Helios-40 85mmF1.5


Helios-40をゼニットマウントのZenit-Eにつけて撮りました。シャッター速度はどれも1/500。

 F4以下ではシャープさが今ひとつ乏しく、さらに、ボケ像が周辺で著しく歪むので、汚い感じがします。絞ればこれらの問題はなくなるのだろうけれど、それならばJupiter-9を使えばよいので、使い方が難しいレンズです。

F2.0で大根を撮ったもの。
白いのは雪です。
F2.0

向こう側のお地蔵さんが持っている杖にピントを合わせています。
描写はあまりシャープではない。
F2.0

ボケの像がラグビーボール型に歪んでいるので、画面全体が回転しているように感じます。
F4.0

柔らか過ぎの描写に感じます。
F4.0


F4.0
 手前の屋根にピントを合わせたところ背景の樹木のボケ具合が歪んだ像になってしまった。



Back CameraのTopへ LensのTopへ