重要な注意
ここに掲載しているサイトの安全性は確認していません。スパイ、ウイルスの恐れがあります。お使いのパソコンのスパイ、ウイルスへの対処が万全でない場合は、安易に閲覧しないことを強く推奨します。
カメラ等のページへ | 旧ソビエト連邦圏のカメラ工場 | ソビエト連邦カメラ販売店 | ソビエト連邦カメラ解説 | カメラ以外のソビエト連邦関係 | カメラ用工具 | ソビエト連邦カメラとは関係ないカメラメーカー等 |
お問い合わせ、ご意見ご感想、情報提供はこちらまでお寄せください。
解説を書いていますが、全然更新していないので、違ってしまった場合があります。
ロシア | KMZ | クラスノゴルスク機械工場。言わずと知れた、ZENIT、ZORKIの製造工場。現在ZORKI は製造していません。英語とロシア語です。 |
LZOS | ルトカリノ光学硝子工場。 英語とロシア語です。(リンクは英語の方に張ってあります) |
|
LOMO | LOMOのアメリカサイトです。現在LOMO製カメラはLC-Aだけのようです。 | |
LOMO | LOMOのロシアサイト。多分ロシア語のみ。なくなってしまった。 | |
VOMZ | VOMZのページ | |
ROMZ | ROMZのページ。 | |
ZOMZ | ZOMZのページ | |
Jupiter | OEMでHeliosレンズなどを製造しているJupiter Opticsのホームページ。 旧VALDAIのこと。 |
|
UOMZ | ウラル(スベルドルフスク)の光学機器メーカー。カメラなどは作っていないようです。 なくなってしまった。 |
|
AOMZ | アゾフにある光学機器工場 | |
SOMZ | Salavatにある光学機器工場 | |
NPZ | ノボシビルスクにある光学機器工場。なくなってしまった。 | |
ウクライナ | Arsenal | KievのArsenalのページ。カメラやレンズも有ります。 |
FED | たぶん、FED工場のホームページですが、カメラはありません。なくなってしまった。 | |
Photopribor | チェルカッシ−のPhotopriborのページ。なくなってしまった。 | |
TochPribor | ハリコフの精密機器工場。カメラ関係ではアタッチメントレンズなどがある。 | |
ベラルーシ | BelOMO | BelOMOのホームページのようです。 |
BelOMO | BelOMOを構成する、ビレイスキーザボードゼニットのホームページです。最近まで、AGAT18K、Zenit130を製造していたようですが、今はどうなったのだろう。 | |
Diaproektor | Belomoを構成するDiaproektorのページ。なくなってしまった。 | |
タタール | KOMZ | カメラ用レンズを製造していた、カザンの光学機械工場のホームページ。現在、カメラレンズは製造していないようです。 |
VOSTOK | カメラとは関係ありません。VOSTOK腕時計工場のホームページです。 |
旧ソ連圏のカメラ関係、特にカメラレンズ等工場関連のURLをご存知の方、お教えいただけると幸いです。
ソビエト連邦カメラ販売店、およびソビエト連邦カメラを販売いしているところ
国内 | King-2 | ロシア東欧カメラ専門店です。中古主体ですがM42新品レンズなども販売しています。『渋谷のKing-2』とロシアカメラファンには親しまれていたのですが、2004年5月新宿に移転しました。渋谷時代、何度かここで購入したことが有ります。物は確かです。 |
カメラのプリズム | ロシアカメラ販売店の老舗だった。なくなってしまった。 | |
ダッグビル | インターネットホームページは無いようです。中古主体です。
King-2同様ロシア東欧カメラ専門店で、物は確かです。 新宿にありました。(2002/5移転しその後は???) |
|
アブコラボ | FEDシベリアの贋物(レプリカ)を作ったので有名。 秋葉原のLAOXのそばにあっ長けれど、今はどうなっているのだろう。 | |
株)笠井トレーディング | ロシア製の望遠鏡などを販売しています。以前はZENIT,KIEVやレンズを輸入販売していました。私は通販でZENIT122などを購入したことがあります。 | |
鈴木商店 | LOMO Smena8M,Smena35,AGAT18K,Kiev35Aなど変なカメラを販売しています。ここで私はSmena35を購入しました。ここの、ロシアカメラ解説は充実しています。 伝言板もなかなか面白い。 | |
米国 | KIEV USA | 有名なロシアカメラ販売店です。私はここで購入したことは有りませんが、うわさでは物は確かだそうです。でも、値段が安いと言うことも無いし、Shipping Rateが必要だし。(英語) |
russia2all | 最近のロシアカメラを販売していましたが、最近見ると時計がメインのようです。(英語) | |
bpwltd | 中古カメラやさんです。べつにロシアものが豊富と言うことはありません。でも、ロシアカメラの解説があります。なくなったようです。 | |
ドイツ | ARSENAL | ドイツのカメラやさんです。珍しいロシアカメラを販売していることがあります。クレジットカードが使用できます。( だいたい英語。) |
日本語 | IntelligenceLabo | ソビエトカメラの解説のほか、Zorkiの使用説明などもあります。2006年3月復活再開。 |
Tak's HP | ロシアカメラの解説のページ。大変美しいデザインで内容も豊富です。 | |
KIEV-NOTE | キエフを中心にソ連カメラの詳しい解説があります。 | |
ミランダ | この中の「大日本ソ連カメラ」には、1949年のKievやSPORTなどの珍しいソ連カメラがあります。Kiev-5の解説など、詳しい。 | |
モダンクラシックカメラ | 名前のとおり、モダンクラシックカメラのページ。ソ連ものでは、いろいろなKIEV、LENINGRAD等、いろいろあります。 リペアーの記録が参考になります。 |
|
タトラのガレージ | ゼニットの解説が詳しい。また東欧の車の解説があります。 | |
ペンギンさんのしっぽ | Zorki-1があります。詳しい(使い込んでいる)。 | |
波多利朗のFunky Goods | 「禁断のロシアカメラのページ」にいろいろなZorkiなどがあります。 なくなってしまった。 |
|
カメラヲタクな世界 | ロシアカメラのページでは有りませんが、ロシアカメラ関係リンクが有ります。 | |
素人写真機修理工房 | たかさきさんのカメラのページ。キエフのシャッターリボンの代用品の入手方法があります。 特にロシアものではないけれど、ロシアものも何台かあります。膨大な情報量のページ。 |
|
Range Finder | ZORKI‐10のセレンメーター修理報告が有ります。 | |
クラカメ探検隊 | Zorki-6の使用説明があります。 | |
INFO BAZAR | 別にロシアもののページではなく、「写真とカメラを楽しむ遊ぶページ」だそうで す。ここのカメラミュージアムの中の「35mm判カメラ」の「35mm眼レフカメラ」にはメプロゼニットEがあります。 |
|
英語 | Zenit Cameras | いろいろなZenitカメラの解説。 |
commiecameras | ロシア東欧のカメラの解説があります | |
Alfred's Camera Page | 詳しい | |
ロシア語ホームページはブラウザーの文字コードをキリル文字にする必要があります。 | ||
ロシア語 | List of Lens | ロシアレンズのデータ集があります。解像度も載っており、参考になります。 |
このほかにも、LOMO(LC-A,Smena8M,Smena35)、Kiev中判カメラ関連のホームページは結構有るようです。
ソ連紀行 | 写真で見るロシアと旧ソ連の国々 | 石川 顯法さんの旧ソ連旅行記。ものすごく内容豊富です。 |
切手コレクション | 切手コレクション | 二ノ宮氏の切手コレクションのページ 旧ソ連関係では、沿ドニエストル共和国切手、モルドヴァ共和国切手のコレクションがあります。 |
カメラ工具 | JHT | カメラ工具を製造販売しているジャパンホビーツールのホームページ。カニ目レンチがあります。
|
日本 | キャノンカメラミュージアム | キャノンカメラミュージアム レンズの部屋では主要レンズの構成図有り |
ニコンカメラワールド | ニコンカメラワールド | |
オリンパス | オリンパス | |
コシナ | コシナ | |
ケンコー、トキナー | ケンコー、トキナー | |
シグマ | シグマ | |
タムロン | タムロン | |
カールツアイスジャパン | カールツアイスジャパン カメラとは関係ない |
|
ドイツ | ライカ | ライカ |
中国 | 海鴎 | 上海のカメラメーカー |
日本 | フジフィルム | フジフィルム |
コダック(日本) | コダック(日本) | |
日東光学 | かつて、交換レンズ「コミナー」を作っていた諏訪の光学機器メーカー。MEPROZENIT-E付属レンズMEPRO KOMINAR 55mm F2.8の製造メーカーだと思います。 |