Return



今日は曇り お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/20] No.5701
Tarakowski先生、お誕生日おめでとうございます。遅ればせながらお喜び申し上げます。

国号:
 日本が中国と呼ぶのは、相手に媚びる、卑しい態度があるかどうか知らないけれど、中国も倭国と言わないで、日本(りーべん)と言うような。韓国もイルボンと呼んでいます。日本も美称でしょう。皆さん、同じということで。
 韓国では、戦前の日本を「日帝」といいますが、日帝と言うと、朝鮮半島を含んでいるようです。(あやふや、間違いだったらご指摘ください。)

国民審査:
 9月11日総選挙の時には、国民審査の投票もありました。投票されましたか。
 裁判官の名前と、どんな判決をしたかを考えて、辞めさせたい裁判官の名前に×をつけるものですが、実際には、裁判官の名前なんか覚えていないし、どんな裁判をしたのかなんて、まして分からない。
 そういうわけで、私は、このところすべての裁判官に×をつけています。知らないんですもの。たいていの人は、知らないから、何もつけないで信任しているようで、このため、不信任になったためしはありません。
 実は、これまでの国民審査で、明確な意思を持って×をつけたことが1度だけあります。それが、下田武三氏です。常に、反国民の政府側の裁判をする人だと思っていました。

前野徹氏:
 No.5689 で、いい加減だなーと書きましたが、本当は違うのかもしれません。知っていて書いているような気もします。記事を書く、恥をかく、虚偽を書く、うーん、どれだ。

Wrlzさんの冗談にちょっとチャチャ入れると、
「北海道および本州および四国および九州および…」だと、淡路島は含まれるのでしょうか。佐渡島は?

北海道:
 あまり問題にならないけれど、北海道の用語は混乱するので、一言。
 「北海道」には、単一の島を指す場合と、行政区域を指す場合があります。前者だと、千島・利尻・礼文は含まれません。後者だと、利尻・礼文は北海道に含まれます。さらに、北方領土が日本の領土であるとの立場からすると、北海道に含まれることになります。歯舞は北海道根室市、色丹は北海道色丹郡、国後・択捉は北海道国後郡や北海道紗那郡などです。なお、歯舞は北海道島の属島であり、北海道島に含まれるとの考えもあると思います。


10日の菊、20日のギクギク! お名前: Tarakowski さん [2005/09/20] No.5700
皆様有難うございます。昨日めでたくヒト歳齢を重ねました。犬は山荘、家内はポーランド(10月5日帰国)で、欠けた月をぼんやりと眺めておりました。

2台増殖
1台は去年の自分から、もう1台は来年の自分からのプレゼントということで。

Great Britain
グレーター・ロンドン、とかグレーター・ボストンという表現も美称ではないのですが鼻につきますね。グレート草津というプロレスラーがいましたっけ。

アムステルダム
十年位前、ポーランドへのトランジットで数回滞在。中古カメラ店に面白いものが全然ない。店主は「オランダ人はケチだから売らないし買わない」と愚痴っていたのが印象的。
画 像 : img20050920064505.jpg -(71 KB)


お名前: けろけろ さん [2005/09/19] No.5699
Tarakowski 先生:
お誕生日おめでとうございます(で、いいんですね)。
ただ、わたくしの知る限り、ご自分へのプレゼントを既に少なくとも2台お求めになっているのではなかったでしたっけ?


忘れていました お名前: telefunken さん [2005/09/19] No.5698
Tarakowskiさま
おめでとうございます。
きょうが9月19日であることを。
忘れていました。


国号2 お名前: telefunken さん [2005/09/19] No.5697
国号には美称系が多いですが、中にはそうでないのもあって、アメリカなどはアメリゴ・ヴェスプッチのラテン語形、アメリクス・ヴェスプッキウスから取っています。

呉茂一先生の本などを読んだ記憶ですと、CはK音、Gは硬音で読めと書いてあったので、イタリアにしばらく滞在してたとき、ラテン語をすべてこの調子で、たとえばecceをエッケと読んだら、かならずエッチェと訂正されました。Angelicumなどもアンジェリクムと訂正されました。

そのとき気がついたのですが、チャプリンがフランス風にCharlotなのは意外でした。Ecco, Charlotという風に。

Mafiaの語源[フランス人に死を、イタリア万歳)が反仏運動だという説からもわかるように、あんなにフランス人に反感を持っていたのに、こういうとこは別?

グレート・ブリテンも大ブリテン嶋というむかしの地理学上の名称からで、偉大という美称ではないそうです。スコットランド人の言語学者に教えてもらいました。


オランダ語 お名前: telefunken さん [2005/09/19] No.5696
むかしアムステルダムの駅で切符をかうときに、Goringhemをゴリンゲムといったら、ホリンヘムと訂正されました。ベルギーのChapois Leignonに近い田舎町で、芥川龍之介のいうとおり、麦畑の中を電気機関車が走っていました。

そういえば自分ではGroningenをフロニンヘンと言っていたのですから、気がつけばよかった。

ゴッホもフィンセント・ファン・ホッホが正しいのですが、戦前戦後を通じて、正しく表記しておられるのは、式場隆三郎博士だけです。

博士の大著「ファン・ホォホ伝」は上下2巻のあまりの分厚さに恐れをなして、買いませんでした。博士の「二笑亭綺談」は名作ですが、いまは文庫で読みやすい。

博士が散歩しておられると、子供が博士を指差して、シキバ、キチガイ、キチガイ、というので、叱りもできず、困った、と書いておられました。



改名 お名前: Tarakowski さん [2005/09/19] No.5695
そうでした、マドラスも「チェンナイ」でしたね。英国植民地主義の一掃ですか。ムンバイやるばい、ごめんなちゃいねん。ネールも寝る〜になりました。

市町村合併で最新版の地図を見てびっくり。全国各地で続々ひらがな市が誕生。ついていけません!

ポーランド語でパリシュ、オランダ語えーと、een,twee,drie.....



読み お名前: telefunken さん [2005/09/19] No.5694
むんばい、まではは知ってましたが、とうとう、こるかった、と来たか。やるのう、国粋主義?

ロンドン

ロンドル(フランス語)
ロンドラ(イタリア語)
ロンデン(オランダ語)

パリはケルトの都イス(is)にも比肩するparが語源だそうですが、イタリア語でパリジ、オランダ語でなんだっけ。

キアッソ(Chiasso)をチャッソと書いた旅行ガイドがありました。案外英語読み?

燃えんじょ、だろ?[おそ松くんのキャラのハタ坊の語尾は「じょ」でした}


マルコポーロ・ブリッジ お名前: Tarakowski さん [2005/09/19] No.5693
はそのままですが、最近モヘンジョ・ダロが「モエンジョ・ダーロ」(山川出版社)になっています。ボンベイは「ムンバイ」、カルカッタは「コルカッタ」肩がこる。


裁判 お名前: telefunken さん [2005/09/19] No.5692
下田氏の知識が、judgementsを裁判と訳させたのでしょう。ウヨクの諸判決云々は、コンサイス・レベルの理解、といいたいのですが、実はコンサイスを引いても、最初に裁判と出て、つぎに判決と出ています。前野さんもこういうことを書くなら、コンサイスぐらい引いて欲しかったです。

ぼくも気をつけよっと。記事を書かないで恥をかく、ということにならないために。

盧溝橋事件はそのまま?


国号 お名前: telefunken さん [2005/09/19] No.5691
xxころなどの蔑称と、国号そのものに悪字を使うのは、別の系統のことのように思う。バルバロスなどは外国の、というだけの原義だから、特に悪口から発していない。

蒙古や吐蕃などと外国を貶めていうのは中国の伝統で、日本などにもその影響があるのでせう。そうですね。蝦夷などはまさに。
こういうのはxenophibia外国嫌悪の一種だと思いますが、日本人の行動を見ているとxenophile外国好きの感じが強い。

日本がシナを中共、中国などと呼び変えたのは、中華という美称をそのまま見習う態度で、根底には相手に媚びる、卑しい態度があるような気がする。アメリカなどは美称でもなんでもないが、戦争に負けたから、お米国というわけでもない。南朝鮮のことを韓国人に習って韓国と呼ぶのもおかしい。

どうも中国、韓国に対しては変なこだわりがある。昔メイワクをかけたのは事実だが、それで呼び方を変えるのはおかしい。それをいうなら台湾だって中華民国と呼ぶべきだ。

戦後、東京の盛り場の土地を不法占拠したシナ人や朝鮮人が、シナや朝鮮という呼び方を変えろといった話はよく聞いたが、こういうのに媚びて真っ先に呼称を変えたのは、どうも朝日新聞らしい。

戦後の闇市や第三国人の事業の中心だった有楽町の社屋を占拠されるのを恐れたのかな。そういえば箱島も社長を辞めたが、次は誰だっけ。




とどめ お名前: Wrlz さん [2005/09/19] No.5690
「天皇陛下の君臨される北方四島および北海道および本州および四国および九州および沖縄および沖ノ鳥島および南鳥島および小笠原諸島および竹島および尖閣諸島の国民主権の東亜を統べる八紘一宇の世界に冠たる偉大な一坪の土地一本の木でさえ先祖の霊に護られている神の国」

Sade, dit moi.


judgement お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/19] No.5689
telefunkenさま。
 judgementの専門的説明ありがとうございます。
 桑港条約11条に関して、judgementとは刑を受け入れただけであって、裁判そのもを受け入れたのではないとの説明が、主に右翼的作家を中心になされています。日本政府は、国会で質問があるたびに、このような説を否定してきました。telefunkenさまの説明で、完璧にクリアーになりました。日本の外務官僚が「判決」ではなく「裁判」と訳したのは、judgementのニュアンスにより近づけるためだったのでしょうか。下田武三氏、恐るべし。
 手元に、東急エージェンシー社長だった前野徹氏の著書「新歴史の真実」があります。P52に以下の記述があります。

 実は日本語で「裁判」と訳されている個所は、英語では「Judgment」です。いうまでもなく、これは「判決」であり、「裁判」ではありません。だが、どういうわけか、日本の官僚による訳文では「裁判」にすり替えられています。あたかも、裁判の全てを受け入れたかのような表現になっているのです。何かの作為が働いているとしか考えられません。

 前野徹氏は扶桑社からも何冊か出版している、右翼的経済人ですが、いい加減だなー。


国号:
 ポツダム宣言を参考にして、こんなのはいかがでしょう。『日本国国民ヲ欺瞞シ之ヲシテ世界征服ノ擧ニ出ヅルノ過誤ヲ犯サシメタル者ノ権力及勢力ハ永久ニ除去シ、 本州,北海道,九州及四国竝ニ吾等ノ決定スル諸小島二局限セラル国家』

蔑称:
 日本は中国を見習ってきたので、周りの民族を悪いイメージの用語で言うところも、中国と同じでしょう。
 「蝦夷」がそれです。現在は「北海道」と呼んでいる地域のことですが、「海」ももともとは「蝦夷」から来ているようです。

柳条湖事件:
 そうか、今は、柳条湖事件っていうんですね。柳条溝事件と覚えている人は、かなり、おじさん。


月に憑かれたピエロ お名前: Tarakowski さん [2005/09/19] No.5688
仲秋の名月を祝うのはたまたま収穫の季節と月明かりのためだと、名前は忘れましたがちょびヒゲをはやした津田左右吉の弟子の教授が言っていました。

ハロウィンで餓鬼ドモが生意気になるのは、ヨーロッパ版なまはげのニコラウスの従者アルプレヒトへの反動か?関係ないですね。

ちゅーいーぱー!
九・一八(柳条湖事件)を忘れていました。
9月15日は老人の日、9月19日は敬老の日どうしてこんな複雑なことをするのでしょう。ちなみに前者は私の母の、後者は小生の誕生日です。

匈奴
傑作なネーミングですよね。変換しないのですが「トヨクコン」ゲロで谷が濁っている。犬戎というのも「バルバロイ」みたい。でも以前は〇○コロとかバカ○○とか露○○とか言っていた。


お名前: みらんぢ さん [2005/09/19] No.5687
北海道ではおそらく函館市だけに「田原支店か」に近い風習がありました。
これ、中秋ではなく、七夕にするものなので
なんか話しがずれてしまいますが
やはり「…いただけませんでしょうかしら?」というニュアンスで
ろうそくをねだるのです。
わたしの頃では、たまに「お菓子」を呉れる家がありましたが
たいてい本当にろうそくを呉れるので
子供のいる家庭では、毎年山のようにろうそくを抱え込むことになります。
関西方面は京都市内しか知らないですが、こういう風習は体験しませんでした。
風情がありますね。

変換すると田原支店になりますねー


お名前: けろけろ さん [2005/09/19] No.5686
かぱまんさま:

ぼくも、ハロウィンの連想から、「狂(たぶ)る」「たぶらかす」からの転と考えてしまったのです。また月と狂気はつきものでもあります。

でも、お教えに納得。「賜(たば)る」という、うつくしい日本語だったんですね。「いただく」という意味の他に、「通行させてもらう」という意味もあるようです。両方の意味を重ねていたのでしょうか?

>中には子だぬきや子ぎつねも混ざっていたかも知れません(笑)。
ほほえましい光景。そういったやさしい写真を撮ってみたいものです。

月見の起源は何なのでしょう?古代ローマも太陰暦の影響が。教会歴もそうですね。

月・太陽は、レンズの焦点距離の100分の1の大きさに写ります。50oならフィルム上0.5o、ブローニーの標準80oなら0.8oということに。

下世話な話しになりますが。コンタックスUにG103を実際やってみましたが、全く違和感がないように思えます。


田原支店か? お名前: かぱまん さん [2005/09/19] No.5685
telefunken様>>
…というのは冗談ですが、「たばらしてんか」という行事の由来ですが、昔々その里では、お月見のための飾り付けを、各家々が盛大に縁側に置いてお月見を楽しんだらしいのです。その飾り付けを見た子供たちがそーっと忍び寄って、おだんごを勝手に取って行った、というのがそもそもの始まりだ、と聞いた事がありました。
ですから、たばら=給う してんか=させてくださいますか? という意味の掛け声なのでしょうね、おそらく。意訳すれば「すみませんがそこに置いてあるおいしそうなお団子を、ちょこっと頂かせてもらえますか?」てな感じかな?
確かにハロウィンと似ているかも知れません。でもあれは情緒に今ひとつ欠けてるように思います。「たばらしてんか」は、あくまでお月見の宴が主景で、子供たちのいたずらは、あくまで添景で、まことに奥ゆかしくかわいいものです。
満月の月光りの静かな夜に、子供たちが掛け声をかけつつ家々を縫うように練り歩く…。中には子だぬきや子ぎつねも混ざっていたかも知れません(笑)。


国号 お名前: telefunken さん [2005/09/18] No.5684
Das Heilige Roemische Reich Deutscher Nationドイツ民族神聖ローマ帝国も結構ながい。あと長いのは君主の称号。

日本についても豊葦原瑞穂国とよあしはらみずほのくに、大八州おおやしま、などの美称がありますが、美称の最たるものは中華人民共和国でしょう。中華とは自分とこが世界の中心の文明国という意味です。

前にも書きましたが、フランス語でも英語でもシーヌやチャイナは戦前でも戦後でもおなじだし、第二次大戦の敗戦国のドイツでもキナはキナです。

日本だけが中国と呼び方を変えたのはおかしい。それで侵略のお詫びをしたつもりならよけいおかしい。支那は新井白石が王朝名称だけのシナのために考えた国号で、悪い意味は何もない。

東夷南蛮西戎北荻は、自分の国以外は全部野蛮人という意味です。それからホカの国には蒙古とか吐蕃とか倭奴とか悪字を当てている。こういうことはほかの国ではあまりやらない。


名月2 お名前: telefunken さん [2005/09/18] No.5683
かぱまんさま

たーばらしてんか、の意味は何でしょう
Haloweenの夜、子供たちが各戸をまわって、trick or treat[何かくれなきや、いたずらするぞ)と叫んで、お菓子をもらう風習があります。

それと似ているので、たーばらしてんか、の意味を知りたいと思います。もしご存知であれば、お教えください。


補遺 お名前: telefunken さん [2005/09/18] No.5682
民事の色が濃いというのは、judgmentという言葉には、というつもりでした。


名月や お名前: telefunken さん [2005/09/18] No.5681
松にすめ月も三五夜中納言

京都に住んでいた貞室の作ですが、在原行平[中納言)が配流されていたさきで親しくなった松風、村雨の姉妹を踏まえ、三五夜中新月色 二千里外故人心 の白楽天の詩を踏まえた作で、芭蕉が少しまちがえて引用しています。

お団子は食べましたが、仏壇にはそなえながら、お月様に供えるのを忘れました。

満月は実は昨日17日の21時15分でした。したがって今日は天文学的には十六夜、いざよい(いざよう、ためらうように出るから)の月です。、

以後、立待ち[17日)、居待ち[18日)、臥し待ち・寝待[19日または20日)月、となります。日本人の月を愛する風習がたくさんのことばを作ったのでしょう。ちなみに南方のある原住民はワニを食料にしているので、ワニの首の動き方について32通りの動詞を持っているそうです。



judgement お名前: telefunken さん [2005/09/18] No.5680
金井さま

ともだちから返事が来ました。
judg(e)mentには判決以外に裁判そのものの意味もあるそうです。
裁判は普通はtrialで、検事による告発や弁護、参考人の招致、などを含む一連のプロセスで、判決は裁判の結論だが、民事の色彩が強いことばだそうです。
刑事にはsentence(宣告、判決)を使うことが多いとか。


神の国 お名前: Tarakowski さん [2005/09/18] No.5679
「.......国民主権の神の国」なんてどうスかね。森元総理と扶桑社が喜びそう。

夏休みにアウグスティヌスの「神の国」再読。少し理解できてきました。学生の頃はさめていて全く共感できなかったです。


沖ノ鳥島 お名前: Wrlz さん [2005/09/18] No.5678
うおうっ、そうでした。

日本で一番南にある都道府県は
東京都。

日本で一番東にある都道府県も
東京都。


十五夜 お名前: Tarakowski さん [2005/09/18] No.5677
昨日、高速バスで家路につく途中にレインボーブリッジに懸かる月がとても綺麗でした。お台場の未来都市に懸かる月も美しい。

ヴェトナムもお月見、月餅、お団子の習慣があるそうです。東アジア文化圏なんです。

VX中毒
皆様の祝意は嬉しく受け取っておりますが、自分の心の整理が出来ておらす、さらにまだボディーの候補が二転三転していまして、まだ縁談成立しておりません。ですから謝辞は来週に。とにかく来週花嫁が某国から飛行機に乗って来るのですが、どんなのが来るのかさっぱり。左利きなのだけは判っていますが。あ、レンズはツァイスざんす(すでに来日中)。

急病
昨日のソリスト、オクサナ・ヤブロンスカヤの息子ドミートリ・シトコヴェツキー(バクー生まれの米国籍スラヴ系ユダヤ人)は急病で代わりに上海生まれのカナダ国籍華人女性がシベリウスの協奏曲を。指揮者もヴィルヘルム・シュタインベルクの息子ピンカス・スタインバーグ。まさに民族移動の世紀。

悪霊退散
昨日はクレジットカードを持たずに上京。やっぱり1軒中古カメラ屋の前を通りましたが、麻酔が効いていて、FED-2の珍しい角窓(それも草緑ペイント!)が「2万でいいわよ〜」と微笑んでいましたが、無視無視!

正式国名
「および沖ノ鳥島」入れておかないと。



ほんとにきれい! お名前: かぱまん さん [2005/09/18] No.5676
夕暮れが終わり、あたりが暗くなってから帰宅の道を辿っておりました。すると、ものすごく立派な、美しい満月がオレンジ色に暗く輝いております。ちょうど今しがた姿を現したばかりです。今日は中秋の名月。
故郷ではかつて「たばらしてんか」の行事がありました。この日の宵の口、子供たちが家々を巡り、「たーばらしてんか〜」と声をかけると、そこの家の人がお菓子をくれるのです。もともとは子供の月見団子泥棒から始まったらしいですが、子供が夜出歩いてもお咎めのなかった、数少ない機会でした。今となっては信じられないのどかな風景でした。なつかしいなぁ。

さてさてKiev60のフィルム装てんについて。同じくスタートマーク式ですよ。
僕は今までスタートマーク式のカメラしか使ったことがなかったけれど、この前初めてローライフレックスを操作したところ、こちらはオートマットなんですよね。いやもうビックリしました。ものすごく便利! でもほんとにフィルム位置が合ってるのかどうか、一抹の不安はありますよね。
イスクラもセミオートマットだそうですね。歯車形のルレットで、フィルム位置を自動検知するとの由。アレ? これって全くのオートマットじゃないのかなぁ。なんで「セミオートマット」だっていわれてるんだろ?
赤窓(とそれを有効活用できるようなフィルムのマニュアル巻上げ機構)はずっと残して(装備して)おいて欲しいですね。

今日100円ショップでめがねとルーターとダイヤモンド砥石を買ってきました。キエフ60に視度補正レンズをはめる為です。市販されてるアクセサリーで適当な口径のものがなかったので、自製することにしました。うまくいけばいいんだけど…。
今年の秋の本格デビューに備えて、準備は着々と進んでいます(って大袈裟な!)。


国名 お名前: Wrlz さん [2005/09/18] No.5675
こんにちは、Wrlzです。

父と、国の国名について話していました。
イギリスの正式国名ってUnited Kingdom of Great Britain and Northern Irelandなんですよね。長いったらありゃしない。
アイルランドでは自国のことを「アイルランド」と呼び、これは島全体を意味します。
イギリスではアイルランドのことを「アイルランド共和国」と呼び、北アイルランドはイギリスの領土なのです。

マケドニアも国名ではもめています。

しつっこいくらいの国名ってどうでしょう。
日本の正式国名は
「天皇陛下の君臨される北方四島および北海道および本州および四国および九州および沖縄および竹島および尖閣諸島の国民主権国」

駄目ですか。そうですか。


(笑)


中秋の名月 お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/18] No.5674
中秋の名月:
 今日は中秋の名月だったんですね、わすれてたー。団子の用意がない、うーん、しまった。秋分は、おはぎを忘れないようにしよう。

イスクラ:
 今日は、スプリングカメラのイスクラを持ち出して、モノクロブローニーで撮影しました。さて、フィルムの入れ方を忘れてしまった。赤窓がないカメラなので、ブローニーフィルムを装填した後、どこかをあわせる必要があるのだろうと思いました。しかし、これがわからない。
 過去の記憶をたどってみると、どこも合わせたようなことはなく、いい加減で良かったような。それで、適当に巻きつけて、裏ふたを閉じ、巻き上げダイヤルをぐるぐる回すと、ちょうどよさそうなところで、カチッと止まりました。フィルムのスタート位置は、カメラが自動検出してくれるようです。なかなか、すばらしいメカニズム(?)だけれど、赤窓のほうがなんとなく安心できます。
 Kiev-6Cはフィルムのスタート位置を合わせる必要があります。いい加減にすると、ずれます。Kiev-60はこのあたり、どうなっているのでしょう。


ポリグロット お名前: Tarakowski さん [2005/09/16] No.5673
大阪府立大教授だった故岸本通夫氏(古代オリエントの碩学)は生涯に70余語を習得されたそうです。一度講義を拝聴したかったのですが、遂に叶わす。

ヴェトナム語
一緒に仕事をしたピアニストがヴェトナム人で、教科書半分くらい勉強しました。南北の方言の差が大きいですね。人称代名詞が複雑で大変。でも漢語が多いので語彙は楽に増やせます。

スペイン語のBとV
ハバナがそうですね。以前勤めた貿易会社がキューバと取り引きしていたので、葉巻はいつも美味しいのが吸えました。

明日は午前中公開講座の講義がひとコマ、その後渋谷に出てN響を聴いて中古カメラ屋には道草せず直帰。何と清く正しい生活!



予定表 お名前: telefunken さん [2005/09/16] No.5672
けろけろさま
ありがとうございます。でもまだこれからで、28日から入所で6日に出所なのです。

金井さま

お書きになっている疑問はぼくもフシギに思っていることです。
北朝鮮のいわゆる拉致事件は騒ぎすぎだと思う。
それに内閣のどこかで情報操作してるのでしょうね。
ちょっと静まると
賞味期限切れの情報が反朝鮮感情を扇動するように出てくる

言葉
ぼくも若干の外国語を理解しますが、Wrlzさまのお父上には遠くおよびません。
この点でえらいと思うのは小栗虫太郎で19ヶ国語を自由に操ったそうです。
小説の中で引用しているレーナウの詩につけた訳など見ていると、すくなくともドイツ語については第一級の実力です。
あの時代にこういう人がいたのだからフシギ、いや、あの時代なら普通か

Tarakowskiさま

別に皮肉ではなくすなおに祝意をーーー。


ごがく お名前: Мася さん [2005/09/16] No.5671
Привет
むぁた、とぅあぶぁくぉですとぉ? っと18から20年以上喫っていたので何とも...

現代ギリシア語は分りませんが、古代ギリシア語は大学時代2年間授業で習っていました。上級のUの時履修したのは私一人、教授の研究室でうだうだやってました。
動詞1個で変化が72もあって覚えられるわけがない。MS-IMEを見ると文字の数も少ないようですね。
ラテン語も同時期大学で習っていました。辞書と文法書は手放さず、今でも持っています。loqueris latine?

酒:
飲めないから飲まないのですが、ギリシャの酒...ΟΥΖΟ...二度と飲みたくない...ギリシャ語の授業で教授に飲まされました。

うわっ総統は何というスケジュール!
マネしたくねぇ〜!

っと今日はちょっと忙しくなりそうです。週末はどっかに撮りに行けるかなぁ〜。
では、よい週末を!

Пока


ちょっと身内自慢 お名前: Wrlz さん [2005/09/16] No.5670
こんにちは。
父が停年退職してアテネから帰国してきたWrlzです。

思いっきり身内自慢してしまいますが、不快な方はスルーして下さい。
私はシガー(葉巻)も吸うのですが、シガーというのは基本的にみんなスペイン語なのです。
今までに吸ったシガーのコレクションを見てもらって、色々教えてもらいました。
というか帰国早々語学の話になるうちの父もいいキャラしてます(笑)

「H」は発音されず、「B」と「V」は音としては区別されないそうです。
「Bolivar」という、重くずっしり感のあるブランドがありまして、日本では「ボリヴァー」などと呼びますが実は「ボリバール」で良いとのことでした。

ロシアともカメラとも関係ありませんので興味のない方は読み飛ばして下さいm(__)m
父は古典ギリシャ語と現代ギリシャ語とラテン語とフランス語とドイツ語とイタリア語とスペイン語と英語ができるのです。
銃の撃ち方を知らないゴルゴ13みたいです(笑)

たばこも吸えないし酒も飲めないしゴルフもできないしテニスもできないし麻雀もできないし出世もできなかった父ですが、一応自慢の父です(*^_^*)

チェスタビーティ博物館で古い聖書の写本が展示されたことがあったのですが、展示されている実物の内容を読んで理解できた父は展示物と説明文の食い違いに気が付きまして、テレビで放映されてしまう直前に正しく直すことができたとか、子供ながらにすごいなーと思いました。

その父が知らなくてかろうじて私が知っているのが朝鮮語なんですね(笑)
ベトナム語も少し習いました。
語学好きは父から受け継いだようです(笑)

・・・とまあロシアとねカメラとも関係ない話なので不適切でしたら削除して下さい。

画 像 : ベトナム語 -(76 KB)


どなた様か教えてください お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/16] No.5669
ロシアともカメラとも関係ないことですみません。新聞を読んでいて理解できないので、御存知のかた、どなた様か教えてください。

北朝鮮拉致事件:
 北朝鮮拉致事件の報道が、どうもよく分りません。どなた様か教えてください。
 今日の、yomiuri.co.jpによると、

 めぐみさん「家の近くで男に捕まった」曽我さんに語る
 1977年11月に北朝鮮に拉致された横田めぐみさんが、翌78年に曽我ひとみさん(46)と初めて会った日の夜、「家の近くの曲がり角で男の人に捕まえられた」「すぐそばの空き地に連れて行かれた」と拉致の瞬間を語っていたことが15日、分かった。

 拉致問題では、どうもよく分らないことがあります。この記事を見る限り、曽我ひとみさんは、78年にめぐみさんから聞いているのだから、78年には分っていたことになります。日本に帰国して、この事実を日本にいつ知らせたのでしょう。
 新聞記事では「15日分った」となっているので、それ以前には分っていなかったのでしょう。曽我さんが帰国した後、15日まで情報統制をしていたのは、いったい誰なのでしょう。北朝鮮公安当局、曽我さん、日本公安当局、家族会、、、。北朝鮮とのスパイがらみの報道は、忘れた頃に謀略的な報道がぽろぽろ出てくるので嫌です。
 今回は、衆議院選挙後のこのタイミングを狙って、情報を出してきたのでしょうか。日本の世論を誘導している謀略源はどこなのでしょう。

 冷戦時代、米ソ対立の中で、情報をタイミングを計って小出しにする等の情報管制・謀略報道は日常茶飯事でした。こういった報道に踊らされてはいけない。何が事実であるかを、報道の中から読み取ることが、重要でした。ソ連におけるツルフサの法則(ソ連指導者は、ハゲ頭とフサ頭が交互に現われる)は、このようなソ連ウオッチャーのなかから、冗談として生まれたものです。


うっ!ギクッ! お名前: Tarakowski さん [2005/09/15] No.5668
まあ仲秋の名月ですし(言い訳になっていない)。
まだ契約は成立していませんので(買う気になっている)。
現物が届きましたらすべて贖罪いたします(家内の帰国も延びたことだし)。
そろそろ誕生日ですので、免じてお許しを(CCCPカメラを最近買わない)。

宗教国家USA
公立学校での星条旗への礼拝宣誓に連邦地裁が違憲判決だそうです。under God がマズイなら削除すりゃいいのにねえ。

膀胱結石(腎臓結石・尿路結石)
小生も昨年は1年間悩まされました。今年に入ってから全く何ともありません。二十歳ごろから3〜5年おきに《陣痛・出産》を繰り返しております。あの痛さは体験しないと分からない。最近は溶かす良い薬があるので楽になりました。以前はRowatinという潤滑オイルみたいのしかありませんでした。超音波粉砕はやったことありません。


festa! festa!! festa!!! お名前: けろけろ さん [2005/09/15] No.5667
ホントは、Auguri! 〜でしょうけど、とにかく、Tarakowski先生、ご散財、いや、文化財の保護、おめでとうございます。

VXがその値段というのは、むしろ買わないと損です。その分家計が助かった、と考えなくては。その常用用ワイン2本分でしょう。明日明後日の晩酌をやめてしまえば・・・・。むしろ、これからレンズですね。「あれ」とか「これ」とか、「こっち」もありますねぇ。

VXが人気ないのは、大きさだと思います。

telefunken さま:もう戻られたのですね。よかった。無理されませんように。

金井さま、かぱまんさま:
たしかに、G103が、コンタックス2に似合うか、というと、キエフ4aMとかにつけたのを見てからだとそう思われるかもしれませんが。最初からこういったものだ、と考えると、結構いいものです。とにかく写りには、オプトンゾナーよりも満足しています。

レンジファインダーで135mm、ライカでしたけど、無理でした。第1、外付けファイダーを探すのが大変だと思います(というかレンズより高い)。2/85も、ちょっと開放だと苦しいです。ただそれは技術の問題なので、キエフ6使いのかぱまんさまなら、雑作ないでしょう。

みらんぢさま:
結局行かなかった、です。事前のリークで萎えた、訳ではないです。おみやげなんだったんでしょうね。それだけが気がかり。

G103をみるだに、135フィルムのレンズとしての適正な大きさだと思います。デジカメ、フルサイズでもミラーボックスの制約がなくなれば光学系を小さくすることは可能でしょう。すべてのこれまでの交換レンズに対応できる短いFB、フルサイズCCD(画素数はどうでもいい)、ファインダーは液晶主体、5万円以下、乾電池使用可、がでたら買います。


祝意 お名前: telefunken さん [2005/09/15] No.5666
Exaktaとうとうご購入、おめでとうござーーー。
そんなに捨てたカメラじゃありません。
動きさえすればよいカメラです。
修理もわりと簡単なようですし。

28日入所。
その前に原稿3本
6日出所
翌7日朝から来日のドイツ人社長と秘書と日本人一人とともに全国どさまわり

それが済むとビッグサイトでの三日間立ちんぼう

それが終ると膀胱結石をとるために入院

それが済むとドイツ行き

もしそれでも生きていたら、またカキコさせていただきます。


マネしてぇ〜! お名前: かぱまん さん [2005/09/15] No.5665
>Tarakowski先生は、奥様の帰省中、必要もないカメラを買って散財し、あとは酒を飲んでいる、そんな気が。。。

ある意味、理想的な時間の流れ、と思ってしまう僕は一体(笑)。


Nicht! Nicht!! Nicht!!! ニヒ、ニヒヒヒ お名前: Tarakowski さん [2005/09/15] No.5664
VXガス中毒
とうとうおかしくなったか。いえいえシラフです。
何で人気無いんでしょうね、あの変態左利きカメラ。面倒なのかしら?
面倒ならコンタックスのギアの方がよっぽど面倒。ようし!不条理カメラ大好きなので、一丁買うたろか〜何?ほんまに5千円ぽっきり?(続きは来週)

カビクリーナー
ネット通販で2本購入。今夜から治療に入ります。


いろいろ お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/15] No.5663
キエフ・コンタックスにふさわしいレンズ:
 Jupiter-3,Jupiter-9,Jupiter-11でしょう。コンタックスの特徴は、レンジファインダーの基線長です。これを長く取ったため、ファインダーの窓が指で隠れる位置にきてしまったのです。だから、長い基線長を必要とする明るいレンズか、長焦点レンズを使わない事にはおもしろくありません。それに、見た感じも似合っているように思います。J-3,J-9はいかにも良い写真が取れるような気がします。
 と、書いてみたものの、正直言ってJupiter-3,Jupiter-11は、私には使いこなせません。ピントを合わせようとすると、目が疲れてしまい、絶えられません。J-8かJ-9を絞って使うぐらいしか出来ないところが情けない。
 で、J-3ですが、古いレンズのためか、ダメレンズがあるそうですから、入手にはお気をつけ下さい。けろけろ さん、おすすめのヘリオス103は、そんな心配ないのに。

身勝手な自衛隊:
今朝のasahi.comの記事です。
 『東京都立川市の防衛庁官舎で、イラク派兵に反対するビラをまいた市民団体のメンバー3人が住居侵入罪で起訴され、一審で全員が無罪となった事件の控訴審第1回公判が14日、東京高裁であった。』
 最近は無いけれど、以前、私の家には、朝霞駐屯地の自衛隊員募集のビラ(募集葉書)が、よく入っていました。私は、住所氏名を明記の上「無断投函禁止」とマジックで大書きして、郵送しました。何も言ってきませんでした。自衛隊は自分達は平気でやっている事を、自衛隊に反対する人が少しでもすると、即刻弾圧するようです。まるで、戦前の憲兵隊そのまま。こんな自衛隊は即刻解散すべきです。

Tarakowski先生は、奥様の帰省中、必要もないカメラを買って散財し、あとは酒を飲んでいる、そんな気が。。。


Nacht!Nacht!Nacht なは!なはなは(と)…無理かしら お名前: みらんぢ さん [2005/09/15] No.5662
とうとう涼しくなりましたね、高原のような風が吹いてきました。
日差しは強いので昼間は本当に高原のようで
都心も夜になったら寒いくらいです。

けろけろさん
りこーのGRはいかがでしたか?
最近多い派手めな発表会のなかでも話題になったイベントでしたねー。

Tarakowskiさん
ウチのエクサクタはいつのまにか全滅してしまいました。
巻き上げが出来なくなったり、シャッターが走らなくなったり。
同じマウントのトプコンもすべて不動
ちょっと話題に外れますがプラクチナもペンタコンもおかしい。
修理に出す「勢い」のような時を逃してしまいました
かわいそうですがこのまま朽ちて行くのかもしれません。
3回しかフィルムを通しませんでしたがVXは一番使いやすかったですねー。
(エキサクタなのに)楽しいとさえ思いました。
いいカメラなのに人気がないものの筆頭ではないか?と思います。
マッチングのクセノン付きが出たら(安く…)
わたしもVXガスにやられるかもしれません〜


Est! Est!! Est!!! お名前: Tarakowski さん [2005/09/15] No.5661
「見た来た勝った」でなくて、意訳ですが「めっけ、めっけ、めっけたぞ〜!」
安いワインですが、ジュース代わりに冷やしてゴクゴク。酔いが回って探し物の本やCDを見つけに怪しい書庫へ、酔った勢いで山を崩すと Jest! Jest!! Jest!!!「あった、あった、あったよ〜!」
画 像 : img20050915205147.jpg -(41 KB)


ヒマラヤからカシミールへ お名前: Tarakowski さん [2005/09/15] No.5660
順調なヒマラヤ登山中にカイバル峠の向うからExakta妖怪が再び手招きを。
安くしときますよ〜
シャッター幕も大丈夫ですよ〜
右手が不自由になっても左手で撮れますよ〜
良いレンズですよ〜
そしてVXガスを嗅がされて......
(続きは後日)

かばまんさま
私のように道草ばかりせずにコンタックス道一筋を歩まれることを祈念いたします。
画 像 : img20050915182308.jpg -(35 KB)


どうもありがとうございます! お名前: かぱまん さん [2005/09/15] No.5659
なるほど、トレッキングルートのヒマラヤですか?

冗談はともかく、大変勉強になりました。ありがとうございました。


訂正 お名前: けろけろ さん [2005/09/15] No.5658
ジュピター13とあるのは12の間違いです。

ブラコンの初期のタイプは測距方式が違うのでギアの方向が逆のがあったかも。ごめんなさい。しらべれば分かることだけど、調べるぐらいなら、書かなければよかった。


お名前: けろけろ さん [2005/09/15] No.5657
かぱまんさま:

念じているといつの間にか手に入りますよ。しかもいちどにごろごろということも多いです。

最高の案内人は、いまご入院中かな(早いご快復を)。

M42が底なし沼だとすると、コンタックスは、登山ルートも整備されたヒマヤラの高峰で、専門家にとっては全貌がほぼ解明されているようですが、ぼくには、まだまだわからないことだらけ。

戦後のUa Vaでつかないのは、ジュピター12、というかビオゴン2.8/35だけのはずです。テッサー沈胴は大丈夫だったと思います。多分。コンタックス用テッサーはもっていないので実機で未確認です。お手元のレンズはジュピター13以外はつくことになります(例の個体差はあります)。

ヘリコイドの方向は、ブラックコンタックスと戦後が一緒になります。

ぼくがもっているのはブラックコンタックスのtype6です。このタイプ種別については、ツアイスイコンで正規に改造したものもありますのでご購入に際しては、ご注意。というか初期のタイプで未改造は少ない、ようです(あまりこれ以上コメントすると、各方面からお叱りを受けそうなのでこれでとどめます)

ブラックコンタックスで人前で写真を撮るのは、トプコンホースマンを持ち歩くぐらいの勇気がいります。結構、目立つんです。あれは。でも美しいんです。エナメルの塗装とか、あの煉瓦みたいな形とか。

UaVaの評価が低いのは、ビオゴンが使えないというところでしょうか?軽くて小さいというのはメリットです。日本人の手にはこっちのほうがなじむような気がします。数字の寸法よりも実際に手にされると、その小ささが実感されるでしょう。

修理屋さんは、1,2,3なら引き受けるというところと、逆にUaVaならというところがあります(勿論両方できるというところも)。また、メカは、2,3が優れているという人と、戦後の方が故障が少なくなっているという人と。少なくとも、内部のメカニズムは戦前と戦後で全然違う、ということなんでしょうか?

余計なことですが、個人的にどれが好きかということになると、全部だけど、強いていえば、1>2>Va>Ua>キエフ大文字>3>その他のキエフ、かな(金井さまごめんなさい)。実用としては、やはり、2ですね。35oが使えるし。でも、2や3はくたびれたのが殆どです。プロに長期間かわいがられたのが多いのだと思います。その点、キエフ4aはよいですよね。いい状態のが安いし。

そんなところです。


コンタックスへの素朴な疑問 お名前: かぱまん さん [2005/09/15] No.5656
けろけろ様>
いえいえ、今手許にうじゃうじゃいるのは、あくまで「借り物」なんですよね(笑)。僕のモノは、コンタックス1台にゾナー1本だけです(ガメようなんて、とんでもないっ!笑)。

ブラックなコンタックス。かっこいいですよね。いろいろ細かくタイプ分類されるんですよね。深い森(沼じゃなくって。ドイツだし「森」かな)、な世界ですか。
僕みたいなシロートの良い子ちゃんは、一人で入っちゃだめですよ、といったところでしょうか(笑)。

そうそう、一度どなたかに聞かねば、と思ってたことがあります。
素朴な疑問ですが、従来のコンタックス/キエフと、戦後版2a、3aとはレンズが共用できるんですか? ヘリコイドの回転の向きが違うだけなんでしょうか??

この度初めて元祖コンタックスを触ってみて、それとはヘリコイドの回転方向が反対な2aや3aの方が、けっこう快適に使えそうな気になってきました。

えっ、そこも「深くてこわーい森」なんですか?(笑)


お名前: けろけろ さん [2005/09/15] No.5655
かぱまんさま:

海外のショップならいまでもよくみかけます。KING2にもまた入荷するのでは?

ラインアップそろいつつありますね。こうなったらブラックコンタックスもどうですか?

実際に入手すると、ずいぶん感覚は違うものです。巻き上げのしんどさは相当なもので、かつ手が金属臭くなりますが。なにしろ、ボディ前面の巻き上げをシャフトとベベルギアでチャージとフィルム供給に利用というとんでもないメカですから。実に、手ではなく頭の中で考えたという感じの設計です。それだけにキュッペンベンダーの思想に直に触れている気持ちがします。

最近は結構いい程度のものが手頃に入手できるようになりました。格好よさは、2とかの比ではありません。2/85使うなら、どうせファインダー外付けだからブラックコンタックスの方がやりやすいでしょうね。

それから、Ua、Vaも。人気はUaですが、Vaの方がより精密感があるし、バランスもいいのです。メッキや虹目仕上げの質は、2,3をしのぎ、コンタレックスと同様最高の仕上げでしょうね。ドイツ「手」工業、マイスターシップの最後の花という気がします。



なるほどぉ! お名前: かぱまん さん [2005/09/15] No.5654
けろけろ様、そのテがありましたねぇ。
こないだ某K店で、このレンズのデッドストックものがわーって売ってたのを、その時は関係なかったものですから、見逃してしまいました。

もったいないことをしました。
気ぃつけて探してみよっと。

どうもありがとうございました。


コンタックス用レンズ お名前: けろけろ さん [2005/09/15] No.5653
かぱまんさま:

常用用(?)に。ヘリオス103ならデッドストックが廉価で出回っています。ジュピター8よりもいいし、なによりいじくられたのがないのがいいです。


わからない... お名前: Мася さん [2005/09/15] No.5652
Привет
ちょっとお話したロシア人コミュニティ(?)の掲示板が復活したので、これから日本にちなんだクイズを行うというスレッドに参加してもいい?っと書き込みのテストと挨拶と掲示板の復活を祝す代わりに書き込みました。
返事は当然ダメでした。っということで問題を一つ提供してきました。サギソウの写真を見せて日本では何という名前か?っと。管理人は分らないようなのでそのクイズのスレッドから他所に動かされてしまいまいました。

5000円:
昔からあるネタで、「皆様のゴセンエン有難うございます」と関係が...あるわけない。

左右(川口編):
毎週、民主党の市議が朝、駅前で演説を行っています。言っていることは何でも反対で、な〜んか共産党みたい。
共産党の市議も毎週何か配っている...マルクス・レーニン主義という訳でもないんだから改名すりゃいいのに。

ヘビ:
都内でいなくなったのが浦和で見つかったぁ!? ってどうもそのものではなさそうですね。蓼食う何とかですが、ヘビを飼うというのも分らない...

靖国にて:
え〜!?ですかぁ?私、漫画だと思いますぅ...

写真関連:
ここ数日毎晩、息子の文化祭出展用の写真選びに付き合っています。管理が悪いのでネガが見つからない〜っとか。親譲りなんですが...

Пока


至福なひととき お名前: かぱまん さん [2005/09/15] No.5651
今、目の前に、コンタックス一台、キエフ2、キエフ4a、それにレンズがジュピター8、8M、3、12、9と、ゴロゴロあります。
心優しい友人が、しばらく使わないので、貸してあげる、いろいろ較べてみてね、と昨日わざわざ送ってきてくれたんです。
今我が家がおそらく、京都市内でキエフ/コンタックス濃度が最も高い地点になっているのでは、と思われます(笑)。

レンズマウントの精度についてはけっこうバラつきがあって、なんて話を聞きますが、全てのレンズがちゃんとコンタックスに装着できました(35mmが若干渋かったけど)。
1.5/5cmのジュピター3、いいですねぇ、実にかっこいいレンズです。これは自分用にも欲しくなりますね。というのもゾナーがけっこうハレ玉だったので、実用に1本、なんて物欲直結です。
それと2/8.5cm。これもかっこいいです。加えていかにも良く写りまっせ〜、という感じで(笑)。確かにこいつはレンズ側のヘリコイドリングを回してやらないとダメみたいですね。実感しました。

と、そんなこんなで平日の夜中、一人で遊んでおりまする(笑)。


蛇でた お名前: けろけろ さん [2005/09/14] No.5650
そうです。各地で。

ヘビメタって、結構メロディーライン(主旋律)が美しくて、それに通奏定音が乗っている。音楽的にも対位法など、様式性がしっかししているように、思うのですけど。ただ、歌詞は全く聞き取れませんが。

王様のCD買ってしまいました。


お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/14] No.5649
一票の値段:
 海外に住む日本人が国政選挙で投票できなかったことに対して、1人あたり5千円の慰謝料を支払うよう命じた、最高裁判決がありました。投票の価値って、5000円なんだ。(そういうわけではないけれど、、)
 今のところ、すべて投票しているので、合計でいくらになるだろう。って、そういうもんじゃない。

右左:
 自民と民主と、どちらが右でどちらが左なのでしょう。一番右は民主党西村慎吾氏? 元々、自民党は右から左まで幅が広いんですよね。
 川口の2人の候補者は、どちらがより右で、どちらがより左なのでしょう。同じように見える。

タグ:
 Wrlzさま、済みませんが、htmlタグを削除しました。場合によっては、誤作動する恐れがあるので。
 投稿記事にタグを付けないでください。(タグは文章として認識されるようにしました。)


届いた(≧▽≦) お名前: Wrlz さん [2005/09/14] No.5648
今日、切手屋さんに代金を払いに郵便局に行きましたら、
「二ノ宮さん、お手紙が届いていますよ」と。

鮮明な消印、局留め、欧文印到着印、4通も。

ありがとうございました!
画 像 : ポーランドからの局留め -(43 KB)


お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/14] No.5647
わからない:
>あなたは何人?という質問が「どこ出身ですか」ですし
 ロシア語を母語とする、ポーランド出身の、ベラルーシ国籍のウクライナ民族の人は、いったい何人なのだろう。この問いかけが、意味を持たないことは分ります。日本と国家、民族、言語の成り立ちが異なる地域に、日本の常識を当てはめて判断しようと思っても、それが無理であることを示しているに過ぎません。
 北方領土は日本の領土とすべきなのかロシアの領土とすべきなのか、日本はどこまでを要求すべきなのか。日本の時の政治の都合で判断しても仕方の無いことです。だから、「北方領土はどのように解決すべきとの意見なのか」と聞かれると困るんです。わからない。

靖国:
>日の丸を掲げた戦闘服のじいちゃんと並んでのツーショット
 いいなー、こういうの撮りたいなー。「日の丸じいさんと並んで英霊を参拝するロシア人青年」絵になりそうです。

>水を造ってばかりで戦争しない自衛隊こそ反戦の鑑!
 確かに、詭弁じゃないけれど、私にはヒニクに聞こえます。

〜(日本語です) と ~(半角文字です):
 半角文字は投稿する環境によって変換することが有ります。場合によっては、文字化けになります。
 No.5645投稿のアドレスは修正しました。


タイガー、タイガー、じれっタイガー! お名前: Мася さん [2005/09/14] No.5646
Привет
私、タレントのコトって殆ど分からないのですが、テレビの画像でしょうか。TOKIOの長瀬クンのようですね。
ドラマ、「タイガー&ドラゴン」無茶苦茶面白かったです。「鉄腕ダッシュ」のお馬鹿な鬼ごっこも面白いです。

国際感覚(?):
アメリカに出張した時のコトですが、オフィスは多国籍だったのに最初驚きました。それから色々な人に出会ったせいか慣れたというか、国を超えて居たい所(やりたいことが出切る場所)にいるのが当たり前に思えてきました。
日本ではまだ外国人を嫌う(または西洋人に弱い)風潮が強いような気がします。陰ではバカにしておきかがら、コンタクトがある場合にはものスゴォク下手に出る。やだなぁ...あっコレ、ウチのオフィスのことです。
個々人の気持ち次第で相手も変わるようです。私それほど英語が上手くないのですが、問合せ等に対してスゴク反応がよく、上手い人の方が反応が良くないということが多いんです。ヘタでも懸命に伝えようとする気持ちを分ってくれているようです。

っで私の知り合いのロシア人の対日感情は悪くないと思います...彼らの知る日本人って私ぐらい...ヘンなイメージを植付けたかもしれません。アメリカでもそうかもしれない...

靖国:
先日、オレグの所に行って最新作を見せてもらったのですが、8月15日に靖国神社に出かけて、日の丸を掲げた戦闘服のじいちゃんと並んでのツーショットなんてのが。何ちゅう撮り方するんじゃぁ!

選挙その後:
川口ローカルの某当選議員、月曜の朝、駅の東口(金井さん家側)でお礼の挨拶を行っているようでした。西口(あたしん家側)では未だに挨拶がない...
有名な議員の当落が分らなかったりで、引退したのかどうかが分りませんでした。

ヘビメタサイト:
見れました。"〜"と" ~ "の違いでした。後でじっくり読ませて頂きます。有難うございました。う〜ん、モスクワのテレビでヘビメタって聞いたことがなく、女の子がキャーキャー言ってるバンドとかもそう派手じゃなかったんですがインディーズ系にいるんでしょうね。
中欧じゃないけれど、昔フィンランドのヘビメタ(って言っていいのかな)バンドにハノイ・ロックスというのがいましたね。同じフィンランドでもレニングラード・カウボーイズは...以前お話しましたね。中欧ではダンス系かな?昔のサンタ・マリア、今のマイヤヒ〜。
これまた中欧ではないですが、ドイツってプログレとヘビメタが盛んなのかな?タンジェリンドリームやクラフトワーク、ジューダス・プリースト。両方の融合がスクーターってトコかな?
家内と話していて、最近中年ヘビメタバンドが流行っているとか。多少ギター弾けますがヘビメタはちょっと...

Пока


〜を換えました お名前: みらんぢ さん [2005/09/14] No.5645
Мася さん Tarakowskiさん
http://ww4.et.tiki.ne.jp/~sophia/index.html
わたしのブラウザでは〜を〜に換えてしまうようですねー
Macのサファリでは〜はチルダのつもりらしいです。
エイゴ、日本語、ロシア語のヘビメタサイトというのは珍しいのでは?
中央ヨーロッパと言うとプログレッシブロックばかりかと思っていました。

金井さん
様輪で水を造ってばかりで戦争しない自衛隊こそ
反戦の鑑!
などという意見は無いのでしょうか?
これは詭弁じゃないと思うのです。


月下之美人 お名前: Tarakowski さん [2005/09/13] No.5644
スメナに1600のフィルム(暗いレンズにはこれがいちばん)をつめてパチパチ。これ何のコマーシャルでしたか。もうやっていませんがシュールな画像。

ロシア人の外国人観
島国日本人の感覚とは隔たりが。あなたは何人?という質問が「どこ出身ですか」(アメリカ人と同じ)ですし、「国籍は?(po natsionalinostj)」と直訳すると非常に違和感があります。好きか嫌いかなんて、日本人は気にしすぎます。ポーランド人もその質問に笑うでしょう。

サマ倭のつわもの
早く撤退すべきでしょう。

ヘビメタ
アメリカ人の留学生が「インディーズ」是非聴いてと数枚カバンに押し込まれました。かなりきびしい。あと20年若かったら何とかついていけたかも。
画 像 : img20050913220629.jpg -(49 KB)


嫌い お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/13] No.5643
ロシア人は日本が嫌いか:
 日本外務省のロシア世論調査によると、日本に好感度を持っている人は37%、逆に嫌いと答えた人は3%だそうです。ハバロフスク地方では、日本が「脅威」または「脅威となりうる」との回答があわせて69%となった、そうです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/russia/yoron05/index.html

アオスジアゲハ:
 そうか、暑くなっただけなんですか、それじゃ、あんまり良いことではないなー。

軟弱:
 夏は暑いので写真を撮る意欲が湧きません。まして、重い中判を持ち出す気など、、、我ながら軟弱者。
 もう少し涼しくなったら、靖国神社に参拝に行こうと思います。タタリが有ると怖いので読経を忘れないこと。

英豪、サマワ撤退を打診 日本の派遣延長に影響か:
 asahi.comにこういう記事が有ります。
 英豪軍にとって、役立たずの自衛隊はお荷物なんですね。
 以前、イラクで人質になった人がいました。あまりにも危険なところに勝手に入って、日本政府に迷惑をかける行為が批判されていました。今の自衛隊は似たような状況のようです。自分の身が守れず、他国の軍隊のお荷物になるだけで、役に立つ仕事がほとんどできない状態で、日本国民の税金をどんどん無駄使いしている。自衛隊の海外派遣の是非の議論とは別として、現在のような情けない状態での派遣は、即刻取りやめるべきです。

選挙:
 祝、西村慎吾、比例区当選。


そういえば... お名前: Мася さん [2005/09/13] No.5642
Привет
中判:
花火大会でフィルムが撮りきっていなかったのでМосква2を使いましたがそれ以降全く撮っていない...
というか写真自体も米軍基地で撮ったくらいです。浜離宮のキバナコスモスかぁ...

ハリケーンと音楽:
っと無理矢理こじつけて...米国でこのニュースが報じられた日のアサヒ・コムだと思いましたが、50年代に活躍したシンガー、ファッツ・ドミノの消息が不明なんです。77歳だったかな。

ヘビメタ:
私もダメですが...メタリカはちょっと欲しいなぁ...結構空耳の名曲が多いんです。「バケツリレー、水よこせぇ」、「寿司!鳥!風呂!寝ろ!」とか。
ヘビメタはまだ聞けるのですが、その上を行くようなデス・メタルはダメです。でも空耳ありそう...「寿司の出前ぇ」なんてのがありました。恐ろしいメッセージを叫んだってこういう風にしか聞こえないんですから。
最近、パンクバンドのクラッシュを結構聞きます。当時は抵抗あったけど今ようやく聴くことができるようになりました。

Пока


夏の気温に秋の空模様 お名前: みらんぢ さん [2005/09/13] No.5641
雲はすっかり秋のそれです。
今日は刷毛で擦ったような絹雲がきれいですよ。

かぱまんさん
>中判ばっかり
いい病気ですねー、フィルムがストックしたままでなので
うつるといいなあ。

私の好きな面白いニュースをピックアップしているブログ(日本語の)で
こんなニュースを見つけました。
http://www.mosnews.com/news/2005/09/08/kgbkatrina.shtml
YAKUZAとして知られる日本のギャングがKGBの発明品を使ってハリケーン・カトリーナを引き起こした!

極右というと坊主頭。という世界共通項は
このところ変わりつつあり、ヘビメタバンドも極右メッセージを持つバンドが増えているそうな。
NOKTURNAL MORTUMというウクライナのヘビーメタルバンドがそのひとつで
「異民族は出て行け、白人万歳」的なメッセージを重低音で奏でるようです。
http://ww4.et.tiki.ne.jp/〜sophia/index.html
というサイトも紹介されていました。
わたしはそっち方面は不調法なんですがヘビーメタルもこわいですね。


カメラといえばキエフ60でしょ? お名前: かぱまん さん [2005/09/13] No.5640
カビ>
カビは酸素と湿気と温度と栄養の4つの条件が揃えば生えてくるんですよね。
油っけはおそらく、酸素を遮断してしまう働きがあるのでしょうね。
古文書修復などに使われる糊は、一度カビを生えるだけ生えさせて、栄養分をある程度とばしてから、ようやく実用に供する、という話を聞いた事があります。ケースのカビも、しばらく放っといて、栄養分が減ってくるのを待たれてはどうでしょう(って無理ですよね、すみません)。

アオスジアゲハ>
この蝶は南方系のものらしいです。ですから確実に温暖化が進行してきてる、という事ですよね。蝉でも、最近はクマゼミばっかり見ましたが、これも同じ、温暖化進行の証拠、という見方があります。

ウクライナって、サッカーのワールドカップに初出場なんですって?
今更何ゆうてんねん、といわれそうですが、これはおめでたい話やなぁ、と思いきや、モスクワで、日本大使館の人が路上で暴行されたというニュースが。
ロシア人は日本人が嫌いなのかなぁ。ちょっといやな感じ。

ひきつづき忙しく、フィルムスキャンのヒマがとれません。うー。ゾナ−の結果が〜…。コンタックスを除けば、最近触るカメラ、といえばはほとんどが中判ばっかりです。病気ですね、自分で分かります(笑)。


今朝、アオスジアゲハを見ました お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/13] No.5639
今朝、アオスジアゲハを見ました。この蝶好きなんです。何か良いことがあるような。

カザフスタン:
 今日のニュースによると、カザフスタンでは12月4日に大統領選挙だそうです。カザフスタンは旧ソ連時代からのナザルバーエフが大統領です。旧ソ連諸国ではアメリカの息のかかった大統領が続々と登場しています。グルジア・ウクライナなどではアメリカの息のかからないのが当選すると、選挙に難癖をつけて、強引にやり直しをさせられました。
 カザフスタンではどうなるのでしょう。ウズベキスタンやベラルーシはどうなるのでしょう。

カビ:
 一度カビが生えると駆除するのは大変でしょう。で、私の場合は、あきらめる。(元々、ケースって好きじゃないんです。)

the judgments:
 そもそも、「判決」と「裁判」は違う意味なのだろうか。この場合、同じ意味なのではないだろうか、そんな気がしてきました。(刑事訴訟法44条。)でも、同じ意味ならば、なぜ「判決」ではなく「裁判」と訳したのか、ますます謎です。 judgement,verdict,sentence…むずかしい。

川口ローカル:
 祝、新藤当選。



椀椀 お名前: Tarakowski さん [2005/09/12] No.5638
かばまんさま、大坂さま
カビ対策ご教示有難うございます。シルキスで根治したいと思います。水虫クリームじゃだめなんですね。タムシチンキというのもあったけど。カビケースのおかげでスメナの出番が多いです。
画 像 : img20050912223142.jpg -(58 KB)


re:珍文漢文 お名前: 大坂 さん [2005/09/12] No.5637
ご機嫌よう

この題名にふと思い出す狐狸庵山人の随筆に引用されし、江戸期漢詩

『犬の咬み合い』
椀椀椀亦椀椀(ワンワンワンまたワンワン) 以下忘却

岩波書店の漢文大系の江戸期漢詩だかに出てるそうです。昔図書館にあったその全集で確かに見ました。



想定外 お名前: telefunken さん [2005/09/12] No.5636
国益
誤訳は無いと思います。たしかに国益なのでしょう。

Contax
私は昔からIIIです。Contaxは最初にこれを使ったものですからなんとなく。

選挙
うすうす思っていましたが、あそこまでとは。


珍文漢文 お名前: Tarakowski さん [2005/09/12] No.5635
漢文大系
明治書院でしたか、山荘にも学校の図書館にもありますが、韓非子とか公孫竜とかその辺まで読めると思います。

Contax UかVか
夏子さんと秋子さんとどちらが好きですかと言われても.......
まあキエフもそうですが露出計が付いていると機動性はよくないですね。
ニコンFのフォトミックファインダーほどではありませんが、死んだ露出計を乗っけているならUのほうがすっきりしていると思います。私のVは一応露出計も使えるので

選挙サンデー
昨日は朝投票して、その後から酒豪の同僚が我が家に来たので、深夜までずっとビールを飲んでいました。気が付いたらビールで一杯だった冷蔵庫が空っぽに。TVをつけたら自公300議席でびっくり。


カツオじゃないけれど... お名前: Мася さん [2005/09/12] No.5634
懲り懲りだよ...

Привет
昨日、息子が写真部の撮影会をサボったというのは幼馴染が通う学校の文化祭に招待されたんです。
女子高で小学校時代の友達に声をかけてみたけれど、どこも似たような時期に開催...私がついて行きました。
色々ウルサイようで、招待券が無ければダメ、相応しくない服装ではダメっということで受付けを済ませて陽が照ってきたので息子がオーバーグラスを掛けた途端に先生がやってきて、「サングラスはずせ」、その幼馴染の弟に携帯に納められたガンダムの画像を見せていたら、別の先生が「あっ校内で携帯は..」っと丁寧なお断りが...
余りにも息苦しいので写真部の展示を覗いてメッセージを残させて帰ってきました。
その子は合唱部に所属していて、舞台で歌うのかとКиев4+Юпиитер8MにコダックMaxビューティ、息子はプラクチカP90にフジの400。結局ステージではなく部で出展している模擬店の前で歌を披露...
息子のトコロは野放しで何でもありなので、こういうガッコは懲り懲りです。

あっЮпиитер8Mですがギアでピント合わせなかったかも...

息子んトコの撮影会は翌週に延期されました。参加できるんだろうけど出展に間に合うのかなぁ...

選挙:
まぁ、そういう結果になったわけですから。
土曜日に、候補者の支援を求める車から、「みなさまの力をお貸しください」って、当選しても落選してもどうやって返してくれるのかな?っと子供みたく思っていました。

Пока


祝:ムネオ当選 お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/12] No.5633
総選挙:
 総選挙は自民の圧勝、民主の惨敗に終わりました。今回は、刺客とかクノイチとか、面白おかしく言う人がいたけれど。選挙中、疑問だったのですが、数名の刺客クノイチさんたち、皆さん同じような顔に見えました。美人を集めたのは分るのだけれど、違うタイプの美人だっているはずなのに。
 モー娘は、皆、同じ顔に見え、こういうの、おじさんには困りものです。国会議員に同じタイプの美女を集めてどうすんだ。最近、t.A.T.u.の新曲を聞きました。あの二人は良い。おじさんにもどちらだか、簡単に区別できます。

郵政民営化:
 は確実ですね。世の中がどんなに変わっても、信書の現物送達の必要性はなくならないと思うのですが。
 かつて、郵便と電信電話は同じ逓信省の管轄でした。電信電話を分離し民営化した、残った郵便・貯金・保険も今回民営化。でも、本当は、郵便と電信・電話に区別は無いように思います。

the judgments:
 telefunkenさま、お手数をおかけしてすみません。
 桑港条約では「判決」ではなく「裁判」と訳されています。この訳には下田氏が関係しているだろうから、単純な誤訳の可能性は無いと思います。「裁判」と訳した理由は、日本の国益以外に考えられません。
 
ContaxII,III:
 Tarakowskiさまは、どちらのコンタックスがお好きですか。今ではIIのほうが人気が有ると思います。

諸子2家:
 論語と老荘しか、読んだこと有りません。現在、簡単に翻訳が入手できるのは、何家でしょう。


juddgment お名前: telefunken さん [2005/09/11] No.5632
金井さま
ご質問の趣旨はよく了解いたしました。
judgementが宣告のみか、理由までを含むか、ぼくにはわかりませんので、心あたりの海外の友人に聞いてみます。
しばらくお待ちください。


判決 お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/11] No.5631
 telefunkenさま、説明ありがとうございます。でも、よくわかりません。

 「判決」とは何か。
 この用語は、裁判では、判決主文と判決理由の両方を含むものだと思います。しかし、「東条が死刑判決を受けた」のように、刑の宣告を言う場合があり、一般用語としてはむしろこちらのほうが多いかと思います。
 判決理由には、どの法を適用したのか、なぜそれを適用したのか、それが示されています。さらに、判決は判例となって、その後の裁判を規制します。
 もし、判決主文と判決理由を受け入れたのであるならば、その後の裁判に対して判例となるので、東京裁判の法解釈が、その後の日本の裁判を規制するとの説が生まれるようにも思います。裁判を受け入れたのならば、このような問題は生じないでしょう。東京裁判判決がその後の法解釈を規制することがないように、judgmentを無理やり「裁判」と訳したのではないだろうか、そんな気が、最近しています。全然、外れ?
 もちろん、刑の宣告だけを受け入れたのならば、何の問題もありません。

 米国・英国の裁判でjudgmentと言った場合、判決理由を含むのでしょうか。それとも、刑の宣告のみを指すのでしょうか。よろしければ、教えてください。


判決 お名前: telefunken さん [2005/09/11] No.5630
judgement(アメリカ式ではjudgment)はふつう判決と訳しています。sentenceは宣告と訳していることが多いと思います。そして刑事事件での有罪を含意しています。「裁判」を受け入れたというのは拡大解釈的訳文だと思います。つまり判決のみならず、その判決にいたる手続き一切を受け入れた、という意味を日本文で強調したいための訳だと思います。そのように訳した理由はわかりません。別に「判決」と訳してもかまわなかったはずですから。

A級戦犯が有罪だとされている「平和に対する罪」というのは、国際法(lois des nations)の条項として存在するものでなく、あの裁判での連合国側の捏造だと思いますから、A級戦犯に対する判決を受け入れたのは、講和条約を成立させるための緊急措置だったと思います。もしそういう罪が存在するなら、いまその罪を問われるのは、イラク戦争でのアメリカとその同盟国です。


皮革とカビ お名前: 大坂 さん [2005/09/11] No.5629
悩める皆様、ご機嫌よう

皮革製品とカビ…素人療法ですが、出たら濡れ雑巾でカビをふき取り、現代ですと「馬油」なる商品名のものがあるのでそれか、「シルキス」というラノリンを塗って数日放置しみこませてカラ拭きします。

閉所にしまわずに、湿度を意識して、塗って塗ってぬりまくる&からぶき、がカビ防止には良いと思われます。


英語がわからないので教えて下さい お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/10] No.5628
 以前ちょっと話題になったことですが、サンフランシスコ条約日本語文では、極東軍事裁判に関して「裁判」を受け入れるとなっています。英語文では、judgmentですので、日本が受け入れたのは「判決」であるとの意見があります。
 「判決」と言うと、判決主文・判決理由の全体を指す場合と、刑の宣告の事である場合があります。後者はsentenceだと思いますが、いかがでしょう。
 サンフランシスコ条約で日本が受け入れたjudgmentとは、何でしょう?

 東京裁判の判決では、日ソ中立条約に関して、次のように書かれています。
 「中立条約が誠意なく結ばれたものであり、またソビエト連邦に対する日本の侵略的な企図を進める手段として結ばれたものであることは、今や確実に立証されるに至った。」この考えも、日本政府は、公式にアクセプトしたことになるのかなー。


お帰り〜 お名前: Tarakowski さん [2005/09/10] No.5627
家内の帰国は10月上旬に延びたのですが、ContaxUが無事名医のところから先程帰還。動作感かなり良くなり、レンズは見違えるほど綺麗になりました。1週間久し振りにキエフ48年と暮らしたのですが、今晩からこの娘と一緒です。心中しないように気をつけます。胃腹才覚元気が一番。(もうデレデレですぅ〜)

オキシドール
カビは死んでも皮革を痛めるので駄目でしょうね。革職人さんが市内にいるので聞いてみます。

投票スローガン
『投票行きますか?それとも民主主義やめますか?』

散歩カメラ
今流行?の散歩にカメラ。犬が一緒だとカメラを首から下げて何も違和感がないのですが、ただの散歩でカメラを持っているとやはり「あやしいオヤジ」なのかな?


カビ対策試案(思案?) お名前: かぱまん さん [2005/09/10] No.5626
何でもカビの菌糸はアルコールでは分解できず、オキシドール(過酸化水素水)でカビレンズを処理するのだ、という話を、とあるカメラレストアサイトで見た事があります。
レンズには有効でしょうが、革ケースでは??? でも試験してみる価値はありそうですね。
薬局に行くか、ひょっとしたら「カビキラー」みたいなものでもいけるかも。
ご参考になさって下さい(責任とれないですけど…)。

この前試写したゾナー2/50の結果が出ているのに、スキャンするヒマがなくって、イライラしています。今も仕事場です。あ〜あ。


浮気心 お名前: Tarakowski さん [2005/09/10] No.5625
telefunkenさま
お気持ちだけで嬉しいです。いけませぬいけませぬ。マウントはこれまで使ったニコン、ライカL/M/R、Contax/Kiev これ以上の女性は愛せません。M42の誘惑を30年以上断っている身です。

嫉妬と羨望
まさに歴史を動かすエネルギー。歴史を変える力(のひとつ)。

ライカM3
ほとんど実用にしません。一度ポーランドに持って行きましたが、サブカメラのコンタックスT3が大活躍でした。もったいないのですが35ミリのフレームがないし、X接点もない。露出計は別にいいのですが。ガンガン使おうとボロボロのをOHして黒く塗ったのですが逆に使い辛くなりました。M5とズミクロン35ミリはこの十年いちばん使った旅行用カメラです。次の十年はContaxにします。


お名前: telefunken さん [2005/09/10] No.5624
えくさくた
お貸ししようと思ってさがしたのですが、見つかりません。一時は5,6台あったのですが。いまはRTL1000ならあります。ご一報を。マウントはVXとおなじです。エクサクタの美点はM42ほどレンズの数が多いこと。ただしいま中古市場に出ているものはほとんど故障してるはずです。いろいろなレンズを楽しむなら持っていてもよいボディですが、特にあわてて買うほどのものでもありません。金井さまと同意見です。

ウナギの皮の財布の件、ごらんになってましたか。こんたっくす・こんぷれっくすですね。一部創作がありますが、基本的には事実です。

戦前のライカオーナーにとって、コンタックスは憧れの的、というより嫉妬と羨望の的でした。特にIII型がそうでした。だから中古カメラの価格表のカットはどこの店もContax IIIでした。


まだカビが お名前: Tarakowski さん [2005/09/10] No.5623
かなり涼しくなったので油断していたら、いつぞやの元祖スメナの革ケース、きれいに消毒したつもりが、うっすらと白雪が.....。こういった場合、どうしたらよいのでしょう?とりあえず丁寧に拭いてアルコールスプレーをかけて日に干していますが。猫のおしっこのような臭いは抜けません。

諸子4家
昨日高1世界史の授業で中国の戦国時代の諸子百家のところまできたのですが、儒家・法家・道家と墨家しか教科書に出てきません。他は「教えるな」というわけでもないのですが「教えていたら時間がないよ」「教えなくても構いません」という事になってしまいます。でも人間、知らなくても良いと言われると逆に好奇心が出てくる。結局2時間費やしてしまいました。2時間でも足りないのですが。

杉並月並
教科書が変わっても教師は大人は変わらない。来年から杉並区の中1がすべて愛国少年Hになるとは思いません。

方言と中央集権
昔といっても20年前、鹿児島や宮崎の山奥(失礼!)に仕事で行くと本当に何を言っているのか最初はわかりませんでした。この間「寅さん」で榊原るみがズーズー弁をしゃべるところをNHK-BSで見ましたが、標準語が話せない若者はもう日本にいないのでしょうか?TVの普及で完全にバイリンガルになってしまったのでは?

未来社会
銀塩フィルムもそうですが、切手自体が21世紀の半ばにあるのかどうか、わかりません。メール便のようにシールかICチップの入った何かをくっつけて運ぶのでは。

えくざくた
何となく。家族がいないせいでしょうか。犬もまだ山にいるので隣の犬と毎日散歩に連れて行ったり今日はシャンプーまでしてやりました。今晩ContaxUが帰れば「浮気心」も落ち着くかも。

ウナギの皮の財布
この間夕食に独りで安いウナギを買って食べたのですが、中国産のそのウナギの皮がゴムのように硬くて難儀しました。その時思い出したのがtelefunkenさまの以前カメラレビューに書かれたエッセイ。ちょうどあの頃ライカM5を使っていて目から鱗が落ちました。すでにコンタックスも持っていましたが、随分回り道をしてしまったような気がします。黄金のライカを持ちたがる輩はトカゲでなく、中国ウナギの皮でライカを包むべきですね。コンタックス万歳!

アレクセイの泉
写真家の本橋成一さんが撮った映画(写真集ももらいました)に出てくる主人公アレクセイの村。家内と一緒に観たのですが、小生はてっきりウクライナ語だと思い、家内はロシア語だと思って映画館を出ました。自宅に帰ってその村がベラルーシだとわかりました。家内は全部理解できたそうです。


いろいろ、ごちゃごちゃ お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/10] No.5622
 今日は9月10日、1946年9月10日から外国郵便が再開されました。実際は船の関係で9月18日出航。
 個人が私信を差し出す権利は、よほどのことがない限り、保護すべきです。郵政民営化で地方のポストが廃止されないだろうか心配です。郵政民営化でもう1つ心配なのは、竹島切手のようなものです。両国関係の対立に便乗する形で販売を伸ばすことをもくろみ、円滑な国際郵便の阻害になってしまったら、健全な郵便の上で大いにマイナスです。

くーもにそびゆる:
 高千穂鉄道は、台風14号の被害で、敗戦の危機だそうです。国鉄分割民営化から何年になるのでしょう。地方路線の廃線が続きます。郵便局も、10年後20年後になると、地方では廃止になるんだろうなー。

北朝鮮竹島切手:
 の日本宛カバーをWrlzさんがお持ちで無いとすると、存在は絶望的ですね。残念。
 昭和天皇が死亡した日、東京中央郵便局は昭和最後の日の記念押印を求める人で、大混雑でした。実逓カバーも多数作られたと思います。私は、速達を自分宛に差出しました。でも、自分宛のカバーは気に入らない。

т.А.Т.у:
 の新曲を聴きました。まだ、歌っていたんですね。少女の声ではなく、大人の声になっています。

杉並区の社会科教育:
 教師の、知識と見識が試されるのは、まあ良いとして、試された結果、知識と見識の乏しい教師に教えられる子供たちは気の毒です。まともな教育は私立、公立中学はカス授業では困ります。

エキザクタVX:
 あわてて購入する必要があるカメラだとは思えませんが。

ロシア・ウクライナ・ベラルーシ・ポーランド:
 そうか、そんなに違わないんですか。
 小学生のとき、国語の教科書にザメンホフの話が載っていました。ロシアの占領下でポーランドのおばさんが、ロシア語が話せないので、ドイツ人にいじめられても警察に訴えられないという話でした。ポーランド語とロシア語はまったく違う言語なのだと、そのとき以来ずっと思っていました。


ウニクム お名前: Tarakowski さん [2005/09/09] No.5621
はいはい、これは本当に養命酒ですね。ちょこっと飲む。ベヘロフカは飲兵衛がべろべろになるまで飲む酒です。どんなに薬効があってもへべれけになっては体に悪い。

運動会
来週なのですが、今年はもう生徒たちの写真を撮るのをやめようかと。個人情報保護法とかで面倒な世の中です。そのうち学校のパンフもモザイクを入れるように。「この写真はイメージです」なんてクレジットを入れたり。


そういえば お名前: telefunken さん [2005/09/09] No.5620
ハンガリーにはウニクムが。去年ブダペストにいったとき見ました。ぼくは酒は呑まないので買いませんでしたが、ドイツのウンダーベルクのようなものかと。


地ビール お名前: Tarakowski さん [2005/09/09] No.5619
先程は地ビールが回っていたので不真面目に書いてしまいましたが(シラフでも不真面目かも)、ロシア語とポーランド語の距離はドイツ語とオランダ語程度、東スラヴ語のロシア語ウクライナ語ベラルーシ語の距離はちょうどスウェーデン語デンマーク語ノルウェー語位の差です。お互いに何とか通じる。ノルウェー語だって2つあるんですから。国語って大変です。

嬬恋の美酒
嬬恋村の知り合いが、地ビールの醸造とレストランを数年前開店。まあまあ繁盛して美味しいビールを造っています。今年は冷蔵庫一杯買ってきて、毎晩少しずつ飲んでおります。独りなので駄洒落を笑ってくれる犬も猫もいない。

ドクトル・ベヘロフ
ポーランドは煙草もまずいしビールも3流。でも田舎チーズとソーセージは最高です。ウォッカなんて薬品みたいなものでそんなにまずいのはありません。チェコにベヘロフカというベヘロフ博士の養命酒みたいなウォッカがありますが、これだけは勘弁。チェコ人が土産に良く持ってくるのですがこれだけはパス。チェコビールは美味しいです。チェコ協会に入っているので、時々会員に案内が送られてくるので注文します。今度皆さんもどうですか?ネットでも入手できるご時世ですが。


スラヴの兄弟姉妹 お名前: Tarakowski さん [2005/09/09] No.5618
たまたま近代国家の国境線が引かれたために「国民」になってしまっただけで、スラヴ語のズーズー弁ウクライナ方言を話すおっさん、ニャーニャー弁大ロシア方言を話すおばはん、京ことばポーランド語を話す紳士。琉球語は古プロシア語でしょうか。私はスラヴ語はこんなもんだと思っております。鹿児島弁マケドニア語は真似しようと結構努力したのですが挫折しました。

杉並区の社会科教師
さあ、東京書籍の座布団に座ってあぐらをかいていたセンセイたち、あなた方の知識と見識が試される教科書が採択されました!教科書が変わったから史観が180度回転しては困ります。
3社にしたのは、苦し紛れ。教育委員たちは東京書籍と朝日新聞がよっぽど嫌いなのでしょう。それもよし。1年間使ってみて教師と親たちからどういう声があがるかが楽しみ。

Wrlzさま
その宛先にしてあります。ご安心を。ポーランドの煙草はまずいので家内は小さなスーツケース満杯にフロンティアライトを詰め込んで旅立ちました。

エキザクタVX
気になるカメラとレンズ。う〜。右手が勝手にクリックを!どなたか私を止めてくだされ!!


ふぅ〜 お名前: Мася さん [2005/09/09] No.5617
何かいつも以上にバタバタした日で、海外とのメールのやりとりだけで終わってしまった...

先日、ロシア人コミュニティの掲示板について触れましたが、昨日あたりから復旧しつつあるようで楽しみです。
数十人登録されているのですが、私書き込み数では10位以内に入ってるんです。その数101で(一応)日本人としては最多です。
イメージも投稿できて楽しいところです。

東京、浜離宮のキバナコスモスが咲いているようなので撮りに行ってみようかなぁ...
実は、日曜息子のクラブが文化祭に向けての撮影が企画されているのですが、息子は法事ということでズル休み。親がどっかでバッタリ会ったりしたらどうなるか...ということで迂闊にでかけられない。

でも、よい週末を!


感心 お名前: telefunken さん [2005/09/09] No.5616
Wrlzさま
そうですか。黒タバコなしで、いぎりす風香料タバコあり、なるほど、ありがたうございました。
ヤハヴェに応答(対抗?)するお名前ですか。神さまと指先を触れ合わせるアダムみたいなヴォワラ。感心しました。
ヘブライ語も表音は子音だけですか。あのへんのコトバらしいですね。


さぼってます お名前: Wrlz さん [2005/09/09] No.5615
仕事をさぼってアクセスしているWrlzです(笑)

管理人様
私もその切手の日本宛・南朝鮮宛の非郵趣家実逓便というのは持っていません。・・・つーか見たことがないです(笑)
自分で作ればよかったなぁ(笑)
内藤先生は昭和天皇ご崩御の時もその新聞を第三種で局留めで自分宛に発送されています(笑)
たのしいおじさんです♪

telefunken様
11箱送ってもらったポーランドシガレットに黒煙草は含まれていませんでした。
11箱吸ってみた印象ではポーランドの喫煙事情はあまり良いものではないという感じです。
アメリカンブレンド(香料添加)の銘柄はありました。
現在フランスの国会ではタール値10mg以上のたばこの製造・販売を禁止する法案が審議中でして、これが可決されてしまうと「ゴロワーズ・カポラル」がつくられなくなってしまいます(。>。<。)
ちなみに私の使っている「WRLZ」というハンドルネームは実は「をあらす」と読み、旧約聖書の唯一神、ヘブライ語の「YHWH」が「我は成らせる」という意味であるのに対して「ここに存する」という意味で、発音としてはフランス語の「Voila=there is」に近いものなのです(;^^)ヘ..

Tarakowski様
ありがとうございます!

Mr.Koji Ninomiya
Poste Restante
Nerima Asahicho Post Office
Tokyo 179-0071, Japan
だとすっごく嬉しいです(ワガママ)


画 像 : ヘブライ語フォント一部 -(25 KB)


ことば お名前: Мася さん [2005/09/09] No.5614
Привет
昨夜、久しぶりにオレグの所に行って和露折衷料理を食べていました。実は来月ロシアに帰ってしまうんです。もしかすると年末か年始に日本で就職できるかもしれないんです。
っで、彼の姓は〜コでウクライナ系なんです。ウクライナ出身の友人と話す時はウクライナ語で話すと言ってました。そういえば数年前の誕生日パーティに呼ばれた時、キエフから来たという友人と話している途中で私に今話してたことが分るかと尋ねられたことがありました。ウクライナ語で話していたんです。
オレグのお姉ちゃんのモトカレってミンスク出身と言ってましたがベラルーシ人かどうかは聞きませんでした。

ロシア音楽:
私は現代モノばかりで今朝久しぶりに.т.А.Т.уを聞きながら来ました。最近出たW(ダブルユー)の新曲のオープニングが"Нас не догонят"のように聞こえたので。

東大病院:
昨年、本郷界隈の写真を撮るということで息子と写真部の友達を連れて行き、最後に東大に辿り着きました。そこで質問、「さてここは何でしょう?」と「病院ですか?」って東大を知らなかったようでした。進みたい学科が無いので興味がないと...家業に関係する歯学科もなさそうですが...

Пока


だいぶ涼しくなりました お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/09] No.5613
広報すぎなみ:
 広報すぎなみによると、東京都杉並区の区立中学校歴史教科書は扶桑社です。地理は、帝国書院。公民は大阪書籍。この選択は、何なのでしょう。理科の教科書は両方とも東京書籍と順当です。Tarakowski先生、どう思います?
 扶桑社の公民の教科書は、栃木県大田原市で採択されたようですが、地理の教科書は?

ウクライナ政変:
 ウクライナ大統領は全閣僚を解任し、首相代行にユーリー・エハヌロフ・ドニエプロペトロフスク州知事を任命した、そうです。政権内部の利権争いが原因のようです。
 現大統領はウクライナ民族派で、ウクライナ語を推し進めるといわれていました。ウクライナでは西部のリヴィウなどには、ロシア語が不自由な人も結構おり、東部のドネツク地方などにはウクライナ語が出来ない人が結構いるそうです。
 ロシア語、ウクライナ語、ポーランド語、どの程度異なった言語なのでしょう。
 ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人、違いが分らない。
 フルシチョフは、ドネツク(ユゾフカ)の炭鉱夫出身で、あまり上品な人には思えませんでした。ロマノフ王朝の後裔だとすると、ちょっとイメージが合わないような。


ロシヤ菓子? お名前: telefunken さん [2005/09/08] No.5612
シャリアピン
帝国ホテルではシャリアピン・ステーキというのを出します。ステーキの上に玉ねぎを載せたもので、戦前バス歌手のシャリアピンが宿泊したときに注文したものを残したようです。

パブロワは知りませんでしたが、煮た桃をつけたアイスクリームでペシュ・ア・ラ・メルバ、ピーチ・メルバというのがあります。こっちは歌手だからカロリー制限なしか。

ロマノフとパブロワ、関係ありそで、なさそで。

内視鏡はジーメンスもありますか。こんど聞いてみます。


パブロワ お名前: Tarakowski さん [2005/09/08] No.5611
オーストラリアやニュージーランドに行くと、メレンゲたっぷりぶっかけたアンナ・パブロワという恐ろしい甘さのケーキデザートが出ます。パブロヴァはあんな高カロリーのもの食べて良かったのでしょうか。telefunkenさまのロマノフと関係があるのでしょうか?

家内の帰国が延びそうです。ということで今月は完全独身。昨晩もe-bayでエキザクタに誘惑されそうになりましたが、何とか悪霊から身を守りました。土曜にコンタックスが戻ってくるので。いかんいかん。

エンドスコープ
この間MRIを撮ったのですが最新のGEでした。前のは東芝メディカル製だったのですが。内視鏡はオリンパスVSジーメンスだと思います。

Wrlzさま
家内にポーランドから投函するよう封筒数枚渡しました。煙草はスーツケースが大変小さいので今回はちょっと無理そうです。次回私が行くとき50種類位持ってきます。

ロシア映画音楽集
ロシア・フィルハーモニーによる最近の録音(2枚目も出ました)、結構良い選曲です。1928年ショスタコーヴィチの「二人でお茶を」から90年代までの名曲集。ハリウッド映画音楽と対比してみるとコルンゴルトVSプロコフィエフ&ショスタコーヴィチで、良い勝負。


ロマノフ お名前: telefunken さん [2005/09/08] No.5610
Wrlzさま
恩賜のタバコは戦中なぜだか大量に出回って、12歳から喫煙をはじめているぼくもとうぜん吸いましたが、たいてい古くなっていてうまくありませんでした。
ポーランドものは黒タバコですか、香料加工してありますか。

Masyaさま
まだ往生せず、この世をさまよっております。28日に収監、29日に手術です。一週間ほどでこの世に帰ってくるはずで、東大病院の深夜の怪事のニュースをお待ちください。

フルシチョフ第一書記がロマノフ王朝の後裔だという本を読みました.「ロマノフ家の黄金」ダイヤモンド社です。

ちなみにイチゴの横にバニラアイスクリームをつけ、生クリームをかけたものをロマノフと言ってます

内視鏡
金井さまご賢察のとおり、みようとしてもなかなか見れないのが内視鏡のブランド名。ちなみにウチの近くの病院のMRIは畏れ多くもジーメンス製です。


暴露 お名前: Мася さん [2005/09/08] No.5609
何の意味もありません。金井さんの白露をもじってみました。

Привет
健康:
おおっ総統、まだ入院ではなかったのですね。(また般若のお面で暴れまわることを期待しています)
最近何か息苦しくて話すのも億劫、声もかすれたりすることがあります。先週、ちょっと耳が痛いということで耳鼻科に行って診てもらいました。
両耳が外耳炎を起こしていたようで、これも常に耳栓が必要な環境にいるからでしょう。ついでに喉の方も診てもらったのですが何ともない。どーも最近話題の睡眠時無呼吸症かもしれないっと。

っと健康についての話している所に煙草のハヌァシですとぉ?ナンテネ!

交流:
私と金井さんが住む市では毎年夏に国際交流フェスティバルというものを開いています。数年前から(っというか第二回以降)もうヤメたらと思うくらいひどいイベントです。
今年のテーマはスペイン(二回目)でスペインらしさは全くなし、アジア全域テイストは毎年のこと。

アコーディオン:
以前にちょこっとお話したニキータ・ミハルコフの映画「太陽に灼かれて」ではアコーディオン演奏のタンゴがよく流れていました。ポスターにはロシアンタンゴと書かれていたと思いましたがそんなんあったんか!?
このところ色々な音源を集めているのですが、息子が「過ぎ去りし永遠の日々(というかTV、おしゃれ関係の16小説のラブソングのテーマ)」が欲しいということで入手しました。それから演奏しているcobaのベスト盤を聞いてみたらすごくイイ感じ。
ポケモン映画のテーマと共にMDでベスト盤を作らされました。時々私も借りて聞いています。

音楽家と葬儀:
家内の恩人の葬儀で芥川ますみさん(也寸志さんの奥様)に深々と頭を下げられたことがありました。
故人は龍之介の甥でしたので。

Пока


白露 お名前: 管理人(金井) さん [2005/09/08] No.5608
白露:
 白露とは、二四節季の一つ。例年9月8が多いのですが、今年は9月7日だったか。
 この字を見ると、ベラルーシを思い出しますが、何も関係有りません。大相撲の白露山も関係有りません。

Wrlzさま、お久しぶりです。
 最近、北朝鮮の竹島切手の郵趣家カバーを入手しました。ありふれた中国宛です。中国宛は、ちょっと面白くありません。北朝鮮の竹島切手の日本宛か韓国宛のカバーは存在するのでしょうか。ひょっとしてお持ちですか。
 韓国の竹島切手は内藤陽介氏が日本宛カバーを作ったそうですが、8月に発行された北方領土切手のロシア宛カバー、特に北方領土宛カバーは作られているだろうか。

友好団体:
 外務省の意向に反した団体は、嫌われるでしょうから、外務省応援団みたいになるのは仕方ないですね。なにかと、国の金も欲しいだろうし。官から民へ、このスローガンも結局そんなところでは。
 選挙では自民党の優勢が伝えられています。「大地」は議席獲得なるか。

内視鏡:
 内視鏡は小さいから、メーカー名は見ずらいんですね。X線CTだと、メーカー名を見るぐらいしか、することが無い。


ポーランドシガレット お名前: Wrlz さん [2005/09/08] No.5607
お久しぶりです。
友達にキーボードを借りてから多忙でなかなか来ることができませんでした(笑)

えっと、ポーランドシガレットが11種手に入りました。
http://csx.jp/~wrlz/poland_t.html

私は今までに305種類シガレットを吸っていたのですが、これで316種類になりました(笑) 笑ってやってください(笑)


ゲヴァント お名前: Tarakowski さん [2005/09/07] No.5606
このオケもプロモートしていましたので、一緒に仕事をしました。当時のコンマスのボッセ教授は旧知の仲です。第二ヴァイオリン奏者だった奥様が亡くなられた後、ドイツ語通訳の日本人の方と再婚されて高槻に今もお住まいです。このオケは毎回数名が亡命するのでシュタージの団員がかなり入っていました。

サーカスの楽団
モスクワのサーカスのオケも素晴らしいオケでした。ピエロがヴァイオリンを弾いたりするのですが、技巧もセンスもウィーンフィルの団員クラス。反体制と見られて出世できなかったのかと。


こんなとこで お名前: telefunken さん [2005/09/07] No.5605
まだ東独の時代のドレスデンのガイジン専門の豪華ホテル。レストランの楽団があまりうまいのでちょっとチップを出すと喜んでましたが、なんとライプツィヒ・ゲヴァントハウスの選抜メンバー。うまいのはあたりまえ。バイオリンはコンマスだそうです。

失礼なことをしてしまった。でも西マルクであげたから、ホテルの外貨ショップで買い物できて喜んでいたかも。


ピアソラ お名前: Tarakowski さん [2005/09/07] No.5604
ピアソラ最後の来日公演をプロモートしたのは小生の勤務していた財団の親会社でして、歌手ミルバとの協演が売り物でした。中野サンプラザので公演はすべて舞台裏と客席から聴きました。武満氏も吉田秀和氏も見えたと思います。ウィーンでの公演の録音、好きです。あと「真夏の夜の夢」の音楽。すごいイマジネーション。

ウィーンのウクライナ人
数年前、ウィーンの旧市街を家内と歩いていたら遠くから不思議な音色のアコーディオンの素適なバッハが。音にたぐり寄せられていくとウクライナ人バヤン(クロマティック・アコーディオン)奏者。ひと通り演奏が終わって何シリングか置いて話をするとモスクワ音楽院卒業のちゃんとしたお方。マネジメントが仕事を作らないので路上で演奏しているとの事。バンドネオンでも特殊な楽器なので日本で成功するのは難しい。


武満のタンゴ お名前: telefunken さん [2005/09/07] No.5603
ぼくにピアソラを教えてくれたのは武満で、ふらっと会社にやってきてピアソラのLPを置いていったのでした。

彼に教わったことは数多い。15という数のフシギさ。月のサワリというコトバの奥深さ。


あとで聞いたら泌尿器の癌があったみたいですね。葬式のとき壇上で小室等がキーボード弾いてて、ぼくを見て会釈したのを覚えてます。


アルゼンチン団子 お名前: Tarakowski さん [2005/09/07] No.5602
知り合いのアルゼンチン人はヨモギ団子が大好きでタンゴがあまり好きでない変な奴でした。まあ、盆踊りが苦手な日本人も多い(私も)ですから驚くに値しません。

友好団体
僕も厭です。一度だけ晴海に停泊していたソ連極東観光船(名前は忘れました)の友好団体の交歓パーティーに動員で参加したことがあるのですが、形式だけの「交歓」でまんぎょんぼ号に乗った感じでした。

内視鏡手術
やったことあります。オリンパスの穴ともう2つ穴を開けて胆嚢を丸ごと取りました。7年前の8月、たったの10日間の入院でした。


訂正 お名前: telefunken さん [2005/09/07] No.5601
Endoscopic Submucosalでした。


お迎えダンゴ お名前: telefunken さん [2005/09/07] No.5600
今日は本郷。内視鏡はドコ製か見えませんでした。
癌は回付されたプレパラートから想像していたよりは少し大きくて、15ミリほどなので、方針を少し変えて、ESD(Endosckopic Submukosal Dissection)内視鏡下粘膜下切除をやります。

生理食塩水を癌の下に注射して膨らませ、周囲をフレクスナイフで切り取るのです。施術時間は20−30分、入院は最大一週間。アメリカならこの程度の手術は外来ですね。

ついでにホカのとこにも癌が無いか、今日見たのですが、ありませんでした、と医者はがっかりしていました。

昨日は声がしゃがれたのでノドの内視鏡やりました。これは時間は1分ぐらい。鼻から入れて見るのです。あっこれメーカー聞くの忘れちゃったな。

帰ってから白玉ダンゴに漉し餡とキナコをつけたのを作ってもらって食べました。これは本来はお盆のお迎えダンゴなのです。お迎えダンゴをつくってくれといったら、縁起のわるいこというな、としかられました。

送り団子といってお盆の16日にも造るのです。これはあの世に帰る先祖の霊をお送りするためです。



にちろ お名前: Мася さん [2005/09/07] No.5599
Привет
せんそ:
映画「二〇三高地」って主人公(あおい輝彦)がニコライ堂でロシア語を学んでいるシーンから始まったと思いました。
小学校教員で黒板に「美しい国 日本 美しい国 ロシア」と書き残して出生。

ゆーこ:
NPOなどの友好団体の活動って何かヘンに思えます。
日本からロシアに出かけての交流、在日ロシア人との交流って大使館関係者ばかり。
結構民間でも来ているんですがねぇ...日本に住むにあたっての注意事項や日本の文化を紹介するなんていう案内がない...
逆にロシアに留学していた、住んでいる、いたという人でもロシア人の生活や習慣が全く分っていないことが非常に多いです。

恐らく、地震が発生した時の注意をロシア語に訳してロシア人コミュニティの掲示板に書き込んだのは私だけでしょう。
今までよく書き込んでいた掲示板がなくなっちゃったので色々なことを教えられなくなって残念です。8月のサギソウについて教えたかったんだけどなぁ...
私は日露友好が目的なのでロシアオタクの集合みたいな掲示板には書き込みたくないんです。

総統は今日病院ですかぁ...
Пока


Home 北方領土問題 やさしい北方領土問題 竹島問題 やさしい竹島問題 尖閣問題 やさしい尖閣問題 Blog

Return