Kiev2の分解
3.前板をはずす


Fig.6
 前板はずしは、天板をはずした後に行う。

 Fig.6に示す7つのネジをはずすと、前板をはずすことが出来る。マウントの部分と、ピント調整ダイヤルが引っかかって、はずしにくいが、特に困難なことはない。

 緑矢印のネジは、青矢印のネジよりも、ずっとサイズが短いので、組み立てる時に注意が必要である。間違えると、ファインダーの故障の原因になる。また、黄色矢印のネジは、貼り皮の下にあるので、貼り皮を一部剥がす必要がある。ただし、貼り革は通常それほど堅く貼っていないので、皮をいためることなく剥がすことが出来る。

Kievの分解のTOPへ Back Next