ここに掲載している4枚は Zorki2−C INDUSTAR-22(沈胴タイプ)を使って撮影したものです。
F8 1/50
七五三のお参りの帰りでしょうか、孫の姿を2人のお爺さんが一眼レフで撮っていました。
こういうときはレンジファインダーより一眼レフが良いですね。
この写真はシャープさがなくて不満足です。子供は、もっとくっきり撮れたほうが好きです。
F5.6 1/100
長野善光寺で。善男善女は線香の煙を頭にかけていました。こうすると、頭が良くなるんだって。
F5.6 1/100
善光寺の横で菊の展示をしていました。花は、もう少しくっきり撮れたほうが好きです。
F5.6 1/100
このレンズはやわらかく、シャープさ欠けるけれど、十分なこともあります。私は、この写真には満足しています。多少シャープさが欠けていても気にならない被写体なのでしょうね。
Back | CameraのTopへ | LensのTopへ |