レンジファインダーカメラ Zorki-5



Zorki-5 Type1

 
 写真のZorki-5では、Zorki-5の文字が直接彫りこんである。これをType1と言う。Type1にはZorki-5の文字が黒のものもある。(むしろ、黒の方が多い。)

Zorki-5 Type2


 Zorki-5ではフィルム巻上げはノブ式になった。しかし、低速シャッターと1/1000は、省かれている。

説明
  マウント:M39(ライカLマウント)
  シャッター:横走布幕、セルフタイマーなし
  シャッター速度:B,1/25,1/50,1/100,1/250,1/500
  ファインダー:1眼式2重像合致距離計連動、
          視度調整機能付(でも,私のように強い近視には使えない。)
  露出計:なし
  フィルム装填:裏蓋着脱式
  フィルムカウンター:順算式
  シンクロ接点:X-接点,M-接点
  三脚ねじ:3/8インチ
  サイズ:135×81×32mm(ボディーのみ)
  サイズ:135×81×67mm(付属レンズ付)
  質量:490g(ボディーのみ)
  質量:610g(付属レンズJupiter-8付き)
  付属レンズ:Jupiter-8 50mm F2.0 (フィルター径40.5mm)
          (Zorki-5の一部にはIndustar-50が付属していた。)
  カメラ番号:58******(Type1のカメラ)、59******(Type2のカメラ)
  製造年:58、59年年
  製造:KMZ(クラスノゴルスク機械工場)




付属レンズ Jupiter-8(50mm F2.0) の説明
  マウント:M39(ライカLマウント)
  F値:F2.0
  絞り:F2,2.8,4.5.6,8,11,16,22
  絞り羽根数:9枚
  フィルター径:40.5mm(ねじ込み式)
  最短撮影距離:1.0m
  サイズ:長さ42mm×最大径49mm 
  質量:125g
  レンズ番号:5903630
  製造年:59年 
  製造:KMZ(クラスノゴルスク機械工場)


付属品
  カメラケース:茶色皮革製。
  中古品を購入したのでオリジナルな付属品は不明。


CameraのTopへ LensのTopへ