ソ連邦の勲章
7)その他(ソ連邦の勲章や記章ではないもの)
a)称号に伴うメダル類
ソ連には、「人民芸術家」「名誉冶金労働者」「名誉コルフォーズ員」なる色々な称号があり、それらにはメダルがあった。これらのものをソ連の記章に含める場合もある。
優秀なパイロットに与えられた称号に伴うメダルである。
これは、スターリン賞に伴うメダルである。称号に伴うメダルとも少し違う。
b)勤続顕彰
軍隊に長い間勤めたとき勤続を顕彰されたが、このときあわせて記念品としてもらえたもの。図のものは、勤続15年賞であるが、10年、20年のものもある。また、他に、KGBのものなどもある。これらのものを勲章・記章に含めることもある。
c)各種のバッジ
私的・公的な色々なバッジがあるが、これらは勲章・記章とは関係ない。ここに示すものはいかにもバッジと言う感じで勲章とは違うことがすぐに分かるが、勲章と同じような形をした物も数多くある。
共産党員50年バッジ
レーニン勲章のようなデザインの、この小型のバッジは、共産党活動50年以上ベテラン党員授与された。このバッジを受け取った最初の人々のうちの1人は、レオニード・ブレジネフである。バッジは銀製で、金メッキ、エナメル塗装されている。
これは、勲章・記章とは別物であり、各種のバッジと同列であり、勲章・記章とは関係ない。
番外)