えません。
というのも共学高校ですのでアブナク見られる恐れがあります。大抵85mmを使っています。でも息子の100-300mmズームが使えるようKマウント機を使います。
先日、昭和記念公園でチューリップを撮るのにそのズームをペンタSF-Xに使ったら何とラクだったことか。

京都の大パノラマ、見たいですねぇ。

炎のランナー:
私も好きです、この映画。日本語吹き替えで放送されたのをビデオに録って何度も観ました。
オリンピック代表団の太ったお偉いさん、ハリポタのバーノーンおじさんなんですね。

バンゲリス:
いいですねぇ。レンタルCDでベスト盤を借りてきました。炎のランナーは納められていますが、イエスのボーカリスト ジョン・アンダーソンとの共演が含まれていません。

浜松:
オレグは無事着いたのかまだ連絡がありません。日本料理にも興味があるから鰻の捌き方も覚えてくるかな?

Пока


すがすがしい良い朝です お名前: かぱまん さん [2006/05/31] No.7470
管理人様、京都ですか、おはようございます。良い朝ですね。良き旅でありますよう。

さて久しぶりにソ連ロシアカメラの買い物をしました。
モスクワ5型です。6x9判に興味が向いて、マミヤプレスなど物色してましたが、やはり重いしかさばるので、自然とスプリングカメラ方面に足(目?)が向きました。本日夕刻に我が家へ到着予定です。楽しみだなぁ、わくわく。

3年前に賞味期限の切れたカラーネガフィルムが数本残ってます。一本試しに撮ってみたら、やや露光不足ぎみでした。数段プラス補正をかけたら、普通に使えるのでしょうか??

望遠レンズ>
運動会では70-300mmが重宝しますね。今使ってる廉価版よりもう少し明るいのが欲しいけど、年に一度の出動頻度ではまず予算はつきません…。
数コマ重ね合わせてパノラマ写真を作るのが好きですが、400mmくらいの望遠で遠景を狙うと、歪みがほとんど目立たず、非常に良い感じですよ。
大文字山の上から今度パノラマ撮ってみたいなぁ。方角的に朝一番に登らないといけませんが(これが最大のネックです)。


ジョニー お名前: Tarakowski さん [2006/05/30] No.7469
一昨日のNo.7456のジョン・ウィリアムズの若き日のペンネームはジョニー・ウィリアムズでした。「ジョニーは弾き始める」と関係があるのかしら。

ジョニ赤・ジョニ黒
最近酒屋でもスーパーにも置いていない。昔は日本中の応接間のキャビネットのど真ん中に鎮座していたのに。でもちゃんと飲んだことがありません。ウ井スキーは苦手なので。

間抜けなジョン
失地王ジョンの名前は誰も王室ではつけないのに、どうして英国人はつけたがるのかな。逆に裕仁さんとは誰も名づけない。

炎のランナー
ヴァンゲリス、好きでした。79年頃、毎日聴いていました。ジョニーよりも才能は1枚上なのに、小細工ができない。一方ジョニーがフルートの上昇下降音形にチェレスタでこちょこちょやるのは、コルンゴルトの物真似だ。


浜松 お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/30] No.7468
今日は、浜松出張、明日は大阪。で、今は、京都に泊まっています。京都に泊まる理由は何もない。カメラは無し。

最近、おかしなホームページを紹介する投稿が、1日に、50〜100件あります。ヒエー、なんなんだー。すべて拒否しています。URLを書けるようにしたいのだけれど、当分無理です。


見知らぬ道を歩むよう お名前: Tarakowski さん [2006/05/30] No.7467
有名な通訳の言葉です。行き着ける自信があるから出来る。迷ったと思ったらお陀仏の世界。いい加減でも決して間違えない図々しさが必要な職業。貿易・音楽の仕事をしていた頃、沢山の語学の達人と接することができました。ワタクシには出来ない仕事。文献学徒は三歩遅れてついていく。

空気を読んで伝える
気心の知れたピアニストでしたから、次に何を言うかがある程度予測できるので自信をもって通訳できました。まさに以心伝心の世界。けれど話者の語彙が豊富なケースは難しい。一昨日観た映画の字幕もブリッジ(トランプ)のことが分からない人がつけたので、笑いました。

サイマルテイニャス
くにたち音大で公開レッスンがあってピアニストを連れていったら、依頼した通訳が現れない。大ホールには満員の学生。じゃあ僕がやりましょうとステージに一緒に上がろうとしたら、くだんの通訳嬢が「ごめんなさ〜い」と走って登場、そのまま勢いをつけて舞台に。あと30秒遅かったら私がギャラ貰っていました。


同時通訳 お名前: telefunken さん [2006/05/30] No.7466
ドイツ語、フランス語だけではあきたらず、そのころはワリとできたイタリア語まで同時通訳をやりました。もうやりたくありません。あれは論理的な話者の場合はやりやすい。こっちが先走りすることもあります。

神曲を引用した話者がLasciate ogni speranzaといったので、voi ch'entrateを勝手に付け足して、なんじらこの門に入るもの、すべての望みを捨てよ、と先走ったら、日本語がよくできる話者に軽く睨まれました。


概して女性はやりにくい。車線変更とおなじで、急に思いつきでかわるからアセル。

フランス語の古い文体(ラシーヌ、コルネイユなど)はわりとやりやすいです。


通訳 お名前: Мася さん [2006/05/30] No.7465
Привет
来日したロシア人やアメリカ人の面倒を見るということはありますが通訳をしたことがありません。
難しいなぁ...そりゃ彼らは日本語できないから色々な面で通訳することになりましょうが...

一度モスクワの空港で手荷物超過料金を支払うカウンターに行ったら席をビジネスクラスに替えようとしている日本人がいてモメてました。そりゃココはそういうコト言うカウンターじゃないんだから。
窓口のオバチャンも私の対応をするのが本来の業務なのですぐに受付けてくれました。そうしたらそのオヤジ、「あなた、通訳してくださいよ」って何で私が通訳しなければならないの!? あの時どうしたかなぁ?

ガッコ:
昨日息子の学校では、東京地裁に行って裁判を傍聴するというものでした。3本立てで聞いていたそうです。最初は強制わいせつ罪の判決で2番目は不法入国労働者の第一回、最後は窃盗常習犯の判決だったそうです。
判決を言い渡すのには時間がかからず、待っている方が長かったそうです。昼食は衆議院の食堂。あそこメニューが豊富なんですが幕の内だけ。物足りない連中は売店でパンを買ったそうです。ここの売店も趣味が悪くて好きです。

ミラー300:
КМЗのページから消えてますね。ЛЗОСのページの価格表には載ってますがマウントについては書かれていません。でも約18000円...ちょっと高いな。

Пока


同時通訳者 お名前: Tarakowski さん [2006/05/29] No.7464
同時通訳をされておられた頃は気が張っていたのでしょう、エッセイストになられてからの表情とは全然違うようでした。直接は存じ上げないのですが、知り合いの知り合いという距離でずっとお仕事拝見していました。合掌

前後不覚
ワタクシも昔、ピアニストの同時通訳やったことがあります。テレビ福島でオンエアされたらグランドピアノの陰から腹だけが映っていました。もう御免です。

盗作・倒錯
隣の国語のセンセイが中学生に感想を書かせていたが、誰も同情していない。

アメリカの地名
古代ギリシアやらエジプトだの、世界中の地名を集めた感があります。ナンセンス地名もいっぱい(ガッコウに置いてきちゃったので今日はでてきませんが)。

ミラー300
Kマウントでしたらあるんですけどね。僕はKマウント派なので食指が動くのですが、基本的に135ミリ以上は使わない主義なので。


そうだったんですねぇ... お名前: Мася さん [2006/05/29] No.7463
金井さんの書き込みの後、アサヒ.コムで確認しました。
まだ56歳だったんですねぇ。実は私、著作や訳など読んだことないんです。

盗作:
な〜んか日本人洋画家がハデに盗作やったようですね。アレでシラ切ってるんですよねぇ...

漱石:
先週から始まった昼のクドカンのドラマ、主婦に千円札の漱石が乗り移るという話なんです。「我輩は主婦である」というタイトルです。
昼メロの時間帯に何ちゅう面白いモン放送するんじゃぁ〜っと言ってもビデオに録ってもらってます。


米原万里さん お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/29] No.7462
 ニュースによると、米原万里さんがお亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りします。
 米原万里さんは、作家・ロシア語通訳として、活躍されました。


地名 お名前: telefunken さん [2006/05/29] No.7461
ぐりこへも
5.8までが優等生で、早くそれに戻りたいです。

アメリカの地名
てきとーなのが多い気がして、あんまり好きではありません。
イギリスやスコットランドは良いです。イプスウイッチ・オン・ザ・ファージングウェイとか、ロンドンデリーとか、エジンバラとか、イメージ濃厚です。

京都の地名は日本ではサイコー
北白川、永観堂、百万遍 三条木屋町 紫野、有栖川、


キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!? お名前: Мася さん [2006/05/29] No.7460
Привет
日曜にオレグがやってきました。成田まで迎えに行ったら、やたら制服の姿が目に付く...イラクから帰ってきた自衛隊員のオムカエデゴンスのようでした。
変に人垣を作ってそこを隊員が通るようにとしたので一般の人たちが困惑していました。お迎えも公費なのか?

っで飛行機到着から40分以上経って本人を迎えることが出来ました。移動の関係もあってあまり話すことが出来ませんでしたが、しっかりとお土産は貰いました。
Зоркий6、Киев4(シャッターリボン切れ)、ФЭД3+Индустар61付きとГелиос44-2を2本でした。
Зоркий6もちょっと不具合がありますが使えそうですが、初めて手にしたФЭД(確か63年製)。結構綺麗で作りもしっかりしていて動きもいい。低速シャッターも使えるので気に入りました。
しかし、Гелиос44-2が...以前ワレリーから貰ったЗенит-Еについていたのを含めると3本...

その後、渋谷で息子と待ち合わせたのですが、途中雨が上がって京成バラ園のある八千代台駅をカメラ3台持って素通り...

流浪:
毎度御馴染み、流浪の番組で、無人の街を撮るという中野正貴氏を招いて街に一人だけという写真を撮るというものでした。
えっ流浪じゃなくて流転だって?

楽器:
サスガ、先輩!
私、楽器好きではありますが下手の横好きなので、高価なもの(ブランドモノ)には興味が無く、週末練習用に使っているのは某楽器店オリジナルの安物ギターです。フェルナンデスのレス・ポールモデル(と言ってもそう高価ではありません)も持っているのですが何故か安い方ばかり触りたがる...
意識せずともブランドものを買わざるを得ない楽器がハーモニカ。トンボ、ヤマハ、スズキと日本を代表するモノばかり。スズキのハーモニカのカタログを読んでメロディオンのことを思い出しました。ちなみにミック・ジャガーも使っているトンボが好きです。荒川区で作られているというのもイイ!

300mm:
ええ、ミラーのが欲しいんです。一度M39用のТаир300mmをサーシャの店で買おうとしたのですがカビに気付いたのでパスしたことがあります。とても重たかったです。

旧ソ連:
旧ソ連から分離しても印刷物とか直ぐに作り直すことは出来なかったんですねぇ。その他の国々の事情はわかりませんが、ロシア大使館でビザを申請する用紙はまだСССРのままでした。最近は替わったかな。
私はレニングラードの方が好きです。かといってヴォルゴグラードをスターリングラードとは言いません。

Пока


町村合併 お名前: Tarakowski さん [2006/05/28] No.7459
地名がコロコロ変わる理屈が、ウチの家内には理解できないみたいです。何で新しい名前をつけるのかと。大きい方の地名になるのが当然でしょと。

流転
主権国家が変わってヴィルノがヴィリニュスに、ルヴフがレンベルクやリヴォフになってリヴィウになるのは仕方ないのにせよ。

アメリカにはモスコーやワルソーなんて地名がいっぱいあるけどソ連が消滅したから消えたということはないでしょうに。

巨人戦
日本テレビは中継打ち切り。負け試合だからかもしれないけど哀れ巨人軍&巨人ファン。

ヘモグロビンA1c
telefunkenさま、7%以下は平常ですから良いじゃないですか。私は一時9以上ありました(全然自慢にならない)。


yntaz ocsxzqpw お名前: nvgcfsam hvcizfg さん [2006/05/28] No.7458
ftnw rcebvfk vnjftpwk gpnv tlrdubge qhifkj iqor


お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/28] No.7457
ロシアで売っているもの:
 旧ソ連のカメラには、プロトタイプと称して、極端に製造数の少ないものがあります。1台とか3台とか。数百台もあるけど。なぜ、こういったものが売られているのか、誰が、売り出したのか、不思議です。
 旧ソ連時代の消印は、その後、必要なくなっただろうから、横流しされ売りに出されたものも多いのかと思います。eBayのオークションで、時々見かけます。木の握りが付いた、手押しの消印です。日本の手押し日付印と同じような形をしています。消印は、いわば郵便局の認印なのだから、日本の常識からしたら、たとえ必要なくなったとしても、売りに出すようなものではないでしょう。印鑑に対する感覚の違いなのか、それとも、売れるものなら何でも売ってしまったのか、犯罪郵便局員が持ち出したのか、そのあたりどうなのでしょう。真正な切手に、偽加刷して、封筒に貼って、偽消印を押したら、加刷が本物かどうか判断できません。

ローカル加刷:
 ウクライナのローカル加刷は、ウクライナマークが多いと思います。伝統のウクライナが独立したんだぞー、って、主張しているようです。Wrlzさまが、話題としている切手の加刷は、ラッパのマークですが、この加刷だと、切手が足りなくて仕方なく作ったんだよ、と言っているように見えてきます。
 Wrlzさま、リンクありがとうございます。そのうち、こちらからもリンクします。

名前:
 ホーチーミン市、レニングラードは、良くないですか。アメリカはどうでしょう。
 最近、町村合併で、味のある名前が消えて、当たり障りの内容なのが増えているようで、嫌いです。埼玉県の県庁所在地は「さいたま市」。もうちょっと良い名前が思いつかなかったのか。


ど黒犬 お名前: Tarakowski さん [2006/05/28] No.7456
我が家の黒アシカ、雨が多くて食っちゃ寝でブクブク太ってしまいました。飼い主も同じ。

郵趣会館
もうないのですか。須田町の交通博物館もそうですけど。
目白は好きな町じゃないのですけど、今度行ってみます。

盗作
「宇宙家族ロビンソン」を観ていたら家内がテーマ曲が「シャーロック・ホームズの冒険」のテーマ曲と似ていると。ホ〜、確かに音形はそっくり。盗作かというと、かなり微妙。ちなみに「ロビンソン」の作曲はジョージ・ウィリアムズこと今をときめくジョン・ウィリアムズさま。盗られてもお互い様か。
画 像 : img20060528171707.jpg -(45 KB)


切手の装飾方法 お名前: Wrlz さん [2006/05/28] No.7455
Tarakowski様

郵趣会館はもうなくて、今は目白にある「切手の博物館」のショウルーム(売店)で郵趣用品を売っております。
ショウルームで買うと定価なので私は馴染みの切手屋さんから2割引で買っているんですけどね(笑)

さて、切手の装飾方法ですが、実は来週、角川書店から新創刊される雑誌の企画のための取材を受けることになりましてちょうど資料を用意してみました。
『ドクロマガジン』・年4回発行 という雑誌が創刊されるそうで、私のドクロ切手コレクションを取材させてほしいとの依頼でした。

切手の入手方法・経路など詳しく聞かせて欲しいとのことでしたのですが、切手専門の雑誌ではないので、そもそも切手ってどうやって入手するのか、そして集めた切手はどうやって整理するかということも説明しなくてはなりません。

ボストークの図入りアルバムはQuarkXPressでつくられているのですが、私はAdobe Illustratorを使用しています。
画 像 : img20060528132125.jpg -(45 KB)


名前 お名前: telefunken さん [2006/05/28] No.7454
サイゴーン
ホーチーミン市とかはいかにも安手な感じでよくない。レニングラードもおなじ。サイゴーン、サンクト・ペテルブルクのほうが美しい。歳月の中で熟成している。

天皇
張作霖爆殺事件を聞いた昭和天皇は関係者の厳罰を求めたのに、陸軍の反対で行政処分で終った。田中首相がこれを天皇に上奏すると、みるみる顔色が変わったので、ご説明申し上げます、というと、説明は聞く必要がない、と激怒して退出されてしまった、と。将来陸軍軍人はかかる過ちをふたたびなさざるように、というのが阿部軍務局長へのお言葉。

上部消化管内視鏡、肝胆膵エコーも無事通過。ただし血糖値125、グリコヘモグロビン6.0とちょっと悪い。


ソ連時代の消印 お名前: Tarakowski さん [2006/05/28] No.7453
去年、ネットオークションで栃木のよくソ連製カメラを出している方が出品していました。2万ぐらいだったかでどなたかが落札したと思います。

雨降レクトゴン
フレクトゴン35ミリを買ってから、雨続き。雨男ならぬ雨レンズ。カウンターは9でストップ。

大学4年生
明日から私のところに教育実習生がやってきます。履歴書の長所欄に「元気ハツラツ」と書いてありました。大塚製薬でない某有名企業に内定しているそうです。恐るべし、イマドキの若者。

ハイパー・インフレ
1923年のドイツのインフレを世界史の授業で教えるために紙幣を集めて見せているのですが、昨年切手も沢山仕入れました。Wrlzさまみたいに綺麗に装枠してみたいのですが難しいですね。郵趣会館(小学生の頃数回行きました)に行けば材料はあるのでしょうね。


画像(笑) お名前: Wrlz さん [2006/05/27] No.7452
すみません、No.745に添付した画像が大きすぎたみたいですm(__)m

掲示板を重たくしてしまって申し訳ありません。
画 像 : 画像 -(51 KB)


ウクライナ加刷切手 お名前: Wrlz さん [2006/05/27] No.7451
こんばんはです。

>Tarakowski様

ウクライナ加刷切手の情報ありがとうございます。
ハイパーインフレ時の加刷切手のようですね。
それで極端に額面が高いのが納得できました。

ちょっと考えてやはり作品に入れてみることに致しました。
これで今度こそ1フレーム(15リーフ)完成です。

あとは結果待ちですねー・・・。

>管理人様

け、消印売ってるんですか?
消印が一般人の手に渡ったら後押しの偽造実逓便作り放題ですね(爆)
ソ連邦解体のどさくさの中で武器などの横流しはあったのでしょうが「消印」とは意外な線ですね(笑)
画 像 : EURASIA -(124 KB)


ここで会ったらサイゴンなり お名前: Tarakowski さん [2006/05/27] No.7450
サイゴンは親友のピアニストの母親の出身地で、彼女の前の旦那は戦前のパリのヴェトナム大使だったので、大変流暢なフランス語を話します。もう90近いのでモントリオールから動きませんが、昔は一人で埼玉や茨城の自宅や山荘に泊まりに来たり、息子のピアニストと家内も一緒に沖縄観光に行ったり楽しい想い出があります。彼女は決してホーチーミン市とは言いません。ロシア語でも英語でもフランス風アクセントでやわらかくサイゴーンと言っていました。

えへ、医者に褒められました
今日は月イチの検診。血糖値99、ヘモグロビン5.5と優等生。朝食は何を食べているのかなど興味津々。炭水化物を控えているのが良い数字の原因のようです。従って粟善哉は当(糖)分禁止です。

連盟脱退
いつもここで教室から出て行くと生徒は拍手喝采。あと陶片追放でもやります。


KMZ お名前: Tarakowski さん [2006/05/27] No.7449
今日は雨で家内が退屈そうにしていたので、ポーランドのキエシロフスキ監督の映画「アマチュア」(79年)をDVDで一緒に観ました。さえない工員が子供の出産を機に8ミリ映写機を購入したことからレポルタージュ作品の世界に入って、社会主義の矛盾に直面するという作品。その主人公のカメラがソ連製で、後半に工場から16ミリのカメラを買ってもらうのですがそれも「クラスノゴルスク2」。
キエシロフスキ監督は結構人気のある映画監督で、DVDの全集が出ていて最近中古で入手しました。彼の作品にはペンタコン6にCZJゼブラレンズとか、結構カメラ好きには興味深い小物がでてきます。

源氏パイ
ハートの形は「愛の形」なのですが、何で「源氏」だったのかというのがトリビアです。


変身 お名前: telefunken さん [2006/05/27] No.7448
小説を書いています。
1920年代の仏領印度支那南部の交址支那が舞台
張作霖の爆殺、満洲帝国の樹立などを描きます。
溥儀の護衛をやった甘粕正彦(無政府主義者大杉栄を殺した人)も出します。
満映の理事長になった甘粕。李香蘭。

張作霖爆殺を聞いて激怒する昭和天皇
国際連盟脱退
ちょっとネタが多すぎるので整理しなくちゃ
注文の枚数をはみ出しちゃう

漱石の親友だった満鉄総裁の中村是公とか
興味あるんですけどね。


雨が降ってます お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/27] No.7447
今日は、東京足立区の舎人公園にアヤメを見に。でも、すでに盛りを過ぎていました。
ヨシキリ(鳥の名前)がキョンキョンうるさく鳴いていました。300mm程度で十分に撮影できる、結構近い場所で見られたので、機会があったら狙ってみようと思います。でも、ヨシキリの季節ももう終わりかなー。
雨の中、撮影する気も起きなかったので、早々に切り上げ。
画 像 : アヤメ -(38 KB)


たばこ〜♪ お名前: Wrlz さん [2006/05/27] No.7446
Tarakowski様

ご無沙汰しておりました。
たばこ、是非譲って下さい(≧▽≦)

自分でもしょうがないくらいのコレクターな私です。
先日自分のたばこホームページの「データベース」を大更新してみました。
これまでは画像とタール値・ニコチン値だけを掲載しておりましたが、判明しうる限りの発売日(年)と特殊用語、豆知識などの註釈を添えてみました。

外国たばこのコーナーも充実させてゆきたいと思っております。
画 像 : ベラルーシのシガレット -(122 KB)


やじりの形ゆえ? re:夜のお菓子ウナギパイ お名前: 大坂 さん [2006/05/26] No.7445
ご機嫌よう

ふと目に付きましてカキコいたします。

> 源氏パイはどうして源氏なんでしたっけ?

ハート型がやじりの様、弓矢の戦は源平合戦、那須与一ゆえに源氏パイじゃなかったかしらとうろ覚えです。


夜のお菓子ウナギパイ お名前: Tarakowski さん [2006/05/26] No.7444
源氏パイはどうして源氏なんでしたっけ?

Wrlzさま
4月29日No.7222に画像が保存されています。ご覧下さい。

壊れないカメラ
打製石器みたいでステキ。


hello お名前: URL さん [2006/05/26] No.7443
Greetings from England!<div
Sorry..You can not use style in comment.


浜松といえばウナギパイ お名前: Tarakowski さん [2006/05/26] No.7442
ヤマハとカワイのピアノ工場はピアニストと一緒に訪問見学しました。
カワイのグランドピアノ工場は浜松市でなくて磐田にあります。ヤマハのはとても大きな工場で、リヒテルが工場内で工員たちに特別演奏会を開いた場所なども見学しました。でも昔は鈴木バイオリンのように大量生産大量消費だったのですが、ピアノの売り上げは60年代をピークにどんどん落ち込んでいるのですから斜陽産業といっても良いのでは。消滅はしないけど、ギルド・マイスターの時代に戻っていくのではないでしょうか。

ホット・生オレンジジュース
ヤマハで思い出しました、ヤマハの博多のYさんは、ホット・生オレンジジュースが大好きで、何度か仕事をしたのですが、喫茶店やホテルのレストランでそれをオーダーします。一度飲んでみないかと言われたのですが、いいえいつかと言ってもう20年、いまだにオレンジ生ジュースを鍋に入れる勇気が湧きません。


お名前: Tarakowski さん [2006/05/26] No.7441
No.7438
Wrlzさんお久し振りです。切手にはPoshta Ukraina ウクライナ郵便とありますから、ソ連崩壊直後から96年までに使用されたものだと思います。通貨単位はソ連ルーブリのとって代わったクーポン通貨のカルボヴァーネツだと思います。
あと煙草の空き箱の件、どうしますか?5月始めにカキコミました。

鈴木楽器
スズキは明治時代に世界最初にヴァイオリンを大量生産した名古屋の老舗の楽器製造会社で、才能教育運動(スズキ・メソード)で有名な故鈴木鎮一氏は創業者鈴木政吉の息子です。戦争中木曾福島に疎開したため、木曾鈴木バイオリンという会社もあります。明治20年代には日産四百挺を生産していたそうです。鈴木バイオリンは名古屋市の開発にも力を入れて梅町・鴬町・林町と3筋の町が横に並び、中央縦に鈴木町が横たわり、あわせて鈴木バイオリンになるそうです。(講談社現代新書・鈴木鎮一著「愛に生きる」117頁から)


週末天気が悪そうですね お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/26] No.7440
故障:
 そうですか、コンタックスは故障しないカメラですか。Kievも故障原因は、リボン切れと、ゴミつまり、サビ、ボディーの変形がほとんどで、これは故障ではなくてメンテナンスの問題ですね。レンジファインダーは、めったにずれない。シャッター速度設定のメカニズムも基本は単純だから、ずれることも少ないですね。とは言え、Kievが故障が少ないカメラかと言うとそういうことはありません。なぜでしょう。
 エクトラは余分な機能が多すぎなのかなー。

愛国心:
 みんな、試行錯誤なんですね。朝日新聞によると、埼玉県行田市では、社会科評価の観点の1つが、次にようになっているそうです。
『我が国の歴史と政治及び国際社会での日本の役割に関心をもって意欲的に調べ、自国を愛し、世界の平和を願う自覚をもとうとする』
 自国を愛しとは、何でしょう。中国人や韓国人、ブラジル人児童の場合は、自国とは、中国、韓国、ブラジルのことになる。上の文章で、自国をブラジルと言い換えたら、意味が分らない。学習の目標をどのように設定し、どのように評価すればよいのか、現場は完全に混乱してしまうのではないだろうか。外国人児童がクラスに一人いても特別扱いでよいかも知れないけれど、10%が外国人児童の小学校だったならば、愛国心教育はどのようにしたら良いのか、難しい。

M42 300mm:
 ミラーが欲しいんですか? それとも、フォトスナイパー? 300mmのTelezenitarはKマウントしか、なかったのでは? 
 20mmはKMZ製のMIR-20Mがあります。

加刷切手:
 ソ連崩壊期の切手は全然分りません。お役に立てず、すみません。
 最近、旧ソ連の消印が売られています。真正と思われる消印の押されたカバーであっても、信用できません。私には、サッパリ分りません。


うううう... お名前: Мася さん [2006/05/26] No.7439
京成バラ園のサイトを見たら満開ですって、でも週末は天気が悪い...
土曜に京成バラ園に行って、翌日に成田空港だなんてバカなことしたくないから土曜は家にいるのもいいかな。

モスクワで彼女が中心になって植物園に行く相談がされています。私の所にもメールがきたので、「招待ありがとう。どこで待てばいいのか?」と尋ねたら「コンピュータの前で、行ったら必ず写真送るから」って。

切手:
Почта СССРですから旧ソ連邦の切手を貼り付けてウクライナ宛に投函したものではありませんか?

では、よい週末を!


切手展 お名前: Wrlz さん [2006/05/26] No.7438
管理人様お久しぶりです。

相変わらず左足を骨折したまま(笑)以外は元気です。
今夏オーストラリアで開催されるRiver City 2006切手展に、今回よくばって作品を二つ出品しようとしておりまして、結構忙しかったです。

「EURASIA」は『全日本郵趣』の編集長さんが誌上で紹介させてほしいと言って下さりました。
昨年Swan River Stamp Show 2005に朝鮮のコレクションを出品した時はEmerald(70点)獲得できましたが今回はどうなることやら・・・。

あ、そうそう。切手収集をされている管理人様ならご存じかなと思って添付したのですが、画像の切手がどこのものかお分かりになりますでしょうか?
加刷の文字からウクライナの、おそらくは地方加刷だと思われるのですがミッヘルカタログにも掲載されておらず正体不明です(^_^;
出所がはっきりすれば「EURASIA」にぶち込みたいのですが違法加刷だったら見送ります。
画 像 : F59 -(107 KB)


故障しやすい? お名前: telefunken さん [2006/05/26] No.7437
あのエクトラは3台持っていたうちのいちばんキレイなヤツです。あと2台は処分しました。

壊れやすい
のはおそらく設計の問題か? でも設計者のヨゼフ・ミハリイ氏は名設計者ということになっています。ミハリイ氏はハンガリーのアパティン生まれです。

コダック・バンタム・スペシアルなども氏の設計です。

コンタックス
内田先生によると絶対故障しないカメラで、故障するのはメンテが悪いからだそうです。


だいたいやね...そのタケムラとは違うって お名前: Мася さん [2006/05/26] No.7436
Привет
メールをよく見直したらレンズとかいてありました。M42なら37mm〜200mmまであるので、20mmか300mm、レンジファインダーКиев用というのであれば85mmが欲しいと贅沢を伝えておきました。
技術者ではありますが確か素材関係なんです。以前から日本に戻ってくるなら勤務地は浜松か多治見と言ってました。

浜松というと仰る通りスズキやヤマハといったバイクメーカがあります。(最近モッズの影響かスクーターに興味があります。) その他ホンダの発祥の地でもありますね。
いつだったかカワサキのバイクが欲しいと言ってたことがありました。
免許を持っているかどうかは知りませんが、ヤマハのギターを手に入れるかな?以前新宿の楽器店でちょっと弾かせてくれと...17万もするマーチンのギター...傷つけないようにとハラハラしたことがありました。

そう言えば鈴木楽器というのもありますね。小学校で使用される鍵盤ハーモニカ、ピアニカと言われるアレですが、私が幼稚園か小学校低学年の頃メロディオンと聞きました。
メロディオンというのは鈴木楽器の登録商標名だったと最近知りました。
河合楽器も浜松だったかな?

エクトラ:
凝りに凝ったメカニズムが面白そうですが、却ってそれで壊れ易いのでしょうね。
総統のエクトラはとても綺麗です。

Пока


お久しぶりです お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/26] No.7435
ずいぶん、お久しぶりです:
 wrlzさま、お久しぶりです。今年になってから、Blogもあまり更新されていないようで、具合でも悪いのかと思っておりましたが、そういうこともなさそうで、安心しました。単に、お忙しいだけですか?

モルドバ:
 グルジアやアゼルバイジャン、ウクライナなどは親西欧諸国と思ってよいのか、親西欧と親ロ勢力の抗争国と思った方が良いのか。評価が難しい地域です。

忠良なる国民:
 ジョン・ダワーも最後に「愛国心のひとつは自分の国がやることは何でも正しいという考え。」
 他の一つは、改善点を指摘し、より良い国家を目指す考え、そんな趣旨だったかと思います。でも、ちょっとこの説明は気に入りません。
 もうひとつ、別な考えがあるのではないだろうか。『自分の個人的利益のために、国家と社会を食い物にし、それを批判されそうになると、反対者を弾圧するために使う手段。』真の愛国心とは、このようなもの。

浜松:
 浜松はスズキ自動車、ヤマハ発動機など、軽自動車産業の中心都市です。そういった関係で、浜松にはブラジル人労働者が多く、ブラジル人用お弁当宅配もあるそうです。
 オレグ氏は、技術者ですよね。発動機関係?

エクトラ:
 そんなに、壊れやすいんですか。設計に問題があるのでしょうか。
 RFのコンタックスは壊れにくいカメラですか、壊れやすいカメラですか。


お久しぶりです お名前: Wrlz さん [2006/05/26] No.7434
皆様お久しぶりですm(__)m

今年の8月にオーストラリアで開催されるRiver City 2006切手展への出品作品をとりあえず仕上げてホッと一息ついています。
「EURASIA」
冷戦の終結から始めて東欧のごたごたをつっこんでみました。


まだ展示されていないのでトップページからはリンク張っておりません。
6月30日必着なのでそれまでにあちこち手直しして一週間以内に送ろうと思っております。
GWは自分のたばこホームページのデータベースを更新しておりました(^_^;
画 像 : 沿ドニエストル共和国 -(27 KB)


竹むら・竹邑? お名前: Tarakowski さん [2006/05/25] No.7433
須田町の木造のお店ですよね。須田町は繊維問屋、袋物屋、あとレース屋があってよくその上司と一緒に行きました。

斯維並托斯拉夫・里赫特(Svjatoslav Richter)讃
どうしてこんなにうまく弾けるのでしょう。大変不器用なヒトなんですけど。
しかしこの中国盤ブックレット、中国語だけしか書いてありません。本当は中国国内限定ライセンスなのですが、こうやって日本に入ってくるしたたかさ。


粟善哉 お名前: Tarakowski さん [2006/05/25] No.7432
竹村のは食べたことがあります。貿易会社の女性上司は甘いものには目がありませんでした。

rhododendron
山荘に大きな木があるのですが、一度しか見たことがありません。5月の連休が終わると咲きます。結構有名な木で、遠くから見に来る人もいるそうです。

忠良なる国民
今日の朝日朝刊の15面ジョン・ダワーも最後に「愛国心のひとつは自分の国がやることは何でも正しいという考え。」ナルホド。

巴赫平均律鋼琴曲全集
リヒテルがインスブルックで弾いた平均律の国内盤はライセンスの関係で発売直後に廃盤。今はオークションで4枚組3万円は下りません。ところが中国の会社から同一音源の正規盤が出ていて4,800円でゲット。早速拝聴、さすがマエストロ!

27枚撮り
ライカM5に入っていたフィルムは36枚撮りでなくて27枚撮りでした。ずっと27コマで2週間持ち歩いていたんです。今朝、庭のアゲハチョウを撮ろうとしたら分かりました。ようやくエクサクタにフレクトゴンつけて通勤カバンに。今度は36枚撮り。


忠良なる国民 お名前: telefunken さん [2006/05/25] No.7431
アワ
金井さま アワゼンザイ 神田の竹むら または 浅草の梅園
それに人形町の初音
みーんなおいしいですね。

こんどは三店を制覇しよう。

むかし初音は九段にあったのです。靖国に詣で、初音でアワぜんざい、それが正しい日本人のありかたでした。思えばそれが人形町に行ってから、おかしくなった。


訂正 お名前: telefunken さん [2006/05/25] No.7430
シャクナゲ、の誤りです。


エクトラジゴク お名前: telefunken さん [2006/05/25] No.7429
エクトラ洪水
期待してます。ちなみにH名人のとこは一発15万円ですから、3億円で2000回修理できます。でも100台ぐらいエクトラ集めれば、1台20回こわれるのは楽勝ですから、100台ぐらいでちょうどいいでしょう。

ちなみにぼくは3台持っていました。

チャクナゲ、ロードデンドロン。とか言ったような。


hello お名前: Click さん [2006/05/25] No.7428
Looking good!<div
Sorry..You can not use style in comment.


今日は快晴! お名前: Мася さん [2006/05/25] No.7427
Привет
昨夜の豪雨から打って変わって今日は快晴です。その豪雨の中帰宅しました。
帰宅後、ちょっと嬉しいニュースがありました。
昨年10月、研修期間を終えてロシアに帰ったオレグが戻ってくることになりました。お土産にЗенитかКиевをもって来てくれるというのです。
勿論Зенитを望みましたが、新品ならkm、古いのならСとか言っとけば良かった。以前使っていたというのをくれるのか確認してないんです。
戻ってくるのは喜ばしいのですが、勤務地は浜松だそうです。

レンズ:
シグマのレンズってその昔従兄弟から譲ってもらった600mmf8があります。どーもカビが生えてしまったようです。
昔はレンズメーカのレンズって好きじゃなかったんですが、最近はとても良いようですね。息子に買ってあげた中古のタムロン100-300mmがよく写ります。
絞りが不調になりましたが、本社に直接持って行って直してもらいました。自宅から電車で30分もかからない距離なんです。
応対も丁寧だったので、割とタムロン製品が好きになりました。

宝くじ:
三億円...十万円当った時に足が震えましたくらいですから...

Пока


道に、桜の実がたくさん落ちていました お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/25] No.7426
アワ・ヒエ
 嫌いな人が多いんでしょうか。私は、白米があまり好きではないので、麦飯や粟飯などを良く食べます。ヒエ飯が断然美味いと思うのだけれど、ヒエはあまり売っていません。麦飯は臭いがあるので、毎日食べると飽きる。キビとアワの違いは、食べた感じではあまり良く分りません。
 コシヒカリよりもタイ米のほうが好きなのだけれど、タイ米もあまり見かけない。

修理:
 EOS用のSIGMAレンズが、EOS KissDNで動作しなかったので、メーカーに依頼して修理しました。修理代無料で、問題なく動作するようになりました。レンズは105mmマクロ。これで、本格マクロがデジタルカメラで使えるようになった。

そろそろ、シャクナゲの季節です。どこか、見に行きたい。


当選記念 お名前: Tarakowski さん [2006/05/24] No.7425
よし!3億円当たったらエクトラを片っ端から集めて、早田名人に修理してもらってガンガン市場に《放流》しましょう。こんなことしていたら3億すぐに消えてしまいそう。

雷雲通過
1匹だけまだ犬がブルブル震えています。近所の山にドーンと落ちました。気の弱いヤツで腰が抜けたみたいです。ヨシヨシ、大丈夫だよ。


死んでいる お名前: telefunken さん [2006/05/24] No.7424
ぼくはいまのとこどこも悪くないので、もしかしたらーーー。

もしも動いているエクトラがあったら、それはニセモノだ(田中長徳)


敵機来襲! お名前: Tarakowski さん [2006/05/24] No.7423
雷雲が対岸の三浦半島から向ってきます。パソコンとファックスの接続を外さないと。

中国の地名・人名
高校地理の教科書を久々開けたら、すべてカタカナ原語表記になっていました!
漢字は括弧書き。チャンチュン(長春)にチョンチン(重慶)こりゃ大変だ。
大興安嶺はタイシンアンリン。覚え直さないと....

訂正の訂正なのだ〜
No.7241→No.7421 最近この手のミスが多いです。ブンブクチャマガ風。


すっごい雷雲 お名前: Tarakowski さん [2006/05/24] No.7422
No.7241訂正
銭以下の単位→歩合の単位


ナナヨンゴ お名前: Tarakowski さん [2006/05/24] No.7421
昔、安田だったか野村證券かどこかのTVCMで利回り7分4厘5毛というのがあって、それで銭以下の単位覚えました。

3億円ジャンボ宝くじ
当選発表は6月13日。13日夜から書き込まなかったら、当選しています。
14日は休暇を取って退職届でも書くかな〜フフフ。

左肩不調
痛いのは左肩。右利きだからさほど影響はないです。クルマもオートマにしたし。あっ、エクサクタ用の腕でした!

ポーランドのジョークに中高年でどこも痛くなくなったら死んでいる、というのがありました。

三脚ジジイに霧吹きバアサン
日本のバラ園の風物詩。一番醜悪な彼らを撮るフォトコンテストというのはどうでしょう。フィルムの無駄か。

アワ・ヒエ
若い日本史のセンセイ自身が見たこと無いらしくて、生徒に見せる白米に混ぜて炊く雑穀が沢山入ったパックを私のところに質問に持って来ました。ソバも大麦も見たこと無いらしくてやたら感動していた。インコも飼ったことないらしい。
ひえ〜なんちゃって。


右肩不調 お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/24] No.7420
サマージャンボ:
 当選したら、ドーンと、三脚オジサン追放庭園なんて、どうでしょう。

右肩下がり:
 最近、世界的に金利上昇圧力が高くなっています。そのため、ここ1ヶ月ほど、世界同時株安です。右肩下がり。急落。まいったーー。(今日は多少回復したけれど)

花:
 荒川河川敷や土手では、いろいろな野草が咲いています。こういう花をマクロで狙ってみたいように思っています。ここなら、三脚オジサンいないし、自分が三脚オジサンでも誰にも迷惑かけないし。おまけに、刈り取っても、誰も文句言わないし。

川口ローカル:
 芝川河川敷は草が多くて、花が少ないように感じています。なぜだろう。 

霧吹き:
 以前、バラを撮影したとき、霧吹きを使ったことがあります。良くない、やめた方が良い。
 霧吹きって、それほどたくさん水が出ないので、すぐに乾くし、手が疲れるし。それに、撮影対象の花だけに水をかけると、わざとらしい写真になります。葉を含む、広い範囲にかけないとダメです。


復活 お名前: Мася さん [2006/05/24] No.7419
Привет
昨日は風邪をひいて休んでいました。
週末がどうなるか分かりませんが、天気が良ければバラ園に出かける体勢を整えておかなければ。

最近、ウチのプリンセス・アイコがちょっと良くないです。谷津バラ園では満開でした。
西武ドームのショーは行ってみたいと思うのですが、ちょっと遠くて入場料が高いということで行けません。
ガーデニングショーということなので彼女にも見せてあげたいのですが...

小説:
私小説って戦前の発禁小説の他、ハリポタシリーズやトリックや時効警察のノベライズくらいしか読まないのですが楽しみです。

小説という訳ではないのですが、今週から昼メロの時間帯にクドカン(宮藤勘九郎)のドラマが始まりました。第一回はビデオで昨日は布団から抜け出して見ていました。面白いです。

桐:
やっぱり任天堂がツキモノでしょう。

Пока


右肩 お名前: telefunken さん [2006/05/24] No.7418
ぼくは今日からオフホワイトの夏のスーツです。

サマージャンボ
当たったたらぜひご相談ください。使い方についていろいろアドバイスできます。

金利の右肩があがってほしい。むかしは5%ほどの銀行金利で、けっこうよかったです。一時は8%という時代がありました。



アナクロ・モノクロ お名前: Tarakowski さん [2006/05/23] No.7417
衣替え
6月1日午前零時をもって冬服から夏服に衣替えする。規則を守らない者は厳罰に処す。というものでもありませんが、日本人こういうの好きなんですね。一斉にやるのが。

便乗商法
サッカーW杯関連本2冊買ってしまいました。出場32ヵ国の地誌を勉強させる絶好のチャンス。

右肩上がり
黒板に書く仕事柄、右肩だけは上がらないと困ります。

サマージャンボ宝くじ
惰性で買ってしまいました。当たったらどうしよう。


お名前: telefunken さん [2006/05/23] No.7416

えぅぼくだけーーー。なんだか仲間はずれになったような。
でも衆に三回、スポーツジムで走るという贅沢な身分なので、それぐらいの見返るがないと。

ドイツアヤメというのがあるようです。英語でirisというと、イチハツ、アヤメ、ハナショウブなどすべてが入るみたいです。

桐の花って、花札では何か顔のようなものが描いてあったような。ちょっとコワイ。


桐の花も終わりです お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/23] No.7415
バラ:
 少年の頃、家にバラが咲いていたけれど、嫌いでした。特に、ピンク色のバラの臭いが、きつくて。(皆さん、香りが高いといってましたが)。臭いがきついので、虫が集まります。殺虫剤をぼとぼとかけないとダメです。日本の風土には、バラはむかないと思います。

カキツバタ、アヤメ、ショウブ:
 違いは分らないけれど、山に咲いているのは、アヤメでしょうか。
 尾瀬にも白馬にもアヤメ平(地名)があります。どちらも行ったことが無い。いつか、アヤメの季節に行ってみたいと思っています。白馬のアヤメ平は無理だなー。

衣替え:
 って、いまどき、6月なんですか!! 地球温暖化のため、5月にすれば良いのに。健康な青少年には暑いでしょう。

肩:
 調子悪い人、多いんですね。若くないなー。大丈夫なのは、telefunkenさま、だけ?!


豆腐 お名前: telefunken さん [2006/05/23] No.7414
釈迦堂
森嘉はいまも味がよいですか。前のウチの近くのJR嵯峨駅の前にも大きい豆腐やさんがあって、けっこういけました。

短編
サイゴンが舞台なのでネタあつめが忙しい。


多国籍病院 お名前: Tarakowski さん [2006/05/22] No.7413
忘れていました。こんな題名のSFドタバタ小説も昔に書きました。近未来で、交通事故で救急車で病院に運ばれると外国人の医者と看護婦だらけでコミュニケーションがうまくいかず助けてくれ〜という筒井康隆風ハチャメチャ短篇。これもそろそろ起こり得る感じ。

バラ
剪定が大変。飽きっぽい日本人には不向きな植物だと思うのですが。飽きられると可哀そう。

衣替え
あと1週間。生徒は冬服着て汗かいているのに、半袖シャツきて早々と衣替えしてしまったセンセイがいました。

王室御用達
マリネラ王室御用達だったら欲しい....。


暑い日でした〜。 お名前: かぱまん さん [2006/05/22] No.7412
バラ>
そういえば今宮神社(あぶりモチで有名な…)の門前の民家に、見事なバラ垣がありましたね。
朱色の鳥居に真紅のバラ。案外イケましたよ。
白バラは黄ばんでしまうのがイヤです。やっぱり真紅じゃないと。
でもバラってむづかしそうですね。ほとんどが「伸び放題」っていう感じですので(笑)。路地のそこここにバラ、咲いてます(最近増えてきたみたい)。洋館風の建物じゃない普通の町屋の玄関先に小さく咲いてます。
でも京の町屋の玄関先は、バラより紫陽花ですね。あれは実にいい風情です。

カキツバタあるいはアヤメ、もしくはショウブ>
う〜ん、おそらくそこら辺の寺の庭にどばぁっと咲いてますよ、きっと(笑)。
つい最近きれいなアヤメを見たんですが、あれ?どこだったっけ??御所だっけ???すみません、あやふやです。

デジカメ>
先日、嵯峨釈迦堂に行ってきました。あんまり観光化されていないけれど、けっこうジサマバサマの集団が来てはりました。
そんな集団のひとつが、小さい三脚にコンパクトデジカメ乗っけてパチパチ記念撮影撮ってらしたのを、横からスナップさせてもらいました。扱い方が今ひとつわかってらっしゃらないのか、なかなかシャッターが切れない(じーっとポーズをつけたまま…)、とかいろいろありました。
因みに僕のカメラはオリンパスのXA3でした。はは

豆腐>
いえ嵯峨釈迦堂に行ったのは別に目的がありまして、門前においしい豆腐を作り売りしているお店があり、そこでお豆腐とおあげさんを買ったのでした。
その日の夕餉はメインが冷奴。お汁はおあげさんときぬさやとホウレン草のお味噌汁でした。
おいしいお豆腐があればもう幸せですね。うっとり…

肩>
調子わるいので、気持ちがコンパクト方面に向いてます。この際なので、ヨ●バシのポイントでナチュラクラシカでも貰ってこようかな。
がんばってリハビリして、キエフ60方面は死守せねば。


Oj, gewalt! お名前: Tarakowski さん [2006/05/22] No.7411
今晩のBSシネマ「フリスコ・キッド」はポーランドのラビがアメリカ西部で起こす珍道中。何だかんだ皮肉り揶揄しながらも、ユダヤ教を受容する寛大な社会。

短篇小説
小生の処女作は「キャバクラ幕府」という題名で、たかる官僚たちを皮肉ったストーリー。


ダヴィンチ お名前: telefunken さん [2006/05/22] No.7410
ダヴィンチ・コード
今日歯医者さんに行く前に時間があいたので見てきました。
ぼくもヨーロッパ系はけっこう詳しいつもりなのですが、あれを全部理解するには膨大な知識が必要ですね。

娯楽映画じゃないことがよく判りました。

京都、うーん、ボタンでしょうか。少なくともバラじゃない。

西武ドームでのバラ展、知り合いのトークショーに有名なバラ作りのイギリス人が来るので、通訳に。西武球場は初めてです。バラ? なんだかいっぱいゴチャゴチャと。 きれい? そうですね。でもあれだけ人が多いとなんだかーーー。

むかしドイツで吸っていたタバコに、モンテネグロ王国王室御用達というのがありました。あとボスニア・ヘルツゴヴナだったか。タバコの名前はBotschaft,
昔の省線電車みたいな鉄サビ色というかブドウ色というか、あんな箱でした。

短編小説の注文がきました。初めてです。

知り合いのM君は、距離計連動タイプのゾナー180ミリ2.8(非常な珍品)をコンタックスに付けて三脚に乗せていたら、ジジイがぶつかって三脚が倒れて壊れたそうです。


おかげでいまんとこ大丈夫です。

父ヨゼフ
間男された男はコキュと呼びます。堂々たるコキュという戯曲がありました。
神さまがその間男だというのは、いい言い訳だったのだろうか。いくらムカシでも。


なんだか疲れましたね お名前: Tarakowski さん [2006/05/22] No.7409

シャツを脱ごうと腕を交差させて持ち上げると痛いです。運動不足。それとも枕のせいか。14,000円の健康枕にしよか、12,000円の偽ビオゴン買うか。

黒山共和国
55%超えて連邦解消に。ビスマルクも「随分時間かかったなあ」と。



三脚 お名前: Мася さん [2006/05/22] No.7408
嫌いというわけでは...
狭い所で場所を占領する、花壇の中に三脚を立てる、石突きが汚れたまま担いで歩く、一度立てたら動かない...などなど使う人のマナーの悪さが問題です。
よくクラブの撮影会みたいのに出くわします。銀塩も多いです。オリンパスOM、キャノンAE-1なんて久しぶりに見かけました。尤も向こうからすればヘンなモン使ってると思ってるんでしょうね。
写真は三脚を立てて撮るモンだと思ってるんでしょうか。ヨドバシの三脚コーナーでビデオまで流して販促やってた頃もありました。
そりゃぁ私だって花火の撮影では8秒から10秒間開放にするから三脚を使います。サギソウをマクロで撮る時も使ったかな?

花の撮影:
アップで撮る時は露のかかった花がいいかも知れませんね。去年だったか神代植物公園のバラ園で霧吹きを持参したオバサンを見かけました。やるなぁ...
昨日谷津で見かけたレフ板オヤジは噴水の水をすくって対象となるバラの花にかけていました。

デジタル:
両方使ってます。といってもデジタルはコンパクトですが。両親がロシア旅行でデジカメで撮ったコマ数が75。私が谷津で撮ったコマ数が79...

肩:
両肩ともにダメです。特に左肩かなぁ。腰はよくなりつつあります。でも腰を屈めての撮影はキツイです。くしゃみをするとギクっとくるような気がするので良いとは言えないでしょうね。
神代のバラは結構背が高いのでラクかも。梅雨時のアヤメやショウブ...低い上に雨天で腰が痛くなりそう...

撮影に出かけても最近シャッターを押して下さいというのがなくなりました。やっと容貌に迫力が出てきたかな?レンズやフィルムの交換している時に頼むんだもなぁ...
それでも先日亀戸天神の帰り、駅はどちらでしょうか?って...息子と一緒だったからでしょう。


父ヨゼフ お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/22] No.7407
父ヨゼフ:
 ヨゼフはキリストの実の父ではないにしても、育ての父親ですよね。
 ソ連の育ての父親は、ヨゼフ・スターリン。キリストの真の父親は神。ソ連の真の父親は人民。神と人民、信仰する人には自明だけど、そうでない人には、あるような、ないような。

三脚:
 Масяさんは、三脚が嫌いですね。昨日の与野バラ園にも、三脚オジサンがいましたが、あまり気になりませんでした。朝、7時前に行ったから、人が少なかったのだと思います。撮影は早朝が良いです。

デジタル:
 最近、デジタルカメラばかり使っているので、フィルムを使っていません。昨日は、4月、靖国で使ったRED-ZORKIに残っていたモノクロフィルムでバラを撮りました。でも、結局、撮りきりませんでした。

肩:
 最近、右肩に少し痛みが有ります。亜鈴と腕立て伏せで、だいぶよくなりました。痛くなる前に運動すると良いのだけれど、少し痛くなってからでも、間に合います。うんと痛くなったら、医者しかないですね。


相変わらず展開がスゴイ... お名前: Мася さん [2006/05/22] No.7406
Привет
土曜は天気が悪いと聞いていたのでどこにも行きませんでした。お陰でハリポタ6巻「謎のプリンス」を読破できました。
またPCがおかしくなったのでOSをインストールしながらギターの練習をしていました。ザ・コーヅの曲のコード進行をダウンロードできましたので。こんなモンまであるんだなぁ...

ご近所自然遺産:
かぱまんさん、残念でしたね。今のシーズンだとバラなのですが京都には似合わないかな?カキツバタやアヤメ、ショウブとなると似合いそう。京都に名所はありますか?

バラ:
与野公園はピークを過ぎちゃいましたかぁ。私の方は昨日、先週の時点で開花状況が50%と言っていた谷津バラ園に行ってきました。
思った通り満開で好天。沢山の人が訪れていました...ということは...三脚を構えたジジ・ババも...狭いところで大きな三脚広げて、更に放置...たたまないで担いで移動...レフ板を花の上に置くとか...特にマナーの悪さが目立ちました。
次は京成バラ園へ。
カメラはЗенит212K+Юпитер9に21M、Москва2にLOMO LC-Aでした。LC-Aのシャッターの調子が悪かったので撮れているかどうか...

チェブラーシカ:
おまけの人形欲しさにDVDを予約して入手していました。携帯のストラップにはチェブラーシカ(二代目)とシャパクリャクと帰るの鈴が付いています。定期入れもだぁ。
初めてモスクワ近郊、ズヴェニゴロドにあるМГУの寮にみんなで遊びに行った時、彼女を初めみんなで挿入歌、「空色の客車」が歌われました。サビの部分は着メロにしてあります。ロシア人に聞かせるとウケます。

本のほうは持ってませんが、近年こじまひろこ(児島宏子)さんの訳で出ました。1982年、初めてソヴィエトを訪れた時の添乗員の方でした。

あっ金曜に無事両親がロシアから帰ってきました。お土産はチョコレートとブジョンヌイ帽(先が尖がったような軍人の帽子、勿論レプリカ)でした。
聞けば、3箇所も大学近くの場所に行ったそうでした。

今日はワーグナーの誕生日だそうです。
昨日は日本で最初の小学校が開校した日だそうです。今まで小学校が無かったということで、教師は小学校を卒業していない...生徒の方が高学歴?というのは爆笑問題のネタでした。

Пока


Smena-19 お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/22] No.7405
Tarakowskiさま、ご連絡ありがとうございます。
 このカメラは、持っていません。新宿西口にカメラのドイがあったころ、ドイの2Fが中古カメラ屋でした。2000年ごろのことだったか、このなかに、Smena-19がありました。色は、黒ではなく、モスグリーンでした。値段は6000円くらいだったか、でも、高い感じがして、購入しませんでした。その後、新宿の中古市場かどこかで見たことがありますが、 このときのは、黒でした。
 Smena-19はあまり見かけないカメラです。でも、中身は、Smena8Mと大差ないように思います。実用品とするならば、Smena8MやSmena35でよろしいのではないかと思いますが、いかがでしょう。こちらは、入手、容易です。


誰が親 お名前: telefunken さん [2006/05/22] No.7404
ダ・ヴィンチ
イエス・キリストが大工のヨセフとマリアの間の子ではない、ということなら、ほんとの父親は誰か。ということの研究は聞いたことがありません。

朝日新聞
赤瀬川源平の「アカイ アカイ アサヒ アサヒ」というコピーが問題になったことがあります。

ウチは祖父の代から朝日新聞の読者で、上層部には知り合いも多いですが、本多勝一サンやこないだの思い込み取材の本田さんなど、有名偏向記者が多いのは事実ですね。ぼくらのころは伊藤律の架空取材で有名でした。



お名前: 管理人(金井) さん [2006/05/22] No.7403
No.7402 について。

>在日の北朝鮮の国会議員(人民会議議員)が6人もいます。
 日本では海外居住者に国政への参政権が与えられています。民主主義の原則に従った処置です。
 北朝鮮が日本在住北朝鮮国民に対して、国政への参政権を与えているとすれば、それはそれで、民主的な処置であり、好ましいことでしょう。

>こんなことを許してる日本てどんな国なんでしょうね。
 北朝鮮が北朝鮮国民に対して、どのような形で、参政権を付与するかは、北朝鮮の国内問題です。許すも、許さないも、日本政府の権限外のことです。逆に、北朝鮮の参政権付与に対して日本政府が条件をつけることは、できません。

No.7401 について。
 元衆議院議長 土井たか子氏 に対する誹謗記事がネット上に流れているようです。衆議院議長時代に、このような誹謗記事はありませんでした。ネット社会の右傾化を憂慮します。


No.7400 について。
 朝日新聞でも、他の新聞でも、誤報はあります。ごく稀に、捏造記事もあります。しかし、このような状況が常態化していることは有りません。『デタラメな記事を書くことでも有名』と言うことは事実に反します。
 自分の考えと異なるから、デタラメだ、と短絡思考しているのならば、コメントに値しない。

>拉致被害者からの手紙を北朝鮮に密告したとしか考えられない事例がありますね。
 単なる、情報提供だったのでは?
 密告と言うには、秘密情報を、秘密裏に伝達したという事実が必要です。そのような事実に該当する事例があったのか無いのか、私は知りません。


これで最後にしとうございます お名前: ごまアザラシ さん [2006/05/21] No.7402
在日の北朝鮮の国会議員(人民会議議員)が6人もいます。

徐萬述:朝鮮総聯中央本部議長
許宗萬:朝鮮総聯中央本部責任副議長
梁守政:朝鮮総聯中央本部責任副議長・現在日本朝鮮 商工連合会会長
張炳泰:朝鮮大学校学長
金昭子:在日本朝鮮民主女性同盟中央本部委員長・元愛知県本部委員長
朴喜徳:在日本朝鮮 商工連合会顧問・元副会長

こんなことを許してる日本てどんな国なんでしょうね。
-----------------------------------------------------------------------
立派な在日を紹介します。

【前田日明氏 「辛淑玉を見ると情けなくなってくる」】

日本のやった戦争に問題があったのは確かだけれど、当時の日本人にしたら、煩悶、苦悩を重ねた末にやらざるをえないと覚悟を
決めてやったわけでしょう。男子に生まれ、徴兵されたら、否でも応でも闘うしかない。なかにははっきり嫌だと思っていた人もいた
だろうけれども、一応は「お国のため」という大義名分で自分を納得させたはずでしょう。 そういうそういうギリギリのところで国とか
公に殉じた精神、心根を汲まなくて、全部あの戦争は侵略だったみたいにして断罪するのはそれこそ卑怯だと思います。敗北と言う
結果が分かっていて、まるで時間のカンニングペーパーを見て答案を書いているようなものじゃないですか。カンニングペーパーを
使って、当時の人たちの行動を批評するのじゃなくて侮辱する。そういう人たちの書いたもの、言っていることというのは、もう本当
に嫌ですね。しかも、自分は日本の罪を認めています、悔いていますという、自分一人だけを良心の高みに置いているような感覚が
たまらない。

どんなものにも光と闇がある。歴史もそうです。広瀬武夫や佐久間館長のような軍人もいれば、そうでないひどい軍人もいたでしょう。
誇らしいこともあれば、惨めな、恥ずかしいことを背負っていくこともあったはずです。でも、そうした諸々を引っくるめて背負っていく。
そういう熱い思いが、歴史を語るには何より大事じゃないですか。俺はそう思いますね。

(従軍慰安婦問題に関して)俺は、やむをえなかったというのも、一方では確かなことだったという気がするんですよ。当時、東北の
農村なんか本当に貧しかったわけでしょう。日本の娘も遊郭に売られれることは珍しくなかった。それは朝鮮半島も同じだった。そう
いう現実を前にして「親には孝を尽くす」という価値観のなか、親がそうしたのか、子供がみずからそうしたのか、それはもうさまざま
だったろうけれども、逃れられない運命のようなものに、人も国家も翻弄されたというのが実相だったんじゃないかと思うんです。確か
にその舞台が戦場と言うことで、いっそう悲惨になったのは間違いないけれど。

(従軍慰安婦問題・強制連行に関して)俺はいろいろと親戚とかに昔の話を聞くんだけれど、少なくともその範囲では聞かなかった
ですね。

近親憎悪が日本と韓国の間にはある。結局、似ているということがかえって反発や憎悪を生んでいるんだと思います。とくに韓国の
場合、儒教がいい意味でも悪い意味でもプライドになりすぎているから、歴史的にその文化圏の辺境にある日本に対してはどうして
も優越的感情を持つことになる。日本の文化の源はすべて朝鮮を通じて伝えられたと言う意識ですね。

名前を出して悪いんだけれど、辛淑玉さんなんか見てると、情けなくなってくる。差別されたとか、日本は加害者だとか言うだけで、
それだけ叫び続けて一生を送るのかなと思うと、とても俺は共感できない。力道山や大山倍達だって差別されたはずだけど、ちゃん
と一個の人間として、大した生き方をしてみせたじゃないですか。有名無名に関係なく、俺の知ってる限りそういう在日はたくさんい
ますよ。

でも俺のような考え方は、在日の中でも少数だと思います。たとえば在日への差別問題にしても、日本の部落問題と同じように、
実際にそれを「食い物」にしてるやつがずいぶんいます。自分が現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるぐらい多くの奴
が寄ってきましたよ。でも、その中にどれだけ本物がいたか。

朝鮮総連や韓国民団は日本に対して差別だなんだと言うけれど、同胞が北朝鮮でどういう目に遭わされているか、あるいは韓国に
帰ってどういう扱いを受けているかについては、世の中に聞こえるような形では誰も何も言わない。何だこれは!

出自が在日だからということで韓国で就職差別を受けたり、北朝鮮に帰国すれば殺されたりひどい目に遭わされたりする。こういうこと
に黙っていながら、日本国内の差別反対だとか、参政権をよこせだとか言う人間を、少なくとも俺は信用できない。

《発掘対談》「在日」と「日本人」の間で…
格闘家・前田日明/文芸評論家・慶応大学教授 福田和也

みなさん、お元気で。


土井たか子 お名前: ごまアザラシ さん [2006/05/21] No.7401
●土井たか子(李 高順)
在日帰化人で、姉と甥が北朝鮮の政府高官。彼女は金日成の誕生日に毎回北朝鮮へ招待されて行っており、
北朝鮮内の移動もヘリコプターという破格の待遇を受けていました。拉致実行犯・北朝鮮スパイ辛光洙の
釈放要求署名をした土井たか子。拉致被害者の有本さんが日本に手紙を送ったことを、北朝鮮に密告したと
いわれている土井たか子。北朝鮮で、『自分の家に帰ったようです。』と金日成に答えた土井たか子。


検索するとものすごいヒット数ですが、みんな嘘なのかな。


密告 お名前: ごまアザラシ さん [2006/05/21] No.7400
朝日新聞の場合は密告ではではなく堂々と通報した、が正しいかも知れませんね。
しかも、デタラメな記事を書くことでも有名。

密告の場合は証明するのは難しいですが、拉致被害者からの手紙を北朝鮮に密告
したとしか考えられない事例がありますね。


hello お名前: Link さん [2006/05/21] No.7399
Hi, good shot!<div
Sorry..You can not use style in comment.


湿度10% お名前: Tarakowski さん [2006/05/21] No.7398
今日の前橋の湿度は10%だったそうです。異常乾燥注意報どころでなくて警報レベルだと思います。それで30度近くあれば洗濯物すぐ乾くでしょうね。

SMENA-19
管理人さま、King-2で8,400円もう売れてしまいましたがお持ちでしたか?
触手が伸びた瞬間買い物かごが消えました。秋までカメラを買わないと決めたのに、誘惑が。危機一髪。


注意 お名前: 管理人 さん [2006/05/21] No.7397
外国へ密告とは、どういう意味ですか? 密告とは、内密に告発すること、の意味だと思います。

 特に、「外国へ密告」の場合、犯罪に該当する可能性があります。もし、犯罪の告発ならば、この掲示板に書かずに、警察に連絡してください。

 法的には犯罪でないのだけれど、犯罪とすべきであるとの主張ならば、具体的に、論を明瞭に示してください。

 まったく犯罪でない人・組織に、汚名を着せて、侮辱する目的の投稿は禁止します。


Home 北方領土問題 やさしい北方領土問題 竹島問題 やさしい竹島問題 尖閣問題 やさしい尖閣問題 Blog

Return